goo blog サービス終了のお知らせ 

Cuteな日々

美容や健康、グルメ等を通して楽しく可愛い日々を過ごす日記です

小樽へ・・

2011-06-13 12:25:46 | 旅行
雲空、小樽へ
陽が照っていなかったので、日焼け対策用意もバッグの中のまま。
でも、曇り空の方が黒く日焼けしちゃうんですよね

小樽運河前
雪明りの路の時期とはまた違う風景。

この路の手前には、知り合いのアイスクリーム屋さん「ミッシュハウス小樽店」があり・・
これからの季節は食べながらの運河沿い散歩の方が増えるのかな。




小樽といえば・・
14種類もネタがのっている 生チラシ。
エビのお吸い物もだしがでていて 美味しかった~

これがグルメ旅の序章・・・
食べすぎて食べ過ぎて・・・

神秘的な・・

2010-11-27 12:01:14 | 旅行

おきなわワールドにある「玉泉洞」

全長890mの鐘乳洞を探検
30万年の時をかけて形成されたとは、神秘な世界


他にも「ビオスの丘」で舟にのっての湖水鑑賞では、
森の自然界の偉大さを感じ


「琉球村」では、琉球時代の行事を観、

北海道の寒さとの戦いとは違う

良い意味でのゆるさ~を感じた沖縄旅行

帰りの沖縄ー羽田間の飛行機のゆれはジェットコースターなみにものすごかったけど。


また、充電旅行ができたらいいな・・

沖縄ならでは

2010-11-27 11:30:18 | 旅行

やしの実ジュース

天然の点滴というくらいに栄養がたくさんあるようです。
右側のお皿に入っているのは、やしの実のお刺身
わさび醤油でたべると、濃厚な白身のお刺身を食べているようでした。


沖縄限定

レモンとシークワァーサーのチューハイ、オリオンビール、美ら海の水

オリオンビールは南国で飲むのにぴったりな後味さっぱり、スッキリな味
何杯でもいけちゃいます 笑

・・・食べてばかりいたからでしょうか、虫に3箇所もさされて赤く腫れ上がってしまいました。
あまり刺されない体質なんですが、まさかの11月に虫さされなんて、驚きでした。

そして4日間食べて幸せ~な日々でしたから、やはりツケが・・

体重増加です
近年これほど急激に増加したことのない太りよう

やばし
体操をハードにしなくちゃ



美ら海

2010-11-27 11:14:15 | 旅行

美しい海です
北海道の群青色の海とは違い、エメラルドグリーン

2泊目は「ルネッサンスリゾートホテル」
の、プライベートビーチ
綺麗すぎです
ここに泊まれて良かった


旅行を共にしたお友達の知り合いがホテルの教会で結婚式を・・・

夜に鍵がかかっているだろうと思いながらも近づいたら、
なんと、フリースタイル
リゾート地ならではなのかしら・・


美ら海水族館の魚たちも、自由に泳ぎまわっています。
一度は見ていても 損はないかもです。
天井一面にひろがる水槽は迫力ありました

一日目の夕食はパフォーマンス付きのステーキ&エビ
大量のにんにくとバターに2日目もプンプン
二日目は沖縄料理を・・
三日目はサンセットクルーズにてコース料理を・・
遊んで食べてばかりの楽しい旅行です。

ただいま~

2010-11-27 11:02:59 | 旅行
気ままな沖縄旅行から帰ってきました。
まず・・沖縄空港におりたち私達を迎えてくれたものはー
けむくじゃらのシーサー


レンタカーをかりて、首里城へ


門をくぐる前に 腹ごしらえ
沖縄そば
2種類の豚肉の部位が入っているのが沖縄そばだそうです。


気温は23度
気持ちの良い風が吹き、札幌では6月??
1日目がはじまったばかり~~