goo blog サービス終了のお知らせ 

只今修行中

チェロ 只今修行中! 
2006年からチェリストへの道を歩みはじめた橋本專史(あつし)の演奏活動、周辺情報を掲載

第252回 耕心館サロンコンサート 小森谷巧(ヴァイオリン)と素晴らしき仲間たちVol.9(VC:為国健太)

2022-07-16 | 周辺情報

NEW0622
7月16日(土) 14:00@西多摩郡瑞穂町/耕心館
曲目:シューベルト/ピアノ五重奏曲「ます」,水に寄せて歌う(リスト編) 他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルテット・アマービレ with 竹澤勇人(ピアノ)〈三井住友海上文化財団 ときめくひととき 第939回〉(VC:笹沼樹)

2022-07-16 | 周辺情報

NEW0621
7月16日(土) 14:00@さくら市氏家公民館
曲目:モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 op.525
   ピアソラ(山中惇史編)/ブエノスアイレスの四季
   シューマン/ピアノ五重奏曲 変ホ長調 op.44

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーンコンサート チェロ&ピアノ二重奏~ピレネーの風に吹かれて(VC:五十嵐あさか)

2022-07-16 | 周辺情報

NEW0621
7月16日(土) 14:00@船橋市民文化創造館(きららホール)
曲目:サンサーンス/白鳥
   フォーレ/夢のあとに
   ファリャ/7つのスペイン民謡より
   グラナドス/アンダルーサ
   カタルーニャ民謡/鳥の歌
   ドビュッシー/チェロとピアノのためのソナタ 他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榊原大 デュオシリーズ #2(VC:榊原大、 向井航)

2022-07-15 | 周辺情報

NEW0621
7月15日(金) 19:00@ムジカーザ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ライブ配信有】バルドウィン・スルツァー 室内楽作品個展(VC:佐藤慧)

2022-07-14 | 周辺情報

NEW0621
7月14日(木) 19:00@杉並公会堂(小)
曲目:バルドウィン・スルツァー/Aria(va solo),
                Musica IV(弦楽四重奏),
                Neun Präludien(p solo),
                Gran Duo(vn duo),
                Divertissement(ピアノ三重奏),
                Sonate Nr.3(vn・p),
                Bicinium Bassable(vc・cb),
                Capriccietto à 2(vn・cb)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ライブ配信有】PIANO QUARTET CONCERT Vol.4(VC:熊原彩)

2022-07-10 | 周辺情報

NEW0620
7月10日(日) 15:00@北とぴあカナリアホール
曲目:フランク/ヴァイオリン・ソナタ イ長調 FWV8
   ベートーヴェン/ヴィオラとチェロのための二重奏曲 変ホ長調「2つのオブリガート眼鏡付き」
   フォーレ/ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調 op.15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超贅沢なさわかみアラカルトコンサート 奈良公演(VC:丹野陽介)

2022-07-10 | 周辺情報

NEW0620
7月10日(日) 14:00@奈良県文化会館
曲目:喜歌劇「こうもり」より“シャンパンの歌”,
  「サウンド・オブ・ミュージック」,
   歌劇「ジャンニ・スキッキ」より“私のお父様”,
   歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ” 他

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌劇「400歳のカストラート」 (VC:上村文乃)

2022-07-10 | 周辺情報

NEW0620
2022年7月10日(日)14:00@四日市市文化会館
曲目:ヴィヴァルディ/歌劇「ジュスティーノ」より“よろこびと共に会わん”
   ヘンデル/歌劇「オルランド」より“私に怪物や魔物と戦わせてくれ”
   モーツァルト/モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618
   J.シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」より“お客を呼ぶのが好き”
   ラフマニノフ/14の歌op.34より 第14曲「ヴォカリーズ」
   加藤昌則/絶えることなくうたう歌 他

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グリーン交響楽団 第34回定期演奏会(VC:三宅進)

2022-07-10 | 周辺情報

NEW0621
7月10日(日) 14:00@東京芸術劇場コンサートホール
曲目:フンパーディンク/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
   ドヴォルザーク/チェロ協奏曲
   ブラームス/交響曲第4番

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tango Nuevo II〈タンゴ界の革命児 アストル・ピアソラ没後30年記念コンサート〉(VC:クリストファー・聡・ギブソン)

2022-07-10 | 周辺情報

NEW0620
7月10日(日) 14:00@鎌倉生涯学習センターホール(きらら鎌倉)
曲目:ピアソラ/アディオス・ノニーノ,リベルタンゴ,オブリビオン,歌劇「ブエノスアイレスのマリア」より“私はマリア”,チキリンデバチン,鮫,迷子の小鳥たち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関戸美樹 ヴァイオリン名曲リサイタル(VC:大島純)

2022-07-09 | 周辺情報

NEW0618
7月9日(土) 18:30@ルーテル市ヶ谷センター
曲目:ヴィターリ/シャコンヌ
   マスネ/タイスの瞑想曲
   ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲「街の歌」 他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超贅沢なさわかみアラカルトコンサート 名古屋公演(VC:丹野陽介)

2022-07-09 | 周辺情報

NEW0618
7月9日(土) 16:00@三井住友海上しらかわホール
曲目:喜歌劇「こうもり」より“シャンパンの歌”,
   「サウンド・オブ・ミュージック」,
   歌劇「ジャンニ・スキッキ」より“私のお父様”,
   歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ” 他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯浅譲二の肖像〈企画・構成:湯浅譲二〉(VC:山澤慧)

2022-07-09 | 周辺情報

NEW0618
7月9日(土) 16:00@水戸芸術館コンサートホールATM
曲目:「ホワイト・ノイズによるイコン」電子音楽(1967),
   「相即相入」2つのフルートのための(1963),
   「内触覚的宇宙II−トランスフィギュレーション−」ピアノのための(1986),
   「ソリテュード・イン・メモリアム T. T.」ヴァイオリン、チェロ、ピアノのための(1997),
   「UPICによる始源への眼差」テープ音楽(1991),
   「序破急」5人の奏者のための(フルート、ヴァイオリン、チェロ、打楽器、ピアノ)(1994-96),
   「Do you love me?」から−ソプラノのための(2002)“I.私は夢を見た”“II.愛は似る 降りくる雪の…”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 音楽堂シリーズ「モーツァルト+」第24回(VC:上村文乃)

2022-07-09 | 周辺情報

NEW0618
7月9日(土) 15:00@神奈川県立音楽堂
曲目:グルダ/チェロと管楽オーケストラのための協奏曲
   モーツァルト/ディヴェルティメントK.138,交響曲第38番 ニ長調 K.504「プラハ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもオペラ 3匹のこぶた〈親子で楽しむクラシック名曲コンサート〉(VC:ヌビア)

2022-07-09 | 周辺情報

NEW0618
7月9日(土) 14:00@逗子文化プラザなぎさホール
曲目:ヴェルディ/歌劇「リゴレット」より“女心の歌”
   J.シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」より“田舎娘を演じるならば”
   玉山英光/トントントントンひげじいさん
   久石譲/さんぽ 他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする