goo blog サービス終了のお知らせ 

猫さんと生きる路

主に猫さんとごはんテロが待ってるかもです。

【映画感想】暗殺教室

2016-04-06 15:53:36 | 日々の日常的な(´・ω・)
映画感想による注意事項
①主にストーリー重視で観る場合があり、そのためキャストに対して酷評の場合あり
②キャストによるミーハー心で観てる場合もあり
③単純になにか気になった
④主に役名、キャスト名は知らんwww

上記を踏まえて映画の感想ですにゃー
個人による感想なんで、批判等は受け付けません。




暗殺教室は前作観てます。
原作は全くの無知。
CM観て、
「殺せんせーの声誰だろー」
「山田きゅん出てるー」
「菅田君出てるー」

でしたwww

菅田君は仮面ライダーWから好きなのです。
仮面ライダー出身で演技力が高いのは断トツ佐藤健だと思っていましたが、菅田君も負けてない。フォーゼのメテオ役の吉沢亮君も最近よく出てますし、いいねぇ(* ̄▽ ̄*)目の保養最高です。演技力があるイケメンさんは好きです。ただのイケメンさんはとくに興味なし←

いやはや話変わりました。

で、前作の感想。
あれ?皆中学生?( ´・д・)エッまじで?w
あら、でもカッコイイわねー
わりとシュールな映画かもー

殺センセーに至っては
まさか、、、まさか、違うよね?
と思ったらまさかのあの方でした。
なんとなくわかってたけど、前作エンディングで思わず笑いました。

そんな感じの後編の感想は、、、
あれ?皆中学生だっけ?
皆成人してるよね?w
と、前作と同じ感想を持ってしまいましたww

相変わらず山田きゅんカッコイイ
でも持ってかれちゃったかな?
前作に比べて周りの俳優陣に演技力。
成宮君出てるし、がっつり二宮出てるし
菅田君の演技力上がってるし
二階堂ふみちゃんまでいるし

ストーリーはねぇ、、、
私は前作の方が好きだなー。
なんつーか、、、後編いる?って感じだった。
しかも最後とか、ごくせんかよ!って思ってしまったし(笑)



原作を知らないので悪くない作品ではあるけど、なんか腑に落ちない作品でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋月散策

2016-04-05 22:17:55 | 日々の日常的な(´・ω・)
久しぶりに遠出してきました( ´艸`)

福岡市から西鉄電車で1時間半ぐらい朝倉市秋月に出かけました(* ̄▽ ̄*)



おぉ桜は満開。
本日の気温は暑くもなく寒くもなくちょーどいい天気。いい時に来れました\(´・∀・`)/ンバッ





のどかな風景が続きます。

城下町付近です。
このへんに来ると、少し人がわらわら。

天然酵母ぱん月の峠さんに行ってきました。
念願のカレーパンは桜の木の下で食しました( ̄▽ ̄)あ、写真はなしw食べてから気付いたww

美味しいご飯屋さんを地元の方に聞いたところ、、、カレーが有名だとw秋月まで来て、まさかのカレー。カレーパン食べた後にカレーを食す私たち。

筑前インド月と亀さんで、本日のカレーである「ほうれん草とチキンカレー」頂きました(*´ω`*)



この刺さってるパパドと呼ばれる豆せんべいはかなり美味しい!!豆好きにはたまらんものでした。
友人は筑前インド定食というセットを。
あさりカレーがいいダシが効いて和風なカレーでした。



桜に小川、、、のどかだ。。

で、このへんに来ると気づく私。

「あれ?ここ知ってる?」

秋月小学校を見て気付きましたww
この小学校、仕事で来たことあるwwww
あの日は夜だし雨だったので暗いし怖い記憶しかなかったので、まさか来たことあるとはww

秋月天満宮でお参りをし、地元で有名な葛のお店へ、、、

ここでちょっと嫌な思いを。

入ってメニュー開いて注文したら
全て売り切れだとwww
早く言えよ!!( º言º)
入るときに言えよ!
どんだけサービス悪いんだよ!
さすがにここで出ていくのはマナー違反なので、抹茶頂きました。



・・・。
あーもっと美味しい抹茶の店知ってるわー
これお湯溶かしただけじゃね?
機械か?
うわっなんだこれーうっすい味だわー
有名なお店なだけにショックでした。
有名なのでお店の名前は控えます(笑)

とりあえず友人へのお土産に葛湯でも。

さすがに葛(自分で作る)そのものをお土産にするのは可哀想な気がして(笑)

喜んでくれるといいな。

嫌な思い出はここに閉まって
友人とサクッと天神へww
お茶しよーぜー
甘いもの食べよぜー
ってことでまさかのVITO(ジェラート)へw

美味かった。
チョコにフランボワーズ。
素敵なコラボだ(* ̄▽ ̄*)

旅の締めくくりは買い物で終わりました。

まさかの諭吉2人消えるとは思わんかった。
帰り際見かけたバッグが可愛くて可愛いくて
諦めれんかった( ;´ω` A;)ダラダラ

もう春物は買えない、と誓おう。

連休は楽しく、充実してる(* ̄▽ ̄*)
でもやぱ諭吉飛ぶな・*・:≡( ε:)
もう飛ばないでほしいww

明日はなんも予定なし。
行けたら「あやしい彼女」観に行こうかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢詐称

