土曜は病院へ。
お薬を取りに_( _´ω`)_
いつもの
頭痛薬、漢方薬、、、
と思ったら
喉が腫れてるーーー
なんかふさがるーーー
先生
「君は喉に違和感があると一瞬で熱上がって肺炎まであっという間になるからな...炎症抑える薬出しとこう」
せんせーい
頭痛薬はいつものが効かなーいですー
「偏頭痛の頭痛じゃないのかも。これも出すわ」
「あとなんかあるか?」
たぶんない_( _´ω`)_
「なんかあったらすぐおいで。」
で、いつもの薬局に。
そこで「かかりつけ薬剤師」という話を聞いた。
詳しくはこちら
人様のブログだけど分かりやすかったです(*´ω`*)
この話、、、
ち、違うっ(((゜Д゜;)))
あの薬剤師っっっ
騙された気がする。。
かかりつけになりゃー
薬管理してくれるだの
そのへんは同じ。
負担額200円前後なんて
し、知らないっ!!!
むしろ減額されるって言った(´×ω×`)
薬手帳忘れたら減額されないから気をつけて、と言われた_( _´ω`)_
月々の診察代と薬代かかるから
登録したのに、、、
こーゆーときどうしたらいいんだろう?
解約できないのかなー?
んー考えるのめんどっ_( _´ω`)_
もうちょいきちんと説明聞きゃ良かったと後悔。。
お薬を取りに_( _´ω`)_
いつもの
頭痛薬、漢方薬、、、
と思ったら
喉が腫れてるーーー
なんかふさがるーーー
先生
「君は喉に違和感があると一瞬で熱上がって肺炎まであっという間になるからな...炎症抑える薬出しとこう」
せんせーい
頭痛薬はいつものが効かなーいですー
「偏頭痛の頭痛じゃないのかも。これも出すわ」
「あとなんかあるか?」
たぶんない_( _´ω`)_
「なんかあったらすぐおいで。」
で、いつもの薬局に。
そこで「かかりつけ薬剤師」という話を聞いた。
詳しくはこちら
人様のブログだけど分かりやすかったです(*´ω`*)
この話、、、
ち、違うっ(((゜Д゜;)))
あの薬剤師っっっ
騙された気がする。。
かかりつけになりゃー
薬管理してくれるだの
そのへんは同じ。
負担額200円前後なんて
し、知らないっ!!!
むしろ減額されるって言った(´×ω×`)
薬手帳忘れたら減額されないから気をつけて、と言われた_( _´ω`)_
月々の診察代と薬代かかるから
登録したのに、、、
こーゆーときどうしたらいいんだろう?
解約できないのかなー?
んー考えるのめんどっ_( _´ω`)_
もうちょいきちんと説明聞きゃ良かったと後悔。。
かかりつけ薬剤師制度よくわかりませんが、人によって支払う金額が違うとは思いますが、結局は減額になるのではなく支払う金額が増えるような気がして
なりません( ̄▽ ̄;)
知り合いに薬剤師がいるので今度聞いてみようかな…
聞けたらまたコメントしますね。あとそれをやめたい時のことも…
そしてお体。
お大事になさってくださいね。
おはようございます☆
体調気遣いありがとうございます。
大丈夫ですよー(*ΦωΦ)
最近はわりと調子がいいんです。
かかりつけ薬剤師制度を簡単にいうと
薬剤師の指名料取られるがその分いろんなサービスしてあげるよ、というものらしいです。
お薬の管理はもちろん、他の薬局で貰った薬の飲み合わせを調べてくれたり(わざわざ制度にしなくても元々してくれたけど...)、薬のお届けなどがあるそうです。
病院を変えてから1000円減額できたのに、こんなとこで増えられるとちょっと複雑です(笑)
知り合いに薬剤師さん!それは頼もしいですね!
是非是非聞いて欲しいです。
ヨロシクお願いします_( _´ω`)_ペコリ
彼女は院内の薬剤師なので
院外の事は正直詳しくわからない、、という前提です。
支払の負担額が増えるか減るか?ですが
内容が詳しくわからないので…と
明確な答えは書いてありませんでした(すみません)
真面目すぎる性格の方でして(笑)
人によって金額はマチマチでしょうけど…
私は増えるような気がします(>_
途中で切れてました(>_
気がします(>_
こんにちは(≧ω≦)
お早いご報告ありがとうございます。
私もあれから調べてみました。
ちょっとまだ理解はしていませんが、この制度にはカラクリがあって、減額というのは指導点数70点から1割、3割負担になることで少し減るというものらしいです。結局は指導点数を取られるということなので、登録すれば100円前後負担するということらしいです。
ちなみに、、、
その顔文字を使うとコメント切れます(笑)
私もよく使う顔文字ですが
その顔文字に含まれてる記号が(書いてしまうと私も途切れる...比較に使われる記号です)フォントの大きさや色を変えるときに使うものだからだと思います。
プログラムが勘違いしてバグを起こしてるのかと思います。
以前それで何度もブログを書き直したので_( _´ω`)_