今日は 「ねことじいちゃん」を、見てきました。
(ミッドランドスクエアシネマから見た 名鉄百貨店。)

岩合光昭さん、初監督。
主役の、「ベーコン」は、アメショーだって。
ただの、茶トラと、思ってた。

猫と老人ばかりの小さな島。
な〜んにもないけど、大切なものは全部ある。
5巻まで 買った漫画とは ちょっと違うけど、
たくさんの、可愛い猫たちと、島の綺麗な風景を見てるだけで
幸せな感じでした。

映画おわり、「アロハ テーブル」で、ランチ。
なぜか、今日のランチは 海老マヨ。
ちょっと、ハワイっぽくなくて 失敗…

家に、帰ると、
もちろん!ほとんど出迎えては くれない、猫たち。

でも、そこにいるだけで、幸せ!

うちは ねことばあちゃん? にゃん。
これも気になる映画ですね。
私もゆっくり猫と暮らせる毎日が欲しい・・・
私の好きな 柴咲コウさんも、出てるし!
猫は 悠然とゆっくり暮らしてるけど、
ニンゲンは なかなか のんびりできませんね。
ただ 猫と、同じ生活だと、きっと退屈でしょう( ^∀^)
こちらの気持ちを知ってか知らずか ツレナイ猫達。
でも 猫とのいい具合の距離がニンゲンに幸せを感じさせてくれますよね(*´▽`*)
岩合さん、やるじゃん!
いい映画でした。
猫さんたちと、ニンゲンとの距離感。
こんな微妙な距離感の取れる猫さんたちだから、
可愛くて仕方ないです。
ボヘミアンラプソディーにも、ボーカルのフレディは
猫好きだったので、可愛い猫が ポチポチ出てきます。
もうそろそろ上映終了なので もう一度見に行きたいです。