goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなものは好き~!

日常のささいなことやくだらないことを
ゆる~い感じで好き勝手に書きます♪

本日のお茶。

2012-07-26 09:53:32 | 日記
おはようございます

今朝はとっても暑かったですね~

といことで、本日は「水出し番茶」



あまり聞いたことないですよね。

水出しって言うとほとんどが煎茶。


ではなぜ番茶なのでしょうか?


番茶(特に秋摘み)って、ポリサッカライドっていう

成分がとっても多く含まれているんですよね~

「何そのポリなんとかって?」

って思いますよね

ポリサッカライドには

血糖値を下げる働きがあり糖尿病の方におすすめ

また、糖質の吸収を抑える働きがあるのでダイエットにも効果があると

言われています

ではなぜ「水出し」なのでしょうか?

それはポリサッカライドは大変熱に弱く

熱いお湯では効果がなくなってしまうんですね~


私も毎日のんでいます


飲み始めてから1キロやせました~

汎用品。

2012-07-25 23:44:41 | 日記
どんな家にもたいていありますよね。

インクジェットプリンタ。



うちにももちろんありまして。

結構みなさんプリンタ使われるので

インクがどんどんなくなります



まともに純正品を買うと結構するので

先日、はじめて汎用品を買ってみました



今日ちょうどブラックがなくなったんで

早速その「汎用品」とやらをセット。



すると…


インクの認識ができず、充填が行われない。

どうやら基盤がダメらしい。

これが汎用品の恐ろしさっ




外箱をみると「品質安全保証」と書いてある。





どこがじゃ


6色セットで買ってしまったけど

あといくつ使えないのがでてくるのかと思うと

恐ろしい…



結論。

もう汎用品は買わない



本日のお茶。

2012-07-25 09:54:43 | 日記
おはようございます


今朝は予定を変更して、静岡県掛川産の新茶



掛川茶は、すごく色も味も濃いのが特徴。

主に関東の人たちに好まれるお茶です。

そしたまた、健康長寿のお茶としても

有名ですよね

NHKの『ためしてガッテン』でも放送されました。


「人口10万人以上の市区町村の中で、がんによる死亡率が日本一低く

高齢者の医療費も全国平均と比べて20パーセント以上も低い

驚きの町があります。

それが静岡県掛川市。

なぜ、年をとっても元気でいられるのでしょうか?

その秘密の鍵を握っていたのが掛川市の特産品、「緑茶」。

このほど、地元病院や大学、国の研究機関などが行う調査で

これまでの常識を超える緑茶の超健康パワーが次々と判明!

しかも、そのパワーを最大限に生かすヒントは、

掛川でのお茶の飲み方にあったのです。」


興味がある方、続きはこちらから。
(ためしてガッテン放送内容)


明日は…

2012-07-24 19:45:05 | 日記
ブログを初めてから早いもので一週間が経ちました


今日のテーマはEXILE


明日はEXILE通算40枚目のシングル『BOW & ARROWS』の発売日なので




EXILEを好きになってから10年近く経つでしょうか?

それから今まで浮気なしです



始めのうちは私一人でDVDを見ているだけでしたが

いつのまにか次女が熱狂的なファンになり

今ではファンクラブにも入っています



新しいCDやDVDが発売されれば必ず買ってくれるし

毎年LIVEには一緒に行ってくれるので

ほんとにありがたいです~




話は変わりますが

私の好きな事の一つ「自転車レース」はですね

やっぱり私が始めに好きになったのですが

これにはなんと長女が興味を持ってくれて

今では一緒にレース観戦に行ってくれてます



なんかBMX欲しいとかで

Y'sRoadに見に行ったりもしたらしい。



そうそう

この間のEXILEのライブに珍しく長女が行きたいって言い出した理由が

スペシャルパフォーマーとしてBMXのパフォーマンスがあると知って

それが見たかったからなんだって。

どんだけ



いや~でも趣味が同じ人が近くにいるっていいよね~

娘たちに感謝




ピンポイント。

2012-07-24 12:40:09 | 日記
先月、長女の高校の体育祭があったのですが

ダンス部の長女は、応援団のリーダーになったらしく

ダンス指導を全て一人でやったみたい


ということで、とにかく応援団だけ撮影してくれと

前々から念を押されていた



当日、一番仲の良いママ友と一緒に必死に撮影(笑)



家に帰って早速動画再生

すると…

青団、赤団、黄団とあったのですが

なんと長女の赤団だけが撮れてないという失態


おぉ~なんとしたことか…


でも幸い、長女の友達がiPod Touch で撮影してくれていたらしく

最悪の事態は免れました


するとママ友から一通のメールが。


その子は青団だったらしいのですが

青団だけ撮れてなかったんだって…


私らどんだけピンポイントでミスするんだよ


その子には、私が撮った動画をプレゼントすることに




長女にとっては高校最後の体育祭。

お疲れさま