ダンナの実家近くにある、昔ながらのラーメン屋さん、おはるでお昼食べました。
The昭和
タンメン
懐かしい感じで落ち着くー
やっぱ下町ですな。
ダンナと買い物の帰りにラーメン食べました。
森下にあるタンメンのトナリ。
タンメンと餃子セット 880円
麺は太麺。
スープさっぱりなので老若男女イケます。
が、私にはちょっぴり物足りないかな。
並びの吉田屋のが好きです。
久しぶりの青木
本当は亀戸ホルモンに行きたかったのだけど15人くらいの
待ち人がいたので断念。
ただ青木でも1時間ほど待ちましたが…
去年までの青木は冷房がまったく効いてなくて耐えられないほどの
暑さだったのだけど、今年は冷房を入れ替えたのだいぶ快適になり
ました。
タン塩
相変わらず一切れがデカイ。
日曜日はまさかのバッテリー交換のため10時から友達と出掛ける
予定が3時出発になっちゃったけど、せっかくなのでドライブしました
とりあえずお腹が空いたので初めてのかっぱ寿司。
友達の3歳の息子ちゃんが喜んでました。
プリンうまい。
幕張の公園で友達の息子ちゃんと遊んだ後、アウトレットへ。
で、帰りに昔住んでた妙典のラーメン屋さんへ。
華風伝です。
ねぎラーメンとチャーハン
煮豚飯
あーーーー
美味しかった
友達も絶賛でした。
金曜日は仲良しなお友達の誕生日会@新橋「竜馬が如く」
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13057569/
土佐料理のお店でした。
芋けんぴ
土佐はちきん地鶏 むね、もも肉
かつおの塩たたき
美味しかった~
この後銀座で3次会まで飲んでました。
楽しかった
だんなと亀戸駅近くの会津喜多方ラーメンに行きました。
わんたんチャーシュー(だったかな?)
胃に優しい味でとっても食べやすいです。
美味しかった
本日は久しぶり(5年振りくらい?)に会う方から神田ですっぽん
ごちそうになりました。
わーい
お通し
刺し盛り
これ3人で食べたのでかなり残してしまった。
めっちゃ美味しかったです。
あゆの塩焼き
そしてすっぱん
幸せ
今日は午前中に家族で母のお墓参り&ランチ、午後から相方と佐野の
アウトレットへ行ってきました。
で、帰りに食べた佐野ラーメン。
事前にネットで調べ、アウトレットから近いゐをりへ。
http://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9002862/
うま塩ラーメン全部のせ。(950円かな?)
相方が食べたチャーシュー丼
ぎょうざ(たぶん400円)
胃に優しい味で美味しかったです。
いつもお腹がすいたらSAでご飯食べてたけど、次回からは事前に調べて
ご飯食べることにしよっと。
またまた亀ホル。
一番混んでる時間(7時頃)に行ったので並びました。
1時間。
金曜日なのに1時間待ちだったら良いほう??
タン塩うめー
お年頃なので量は食べれないけど、やっぱり焼き肉最高です