HID完結編

左ダミークリーナー内のA●Sステー
前回「ウキャキャ♪」って切断したステーとノーマルステーを記念撮影


HIDユニット
こ~んなかんじで『ギチギチ』ながら、ピッタリンコ(笑)
本当
YAMAHAとPIAAグルになってるの
っう位ピッタシ
いちおうタイラップとリャン面で固定はしましたが、しなくても全然ОK状態

こんな感じで実車に装着完了
・・・実はこの時点で点灯確認出来てません
通常は配線仮組みしてライトON
確認だが(汗)
だって魚ってばインジェクションなんです・・・
※セル回してE/GかかってライトON
・・・がっ
※タンク外してるんでキーONしたらフューエルポンプからガソリン「ジャー
」
んなワケでHIDの配線仮組み途中でエンジンかけれず(点灯確認はNG)

(^○^)無事に装着完了~
何だかんだでバッチリ収まりました
リコールのTPSと同時進行で7時間位(-。-;)

ぉぉお、苦労したかいがあった
デジカメのストロボ負けて白く飛んでますわ


左ダミークリーナー内のA●Sステー
前回「ウキャキャ♪」って切断したステーとノーマルステーを記念撮影



HIDユニット

こ~んなかんじで『ギチギチ』ながら、ピッタリンコ(笑)
本当



いちおうタイラップとリャン面で固定はしましたが、しなくても全然ОK状態


こんな感じで実車に装着完了

・・・実はこの時点で点灯確認出来てません

通常は配線仮組みしてライトON

だって魚ってばインジェクションなんです・・・
※セル回してE/GかかってライトON

・・・がっ

※タンク外してるんでキーONしたらフューエルポンプからガソリン「ジャー


んなワケでHIDの配線仮組み途中でエンジンかけれず(点灯確認はNG)

(^○^)無事に装着完了~

何だかんだでバッチリ収まりました

リコールのTPSと同時進行で7時間位(-。-;)

ぉぉお、苦労したかいがあった

デジカメのストロボ負けて白く飛んでますわ

