バリ三日目
南国旅行はホテルでまったりが基本なので本日も
プールへGO。
ヴィラ宿泊者専用プール
結構大きいですが毎日2組くらいしかいませんでした。
サイコーです。
ビーチにもヴィラ専用エリアがあります。
一般エリアとの差ってベットマットの厚さな気がする…
海
入り江になってました。
リスが普通にうろうろしてます。
カワイー
バリ三日目
南国旅行はホテルでまったりが基本なので本日も
プールへGO。
ヴィラ宿泊者専用プール
結構大きいですが毎日2組くらいしかいませんでした。
サイコーです。
ビーチにもヴィラ専用エリアがあります。
一般エリアとの差ってベットマットの厚さな気がする…
海
入り江になってました。
リスが普通にうろうろしてます。
カワイー
バリ二日目。
宿泊したメリアバリは敷地がとっても広く緑豊か。
癒されるー
宿泊したのはガーデンヴィラです。
500室ほどある大型ホテルに10棟しかないヴィラで
このホテルでは一番高いカテゴリー。
ヴィラの入り口。
私たちが泊まったヴィラは入り口にいちばん近く、プールも海も
徒歩10秒って感じでした
半年くらい前から予約しといて良かった。
ではヴィラの紹介
プライペートプール
一度も入らなかったけど結構広いです。
ちなみにここのスペースまったく活用しなかった…
前日に予約するとここに朝食を用意してくれます。
小さい池まであります。
巨大な鯉がたくさんいました。
右のドアが玄関です。
引き戸なのですが鍵が閉めづらくていつもイライラしました。
天蓋付きベット
ヴィラの敷地が広くて解放感はあるんだけど建物自体が古い
ので水回りがイマイチ。
シャワーの出が悪く排水溝も詰まってました。
それと掃除が行き届いてないです。
敷地が広いので仕方ないのかもしれませんがちょっと残念。
ただフロントに言えばスタッフが飛んで来て対応してくれます。
ヴィラだけだと60点くらいかなぁ
3月16日~21日まで祝日を利用して相方と一年ぶりの
バリに行ってきました。
しかも乗り継ぎの難易度高いと噂のANAです。
いろいろな方がブログに乗り継ぎ方法の詳細を載せてくれて
るのでそのブログをプリントアウト→さらに相当読込む
なので特に問題なく乗り継ぎできました
※といっても行きはジャカルタで搭乗ゲートが突然変わり飛行機に
乗り込むまでバスでぐるぐるするハプニングはありましたが…
まぁそんなに遅れもなく行って来れたのでよしとします。
ただインドネシアの空港はシャカルタもバリも案内板が非常に
わかりづらいので迷いそうになったら人に聞いちゃったほうが
早いです。
どこも人がたくさんいるので聞くと教えてくれます。
ちなみに乗り継ぎの間隔は約2時間でした。
待ち時間がそんなになかったので良かったです。
ジャカルタ→デンパサールのガルーダ機内食。
相方はANAもガルーダも選択ミスであまり美味しくなかったみたい。
私はチキンを選んだらカレーだったので当たりでした。
ほぼ半日かけてやっとバリに到着。
すんげー疲れました。
ホテルはメリアバリのヴィラをagodaで予約してます。
初日は疲れたのでホテルに着いてすぐ就寝しました
まずはお財布。
ヴィトン($450)3万5千円。
超小さいです。
タバコケースくらい。
小さいお財布が欲しくていろんなブランドみたんだけど、このサイズは
ヴィトンだけ。
わかりづらいけどカード入れ、小銭入れもちゃんとついてます。
友達に見せたら新作?って言われたので日本じゃ売ってないかも。
アンテプリマのワイヤーバック($300くらい)
やっすいので相方に買ってもらいました。
ちなみに4個目。
このバック雑に扱える(笑)から使いやすいです。
エスティー
2つで$230くらい。これもかなりお買い得でした。
あとDIESELでパンツかったりナインウエストでパンプス買ったり。
円高なのですっごいお得でした
グアム5日目。
午前便で帰国しましたー
なかなか楽しかった。
天気も2日目以外良かったし。
泊まったオンワードウイング棟の写真
最近部屋をリニューアルしたと事前情報があったのと、タワー棟がキャンセル待ち
だったのでウイングの部屋にしたのですが、ちょっと残念な感じ。
なんていうか汚い。
特にバスルームは「ちゃんと掃除してる??」って感じです。
相方も汚いって言ってました。
なんか色んな所を触りたくない感じ。
古くても清潔ならいいんだけど…
ただ、ホテルに大きなプールがあるのと、近くにローカルスーパー、ファミレスがあるので
多少部屋が?でも我慢できるかも。
次回泊まるかは微妙だけど…
グアム4日目。
昨日同様3時過ぎまでプールでまったり。
日差しが強くてかなり焼けました。
夕方からDFS付近でお買い物。
めずらしくブランドもの買っちゃった。
円高サイコー
帰りが遅くなったので夜ごはんはホテル近くにある「シャーリーズ」
っていうファミレスへ。
こことってもオススメなのでオンワード泊まったら是非食べに行って
みてください。
日本語メニューあります。
店員さんもいい人ばっかりだし。
アイスクレープ($8くらい)
これ絶対注文してー
ソルトの容器と比べたら大きさがわかるはず。
巨大です。
しかも盛り付けが人により変わります。
実は前日も食べてしまった(笑)
相方注文のクラブハウスサンド($8くらい)
これもチョーウマ
相方絶賛でした。
グアム3日目。
今日は
良かったー
早速プールへGO
思ったほど人がいなくていい感じ。
子供にまじってウォータースライダー乗りまくりです。
距離は短いけど面白い
ビール大量に持って行ってめっちゃまったり。
ちなみにビールは近くのスーパーで$1.2くらいでした。
すんごい安い。
夜ごはんはトニーローマ
オニオンリング・シーザーサラダ
バーベキューリブ(レギュラー)
何度も行ってるのにレギュラーサイズを2人前頼んでしまった。
もちろん食べきれずほぼ一人前をお持ち帰り。
guam二日目。
朝から
そういえば台風来てるって言ってたかも。
まさか南国来たのにずっと雨とかないよね…
とりあえず朝ご飯を食べに2階のレストランへ
グアムで食事の期待をしちゃダメって事を前回学んだので全然OK。
朝ご飯がついてるだけでよしとします。
食事から戻っても雨が止む気配なしなので今日は買い物。
マイクロネシアモール・GPOに初めて行ってみました。
とりあえずブラブラしてみたものの買いたいものなし。
小腹が減ったのでコールドストーンでアイス食べました。
チョコレートメルトダウン$5くらい?
これ相方絶賛。
めっちゃ美味しかった。
前日深夜までぐだぐだ話してたので超寝不足。
でもせっかくだからと8時に起きてspaへgo。
朝風呂最高です。
天然温泉じゃないけど露天風呂もあるし、ミストサウナもあるしで
結構いいです。
思いっきり汗をかいてお腹ぺこぺこにして朝ごはん。
ホテル内のイタリアンビュッフェ
がっつり食べました。
お値段そこそこしたけど久しぶりに都内のホテルでまったりできて
いい3連休でした。
あー
明日から会社めっちゃ行きたくない