NEW0219
3月11日(金) 19:00@京都府立府民ホール・アルティ
曲目:前川泉/レンブラントとして笑う自画像/網守将平/Practice of chimeric movement on static syntax
馬場法子/ノンカノニック‧ヴァリエーションズ
⻄村朗/氷蜜(ひみつ)
坂田直樹/カンデラ(委嘱),,黒曜石の波(委嘱)
NEW0219
3月11日(金) 18:45@愛知県芸術劇場コンサートホール
曲目:ハイドン/チェロ協奏曲第2番
ショスタコーヴィチ/交響曲第8番
NEW0219
3月9日(水) 19:00@浜離宮朝日ホール
曲目:カプースチン/三重奏曲op.86
ウェーバー/三重奏曲 ト短調 op.63
モーツァルト/ファゴットとチェロのためのソナタ K.292
ライネッケ/フルート・ソナタ「ウンディーネ」op.167
NEW0218
3月9日(水) 19:00@紀尾井ホール
曲目:モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K.423
ファニー・メンデルスゾーン/弦楽四重奏曲 変ホ長調
クララ・シューマン/3つのロマンスop.22
フランク/ピアノ五重奏曲 ヘ短調
NEW0218
3月9日(水) 19:00
京都府立府民ホール・アルティ
曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲第79番「ラルゴ」
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第10番「ハープ」
ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲第13番op.106
NEW0218
3月9日(水) 19:00@上田市西部公民館
曲目:チャイコフスキー/花のワルツ
リムスキー=コルサコフ/熊蜂の飛行
チャイコフスキー/四季より4月“松雪草”
ショスタコーヴィチ/バレエ黄金時代より“ポルカ”
チャイコフスキー/弦楽四重奏曲第1番 ニ長調
NEW0217
尾上邸音楽室
曲目:モーツァルト/弦楽四重奏曲 ハ長調 K.465「不協和音」
ボロディン/弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調
シューマン/ピアノ五重奏曲 変ホ長調
NEW0217
DMG MORI やまと郡山城ホール
曲目:カプースチン/トリオop.86
ウェーバー/三重奏曲 ト短調op.63
モーツァルト/ファゴットとチェロのためのソナタK.292
ライネッケ/フルート・ソナタ「ウンディーネ」 op.167
NEW0217
3月6日(日) 14:00@長野市芸術館
曲目:ピアソラ/ブエノスアイレスのマリア
NEW0215
3月6日(日) 13:00@名古屋文理大学文化フォーラム中ホール
曲目:ブラームス/ハンガリー舞曲第5番 他
NEW0215
3月6日(日) 15:00川口総合文化センター・リリア催し広場
曲目:シューベルト/アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
ラヴェル/ヴァイオリン・ソナタ
コダーイ/ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲op.7
NEW0215
3月6日(日) 15:00@東京音楽大学中目黒・代官山キャンパスTCMホール
曲目:クルーゼル/クラリネット四重奏曲第1番 ホ長調 op.2
ストラヴィンスキー/3つの小品
松下功/東風(こち)~3本のクラリネットのための
ブラームス/クラリネット五重奏曲 ロ短調 op.115
NEW0214
3月6日(日) 14:30@スタジオコンチェルト
曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲 ニ長調 Hob.III:63「ひばり」
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第4番 ハ短調 op.18-4
NEW0214
3月6日(日) 14:00@名古屋/宗次ホール
曲目:J.S.バッハ/シャコンヌ
カサド/トッカータ
ピアッティ/休日より 他
NEW0214
3月5日(土) 15:00ティアラこうとう
曲目:ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
ブラームス/交響曲第1番 ハ短調 op.68