goo blog サービス終了のお知らせ 

backroad man 2

庄内の細道トコトコ

写真撮影についての個人的な備忘録とボヤキ。。。

キビタキとコサメビタキ

2018-10-01 | バイク・風景・写真

9月28日撮影

 

飯森山のつづき。

 

オオルリ♂が去って直ぐあとにオオルリ♀らしき鳥が現れたが

一度も振り向かずに飛んでしまった。

そして疲れたので山頂には上がらずそこでUターンすると

今度はわずか20~30mほど下ったら目の前にキビタキが停まった!

同じく日陰だが比較的開けた場所なので首のオレンジが鮮やかに撮れた。

ピントもキッパリ来ていたので特大トリミングで。

遊歩道の終わりごろにはコサメビタキらしき小鳥も登場。

わずか50mほどの間に色々撮れたので山頂に行かなくて正解だった。


OMAKE


近所の道端に咲くコムラサキ。

「秋雨に濡れる小紫の実」


コンクリートの隙間から生えてるのだが

枝葉が良く繁茂しウチの庭に植えられたのより数倍立派。

 

 

昨夜は普段より2時間も早く床に着いたため4時前に目が覚めてしまい

日記用の写真を準備していたらそれまでしとしと降ってた雨が

突然暴風雨となったものの日記を打ってるうちにスーッと静かに。

今回の台風はかなり足早に通り過ぎたようだ。

そしてすこし明るくなった空を見ると

三層になった雲の一番低い雲が

かなりの速さで南東方向に流れて行った。




最新の画像もっと見る