相方と秋葉原でラーメン食べました。
青島ラーメン
到着2時過ぎだったのですがお店の外まで並んでますが
回転が早いので割とすんなり食べれました。
味は普通の醤油ラーメン。
チャーシューが美味しかった。
10時前だったので待ちなしで入れました。

最近必ず注文するレンガ
うんまい。
亀戸ホルモン最高です。
ダンナと初めて行って来ました。
ミスターデンジャー 亀戸
http://www.mrdanger.jp/
元プロレスラー松永弘光さんのお店だそう。
地元じゃ結構有名らしいのだけど全然知らなかった
7時頃行ったら雨なのに外まで並んでたので一旦撤収。
9時前にもう一度行ったらすぐに入れました。
ステーキセット400g 2000円
ダンナは700g 3100円だったかな
ニンニクおてんこ(笑)
お肉柔らかかったです。
ソースが6種類くらいテーブルにあるので
好きな味で食べれます。
がつがつ食べれた若いときに行きたかったー
お肉400gはさすがに完食できず…
今月西大島駅前にオープンした「つけ麺 春樹」
早速ダンナと食べて来ました。
オープン記念の半額目当です(笑)
結構な行列で30分ほど並びました。
つけ麺
ここはつけ麺900gまでは無料で増量できるみたい。
なので大盛り注文。
で、さくっと完食。
ダンナはちょっと苦手な濃厚魚介系でイマイチだったみたいだけど
私は美味しく頂きました。
ちなみにダンナは900g+チャーシュー丼頼んでました。
相変わらずの大食い夫婦です。
仲良しチームで中目飲み。
一件目は口コミで高評価だった日本料理「 いふう」へ。
牛すじの煮込
はたはた
せせり
うにご飯
3人前で注文しましたが、3合くらいできました。めっちゃボリューム満点です。
残ったご飯はおにぎりにしてお持ち帰り。
プリン
どれも美味しい~
ここは女将さんがいい味出してて、「箸置きに箸置くの!」と全員何度も怒られました(笑)
着物にスニーカーの素敵な女将さん。
2件目は並びあったbar。
3件目は中目黒燻製アパートメントへ。
燻製チーズが美味しかった。
中目黒楽しい~
8時30分頃で10分待ちでした。

本日のオススメ「ヤン」
初めて注文してみました。
ハチノスとセンマイの繋ぎ目だそう。
ちょっとよくわかない。
店員さんに塩でと言われたのてオススメ通りに食べました。
コリコリしてうんまい。
注文リストに追加決定。
中目黒のバル アグラード

ポテトサラダ

エビのアヒージョ

鯛のカルパッチョ
お値段手頃で美味しかった。
てか中目黒って人生初めての場所かも。
駅が地上でビックリしたって仙台出身の友達に言ったら逆にビックリって言われました。
一応、生まれも育ちもね東京なんです。
江戸川区だけど(笑)
恵比寿と違って静かで気に入りました。
会社から近いからまた来よっと。
森下の吉田屋

相方注文の全部のせ
ここのスープそんなに濃厚じゃないので食べやすいです。
オススメ。
今日のランチは上司と浜松町にあるとんかつ むさしやへ。
上ロース 1600円。
うんまい。
肉が普段食べてるお肉と全然違いました。
脂身ウマー
塩で食べて下さいってオススメされたのですが、塩合いました。
あーまた食べたい。