goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せを自分の手でつかもう!

健康で生きるのが一番。やってもらうことを考えるより、やってあげられることの幸せを感じ取ろう。いつ?今でしょう!!!

ツツジが花盛り

2013-04-26 04:12:57 | 日記
あちこちの庭や道路端がツツジでにぎわい始めました。
周りの雑草がなければもっと美しく見えるのにと思うところもいっぱいあります。
家の近くの公園もその一つです。タンポポやスギナが生えてきて、とおり端はちょくちょく抜くんですが、皐月の中に分け入っていくのは武装が必要です。
市役所の公園化で勝手に草取りをしてもいいといわれてはおりますが、
蚊が出てくる前に取りたいと思っていますが、連休まで待つことにします。
自分ちはというと、やっぱり雑草がいっぱいなんです。畑も何とかしたいのですけど気になったところだけ取っているところです。
 先日蕗をとっていると保育園児が
「おばちゃん、なにしてるの?」
と聞くので、とった蕗を見せると、「ちょうだい!」と・・・・・
何人の子にも分けてあげる始末。傘のようにして遊べばいいと思いました。
中には「いらない」と返してよこすかわいげのない子もいました。
 ラズベリーの花も咲き、茗荷の新芽も伸びてきてこの季節はほんとに楽しいです。

 昨日はパステルアートでカーネーションの花を書きました。
先生はすぐに・らしく表現できるのですが、なかなか思うように書くことができません。
練習のつもりでたくさん書いてみました。
やはり、色を付けるときこすり方にコツがあると思いました。
作品としては満足できませんでしたが、少しやり方が分かってきたので、時間があったらもう一度やってみたいです。
うまくなるには道具を買って自分でやるしかないのかしら。欲張りでしょうか?