1ヶ月ぶり?!
久しぶりの亀ホル
本日も10時前到着だったのだで待ちなしでした。

タン塩
うんまいー
久しぶりの亀ホル
本日も10時前到着だったのだで待ちなしでした。

タン塩
うんまいー
東京に住んで40年、初めて築地場内に行ってきました。
てか場内に入れることさえ知らなかった。
雰囲気あります。
ダンナのお友達が場内で乾物屋さんをやってるので挨拶がてらお買い物。
業務用なので量が多いです。
でも安い!
椎茸買いました。
で、お昼は乾物屋のお友達オススメの定食屋さん「かとう」へ。
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13007669/
お寿司や海鮮丼のお店はどこも長蛇の列だったけど、ここは5分くらいで入れたかな。
そこそこいいお値段
ダンナはまぐろ丼2000円、私は銀だらの西京焼き1500円定食にしました。。
う、美味い!!
西京焼きはもちろん、お味噌汁、お新香、小鉢全て美味しかった!
まぐろ丼もめっちゃ美味しかったみたい。
久しぶりに感動のランチでした。
また来ようっと。
外出帰りに担々麺。
陳麻飯の坦々麺セット 900円
坦々麺と小ぶりの丼に麻婆飯 が入ったセットです。
ここ3カ月ずっとサラダとヨーグルトのみのランチだったので、久しぶりの外食ランチは美味しかった!
会社の仲良しちゃんとご飯。
板前寿司@愛宕店
北海道産 水タコ
そんま塩焼き
魚うめー
肝心の握り撮るの忘れたけど美味しかった~
お寿司屋さんなのにリーズナブルなので気軽に入れます。