goo blog サービス終了のお知らせ 

ばど民(ばどみん) 静岡市 静岡中部

静岡市内を中心に、ばど民の活動状況、バドミントンの事、気になったことを徒然なるままに投稿しまーす。

レディースの試合結果。クラブ戦

2008年04月27日 | 試合
管理人@krbです。

最近また仕事が忙しくて、バド民できていない今日この頃。

昨日、スルガにとって毎年恒例、春の重要な大会でした。

年齢別の団体戦(東海大会予選)

それと、クラブ戦の団体戦(全国大会への予選)

なんと!!!
クラブ戦の方々が優勝したそうです

全国ですよ!全国!!!
全国大会出場ですよ!
すばらしぃ~♪(拍手強制中)



仕事が忙しくて、最後の2週の練習もいけず、また試合にも応援にいけませんでした。。。(滝涙)

でもなぜ、今年krbが少しだけでも口出ししはじめたのか・・・
今年の初めにクラブ戦の選手選出の時に頑張りたいから教えて欲しいとあるお姉さま方に言われたので、
「krb厳しいけど良いですか?」とたずねたら「頑張る」と言ってくれた方のためにお役に立てるなら頑張ろう!と関わる事にしました。
仕事が忙しくなかなか思いっきり、絡む事ができませんでした。
もしかしたら、キャプテンや副キャプテンの邪魔をしてばかりだったかもしれません。
でも、krbなりにいろいろとどうすればよいか考えました。
全国に行って勝ち残れるペアにするためには。
考えるほどに色々と問題点が洗い出されて、間に合わないとあせりを感じたのが正直な気持ちでした。

やるからには、全国で勝ちあがれるクラブ戦のメンバーを。。。
それを念頭にしたいので、県予選ごときで、ちょろちょろしてないでください。
そういう厳しい言葉を吐き捨てたのも事実。

一番年下のkrbなのに失礼きわまりないやつでした。はい。。。(大汗)

しかも、キャプテンや副キャプテンを差し置いて大声だして、怒ってたし。。。

結局、最後の2週は仕事が忙しく練習を観にいくことができず、中途半端な感じでまったくお役に立てなかったですが、それでも優勝というすばらしい結果が残せたことは本当に完全に絡む事ができなかったkrbでも本当に自分の事のように嬉しいです。

あとは、全国大会での勝ち星をまだあげた事がないので、今年は島抜けを目指し残りの期間を頑張って欲しいと思います。

何をどうすれば良い良いのか。
勝手に考え込むkrbなので、暴走しないようにちゃんとキャプテンに聞きながら何かお役に立てるところで、頑張りたいです。

  足あと帳          愛好会練習日





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カット | トップ | 感慨にふける »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

試合」カテゴリの最新記事