goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーかごしま

日頃の何気ない驚きと友人との関わりなどを報告します。

お土産

2007-09-03 15:11:44 | Weblog
夏も終わりが近づいてきました。
鹿児島でもちょっぴり朝と夕は涼しい風が吹いています。

それはそうと私,鹿児島で思ってもよらない買い物をしてしまいました。

それはなんと,車。
鹿児島のお土産は,さつま揚げ程度でと思っていたのに,大きいお土産を買っちゃいましたとさ

ラーフル

2007-05-24 09:24:55 | Weblog
 ラーフルって知ってます?
 鹿児島の人は,大人も標準語だと思っている人もいるようです。
 なんとこれ,黒板消しのことなんですね!
 だから鹿児島では,「ラーフル,パンパンしといて」なんて言うんですよ

祝!GW

2007-04-26 16:54:35 | Weblog
いよいよGWが始まります。
5月2日には地元大分にも帰ります。

帰ったら,美味しいお魚が食べたいですね。鹿児島は,魚の美味しさも違うけど,醤油の味も違います。焼酎はあんなにおいしいのに。

パリーグ開幕

2007-03-26 11:32:23 | Weblog
ついに野球シーズン到来!
祝!ホークス2007年初勝利。

 和己でダメだったので少し心配してたけど,やっぱりオープン戦の調子どおり和田で初勝利しました。王監督おめでとうございます。
 それにしても今年のホークスのクリーンアップは頼もしいですね。

やっと1年!

2007-03-23 15:23:09 | Weblog
鹿児島に来てやっと1年が経とうとしてます。
去年の今頃は,ちょうどアパート探しやらで大変だったなぁと思い出します。

来年の今頃は何をしているのやら

とん吉

2007-03-20 16:25:50 | Weblog
 今日は今年1回目の送別会。もちろん鹿児島といえば天文館です。
 皆さんは,飲み会の最後の締めは何にしてますか?

 ラーメンに寿司,焼き肉なんて人も…。

 私の天文館でのオススメは,長浜ラーメン「とん吉」です。

 本場,福岡の細麺で硬さも「バリカタ」「カタ」「普通」など選べて,まさに鹿児島にいながら博多の屋台を体験できる唯一のお店です。
 私などは,鹿児島の中太麺が苦手なのでとても重宝してます。鹿児島在住で博多の味が恋しい人は是非

skype

2007-03-19 09:53:03 | Weblog
 skype始めました。
 早速,福岡の親戚とテレビ電話を試みましたが,会話よりもお互い変な顔のしあいをして無駄な時間を過ごしました。
 でも,これで無料なら文句はないね。

 皆さんもお試しあれ!

悲報

2007-03-09 16:22:16 | Weblog
 今朝,大分から電話があり,知り合いが交通事故で亡くなったと知らせが入った。

 まだ,私よりも4つぐらい年も若くて真面目な人だったのに。

 人は,亡くなってしまってからは何にもしてあげられないのですね。

角玉

2007-03-08 14:06:58 | Weblog
 家飲み用焼酎紹介 第2弾

 前回はなかなか手に入りにくい焼酎でしたが,家飲みともなればそうはいかないでしょう。
 そこで今回は,「角玉」を紹介しちゃいます。

 鹿児島であれば,いくつかの酒屋に普通に置いてるし,中央駅にもあり,おみやげにも最適です。味の方は,芋の香りが残っていて,それでいて飲みやすくなっています。
 ラベルが地味なので,見逃しやすいかもしれないのでご注意を!

卒業式

2007-03-06 16:46:41 | Weblog
 3月といえば別れの季節。とくれば卒業式ですね。
 先日,高校の卒業式に出席しましたが,たいして関係ないのだけども,感動しました。
 
 卒業式って,どうしても卒業させる側の演出に懲りがちだけど,結局は,卒業する側の気持ちのもちようでどうにでもなるような気がしました。まあ,そこが難しいんだけど…。