2016-04-02 12:45:59 | 日々の日常的な(´・ω・)
昨日はとても充実した日々でした(* ̄▽ ̄*)


友達とお茶して
デパートでお買い物( ´艸`)


春の買い物って楽しいよね。

初めて行ったお店。

コンセプトは
きちんとしてるけど、ちょっと笑える
主張はしてないけど、きどってない
というお店(笑)

めちゃくちゃ可愛いのがいっぱいですよ。

念願の靴も買えたし。
店長さんの丁寧な接客に惚れ惚れし
ほぼ着せ替え状態な私。
いやー楽しかった。
で、スカートまで買っちまった(* ̄▽ ̄*)

ただショックだったのは
ここもか、、、。

そんなに私、年齢詐称してます?w

既婚三十路女っすよ。

まさかの、、、

21歳に見られたーーーーー!

いやーーー
まじでびっくり(´口`)↓︎↓︎

最近やっと26歳前後に見られてたのにw

童顔だから頑張って年齢相応の服とか着てたんだけどね、それでもやぱ若いとwwww

もうここまで来たら、諦めて好きな服着るしかないなwww

でもここのお店好きになった。

また来月あたり行ってみようかな。

ちょっと高いからあまり行けないけどw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画感想】ちはやふる

2016-04-01 09:11:43 | 日々の日常的な(´・ω・)
病気になってから、、、実は
集中して長時間映像が観れなくなったんです。

なので短編アニメとか観てたのですが
やぱドラマ観たい!!
とか思ってて冬ドラマは録画して
休憩しながら見てました。

月9の有村架純ちゃんは可愛かったですねぇ
一度だけ似てるって言われたことあるんですよ?←いやまじでww


31日から4/7まで連休頂きまして
思い切って行ってみました!

まずは30日の仕事上がりに
「ちはやふる~上の句」
観にいきました!!

け、決してミーハー心ではありませんよ?w
漫画も読んでます(後輩から借りてそのまま)

まずはキャストから
広瀬すずちゃん
実はあまり好きじゃなかったんですよねぇ
むしろお姉さんのアリスさんの方が好きです。
ですが、この子演技かなり上手くなりました。
以前はもう見てられないものでした。
相当勉強したのかな?とこの映画で圧巻しました。想像していた、ちはやそのものでした。

野村周平くん
え、太一?ってゆーのが正直な本音。
周平くんは好きですよ。
でも太一キャラじゃないと思うんですよ。
でも映画を観ていく中で「太一だぁ」となり、この子の演技は毎回驚かされます。

新役の子(ごめんなさい名前知らない)
初めて見る顔ですね。私が知らないだけ?w
でも新そのものですね。演技以外は。
外見は新です。

にくまんくん(名前、、、ごめんなさい)
いやーこの子は期待外しません!
どの作品もやりこなしてくれます。
ちゃんとにくまんくんになってました!(笑)

かなちゃん(名前、、、ごめんなさい)
何度か見かける子ですね。
演技は悪くないと思います。
着物が好きな設定ならばもっと着こなしてほしい、というのが私の勝手な願望です。なんか違った。

つくえくん(名前、、、ごめんなさい)
原作と違って身長もあるし、たぶんちゃんとしたらイケメンくんなのかな?
ちょっとイメージが違います。
けど原作に近い人間がいなかったのかな?
彼はそこまで悪くなかったと思います。



ストーリーについて(ネタバレあるかもですよー)










やぱ迫力が違いますね
漫画じゃわかりにくい部分が映像と音で描かれている(*ΦωΦ)
ちはやの詩を読み上げたとき
紅葉が広がって千年前の恋事情がきゅんとしましたよ( ´艸`)
あまり中身を言うと面白くないので、感想は少なめに。




ちょっと知らない子がいる映画ですが
漫画原作にしては良い作品だと思います。
漫画原作で失敗作が多いじゃないですか。
私が思うにアレは
アカンって言う代表例はこちら(´口`)↓︎↓︎

花ざかりの君たちへ
MARS

まだいっぱいありますが、あえて言わんどこう。




次は暗殺教室~卒業編を書こうかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(ノ∀`)アチャー

2016-03-21 17:59:45 | 日々の日常的な(´・ω・)
(ノ∀`)アチャー的な事件が起きた。


もうひとり酒はやめようと誓った。。


うん、誓っただけ(´;ω;`)
だめ。
辞められんwwww

せめて、せめて。
1人で飲みに行くのはやめよう。
もういい歳なんだし。






(ノ∀`)アチャー的な出来事はなにかって?
BARで隣の兄ちゃん絡んでー飲みまくってー...(´;ω;`)ブワッ!

隣の兄ちゃんが優しい人で良かった。
私の分払ってくれた上に、家まで送ってくれた。
なんていい人なんだ!!





あ、医者からは飲む時は薬は飲まないこと、と約束してまふ(((゜Д゜;)))
しかし、飲みすぎるなとは言われてる(›´ω`‹ )
薬飲まんと治らんのだから、とw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする