3連休の最後の日は、ふる里の観音沼森林公園に寄ってから帰途についた。
静かな秋の深まり、紅葉には早いので人影がない。
熊に注意の看板が公園入口に立てかけられていた。
なんとか雨に降られず旅することが出来た3日間でした。
3連休の最後の日は、ふる里の観音沼森林公園に寄ってから帰途についた。
静かな秋の深まり、紅葉には早いので人影がない。
熊に注意の看板が公園入口に立てかけられていた。
なんとか雨に降られず旅することが出来た3日間でした。
那須ロープウェイ山麓駅から那須高原に広がる「那須フラワーパーク」に立ち寄り、
緩やかな傾斜の付いた丘を散策しました。
背景の那須連山は山霧で稜線が見えず残念でした。
赤・ピンク・黄色のケイトウ、ブルーのさるびあが一面に咲いています。
2日目のお天気は曇りのち雨の予報、夜中降っていました。
朝6時、外は明るく薄日が差している、これなら大丈夫。
この時期、那須ヶ岳ロープウェイの駐車場は8時前には満車になってしまうため急いで出発した。
下郷町289号線から西郷村を経由して那須ロープウェイ駐車場に着いたのは7時過ぎ、
駐車場はほぼ満杯止めることが出来てよかった。
朝一番、7時20分ロープウェイが動きだした。
111人乗りのゴンドラで標高1684mの山頂駅まで3分40秒の空中散歩。
山頂駅からそれぞれのルートを進む。
山頂駅から牛ヶ首方面に向かう。
紅葉のフォトスポットとして人気の姥が平まで歩こうと思いましたが軽装のため足元が不安。
牛ヶ首から山頂駅に引き返しました。
これだけでも大満足、久しぶりの山歩きで心も軽くなった。
3連休のお天気は福島県南会津、栃木県日光、那須とも1日目は晴れ、2日目曇りのち雨、3日目は雨の予報でしたが、
幸いにも3日間とも雨に降られませんでした。
3連休を利用して立ち寄るところは一日目は日光そして2日目は那須茶臼岳ハイキングです。
1日目早朝、三郷ICに向かう途中の江戸川を渡る橋の上から。
東北自動車道を走り日光に向かう。
上り専用の第二いろは坂を走る。カーブごとに「い」「ろ」「は」の看板が表示され急坂が続きます。
紅葉には早いのでスムーズに明智平展望台に着きました。
華厳の滝、中禅寺湖の水が高さ97mの岩壁を落下する。
奥日光に位置する湯ノ湖
流れ落ちる上流の竜頭の滝
竜頭の滝、観爆台から眺める2筋に分かれた滝の流れ。
中禅寺湖畔に置かれていた。
夏の暑い間は、とても長時間歩く気になれませんでしたが、10月に入ったので、
久しぶりに東武健康ハイキングの「騎西城と玉敷神社を巡る秋のかぞ歴史ハイキング」に参加しました。
新京成線、武蔵野線,東武鉄道と乗り継ぎ加須駅には10時5分に到着。
加須駅改札口前で受付、マップをいただきスタートしました。
約8㎞のコースです。
駅前から騎西城に向かう道路の両側には田んぼが広がる。
天守閣を持つ城として復元された騎西城、内部は郷土資料館展示室になっています。
騎西総合公園の中を通り玉敷公園に向かう
玉敷神社
歩いている途中で見かけました。
畑にはオクラの花、コスモス
朝夕はしのぎやすくなりましたが、まだ日中は暑い汗まみれのウオークでした。
約3時間、歩数計は久しぶりの1万歩超え、14000歩です。