goo blog サービス終了のお知らせ 

猫さんと生きる路

主に猫さんとごはんテロが待ってるかもです。

後厄

2017-01-14 20:59:16 | 日々の日常的な(´・ω・)
厄祓い行ってきました。



あ、写真...なんも撮ってないな(笑)



あっという間に後厄です。

厄年は色々ありましたな。

でもρ(・д・*)コレ
ある意味価値のある経験になったと思います。
これから先なにかあっても
乗り越えれそう...

そう思うようにしてます(笑)











ソラさん。
最近ここで寝るのが好きみたい。



なんだろう...
猫というよりキツネに見えるのは気のせいかな?w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年

2017-01-03 15:11:09 | 日々の日常的な(´・ω・)
明けましておめでとうございます。
(実は喪中だけど...)

今年も
ソラさんと共に宜しくお願いします。






おまけ。
旦那弟の猫さん


びっくりするぐらい
人懐っこい。
でも噛みグセひどくて、手が傷だらけっ。
甘噛みを覚えなかったそうな...
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返る

2016-12-31 17:42:58 | 日々の日常的な(´・ω・)
鬱で始まり
鬱で締めくくる





そんな気がしてならない。




最近までは調子良かったんだけどなー
崩れるときは一気に崩れる。
昨日今日と床に伏せてる。

まぁ眠れるからまだいいんだが。







昨年の目標は「強く生きること」

周りから「頑張ったね」と言われる。
周りから見て分かるほど、頑張れたのだろうか?

鬱の原因となる会社(上司)から逃げず、出社。
時には休むこともあったけど長期間休むことはなかったと思う。







今年の始めに出会ったマフィン専門店。
私はここのおかげだと思ってる。
不眠症や味覚障害が起きて、なにも食べれないときに出会った。

「あ、食べたい」って思ったもの。

とにかく何でもいいから、食べれるものを食べなさい、と医者や姉(医療従事者)に言われてた。

とても明るい店主と少し会話するだけで楽しくて。
嫌なことも忘れられた。
マフィンもとても優しい味で店主の優しさに包まれた感じ。これなら食べれる...と思って週1は通ってた気がする(笑)

当時のことを店主が振り返る。
「ほんと元気になったよね。いつも買いに来てくれてるのはわかってたんだけど、なんせマスクしてて顔がわからないからね!笑いつも苦しそうにしてて、でも話すと明るくて。一番酷い時を知ってるから今見ると本当に元気になったんだな、と思うよ」

って言われた( ̄▽ ̄;)

そんな店主とは外でご飯食べる仲にも発展(笑)

今年は本厄で嫌なこといっぱいあったけど
人との出会いには感謝かな。
いろんな人に助けられた。

我ながら思う。
私は人に恵まれてる。
時には嫌な人や変な人いるけど、それ以上に助けてくれる人もしくは私にとって必要不可欠な人達に出会える。
ありがとう。
嫌な人も学ぶところもあった。
それには感謝。
感謝するがそことは縁切りますww








来年の目標
「自立と挑戦」かな。

やぱこの歳になると、何も持たないのは怖い。

資格とか取りたい。
旦那はいっぱい持ってる。
なんか旦那に負けたくない(笑)

もっと自分の足で立ちたい。
そしてその足で色々挑戦したい。

ねっソラさん。



ソラがもっと豊かに過ごせるように頑張ろうと思う。





ソラさん、ただ今暖房あたってぬくぬく中(笑)




それでは皆様!
良いお年を!
そして来年も宜しくお願いします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くない12月

2016-12-29 09:38:56 | 日々の日常的な(´・ω・)
ほんとうに12月か?
ほんとうに年末か?




ほんとうに12月なら...
もっと寒いはずなんだけど(笑)




引越して部屋が暖かいのか
すきま風など感じず、暖房を少し入れる程度で温まる。

いや外もね
ガチコート(激さぶの時に着るコートを命名)着なくても平気なほど。
むしろ着ると暑い!!(o´Д`)
昨日なんて汗めちゃかいたわww

今日は昨日より寒いけど
まだ平気な方。
福岡大丈夫か?温暖化まっしぐらでは?ww




そんななかソラさんはというと



暖房にあたらないとこでのびてる(笑)
暑いのかな??
でもここお気に入りみたい。



ただ若干やる気のない感じが気になるが(笑)



私が寝るときはこんなとこにいました。



めちゃ目つき悪っ!!
なんでそんなとこから見てるんだ( ̄▽ ̄;)
一緒に寝ればいいのに。
旦那がいなければお布団に潜り込んでくるけども(笑)





弾丸ツアーハリポタ編書けてなくてすみません(ノД`)
家にパソコンあれば、ちゃっちゃと出来るんだけどなぁ。
壊れてから買ってない...
来年はパソコン買おう(´・ω・`;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸ツアーUSJ~遊びいっぱい~

2016-12-24 17:06:46 | 日々の日常的な(´・ω・)
お待たせしました(o´Д`)

楽しいことがいっぱいで
まとめきれない!!
なので、ちょいちょい端折ります(笑)






USJにて人生初体験がありました。
それは...
ジェットコースター(笑)

私は高所恐怖症なもんで(o´Д`)
乗らず嫌いになっていました。

友達A「せっかく来たんだから乗ろうよ!」
友達B「ヾ(*・ω・*)o イッテラ〜♪私は絶対嫌☆」

その場のノリで行ってしまいました(笑)

その名も...
「フライングダイナソー」
あれですよ...
うつ伏せでのジェットコースター。
まさか人生初がいきなりハード系とは(笑)

いやーーーー
怖かったです(笑)
でもそれは回転する前までの話。
妙に隙間があって、これ落ちるんじゃね?という恐怖があったんですが、実際回転の方まで行くと「きゃはははははは」と絶叫してました(笑)

夜に乗ったのでそれはもう夜景が綺麗で!

そのおかげで怖さ半減かな?
あと隣のカップルのビビリ度がすごくて、冷静になれたのもある(笑)

ちなみにまさかの一番前だった。
あれはちょっと怖かったなー。
ちびるかと思ったよ。。

でもね、「フライングダイナソー」より怖かったのが「ハリウッドドリーム?バックドロップ」だった。

これはもう怖いというよりトラウマ。
ジェットコースターは後ろからすべるものではありません( ̄▽ ̄;)

次どこに向かうのか予想できないから、もう頭真っ白(;・・)
というか怖すぎて途中目閉じてた(笑)

あとこれ、音楽好きなの選べるんだけど...
うっかりミスって松岡修造にしてしまったww

「リボーン」だとか「本気を出せ!」とか
(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...

私、それどころじゃないんだよ!
と言いたかったwwww



でもジェットコースターがこんなに楽しい乗り物だったなんて...
人生の半分損した気分だわっw

ま、ジェットコースターが乗れなかったのは高所恐怖症だけじゃないんだけどね。
忘れてはいけない、持病( ̄▽ ̄;)
それで乗らないようにしてたんだと思われる。

ちょいちょい写真のっける!







食べ物ばっかだな(笑)











次は念願のハリポタ話でも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする