goo blog サービス終了のお知らせ 

ワシはこう思う

閲覧ありがとうございます
当ブログは不定期に、思いつきの内容を投稿します。
もし炎上したら閉鎖します。
よろしく

(@´_`@) 疲れたよぉ・・

2005-02-23 20:53:07 | Weblog
今朝は春一番だったのかな?
暖かい+突風。歩いててヨロメクほどの風圧でした。

本日は、2級ヘルパーの「特別養護老人ホーム施設実習」初日でした~。
もう限界だけど、明日もあるんだよね~
o(TヘTo) クゥ

( ̄~ ̄;) ウーン

2005-02-22 20:20:50 | Weblog
甚八君夫婦に初めての食材。大根の葉っぱです。
(^~^)~^)~^)^~^)゛ムシャムシャ
お気に召したようで、延々とかじってましたよ。動物が熱心に食べる仕草って可愛い☆

夕方から絵画教室へ行きました。
σ(・・*)にとって絵を描いてる時間は貴重です。様々な不安や悩みを、完全に葬り去ることが出来る唯一の手段ですかね。絵画って。
絵で生活が出来たら理想なんだけど。もう少し忍耐力が鍛えられたら可能性はあるかも~。

でも、先生が美人だと集中力が続かないんだよね~
今のところ此れが悩みかな。最近はセクハラにウルサイご時世ですから、可愛い女性と同室してるだけで緊張します。何かの誤解やトラブルが生じたときには、σ(▼▼;)は完全に悪者ですよね?

強制連行:ヽ(゜▽゜ )-C<(/;◇;)/
|Φ|(・|・|)|Φ|| ガシャン!監禁!!

油断してるとこうなるし。

”オヤジ”って意外と辛い立場なのです。

そんなのは ( `_´)X ( `_´)X ダーメ!ダーメ!

2005-02-17 23:44:03 | Weblog
今夜は或るトラブルで、今頃帰宅しました。詳細は後日。

で、帰宅途中に腹立たしいジジイを目撃。
大型犬3匹を連れて歩いていたのですが、突然一本の紐を真上に引っ張り揚げたのです!
首輪を支点にして、その犬は後足で立ち上がる(立ち上げさせられる)のです。首はガクンと折れ曲がってる。
!Σ( ̄□ ̄;)
もし私が「止めろ」ってジジイの襟首を掴んだら、「暴行」や「障害]罪に問われかねません。
なのに、ジジイは犬に対して公然と虐待をしてる。
人に許されない行為が、犬には許される。。。。。
この様な虐待を、見過ごす自分が悲しい。
犬は反抗できない。抗弁できない。”逃げる”と言う発想も無い。

次の瞬間、また同じ犬の紐をグイと引きました。
犬は宙吊り状態。

こんな奴が、法で守られてる。
首を吊られた犬を誰が守るのか?

俺の両親を見習って欲しい。掌サイズの甚八君を、家族同様に尊重しています。彼の一挙手一動に一喜一憂しています。
生命への敬意を失ってはならない。人間の外見をしていても、”人では無い”存在が実在するんだね。あのオヤジは、さっさと死ねば良いと思う。

o(*^^*)oわくわく

2005-02-16 23:40:44 | Weblog
夜間の配送は怖いです。
自転車や歩行者が見辛いのです。老化現象ですかね? 夜間で雨天の日は配達したくないな。



本日は久し振りに行政書士のS先生とお会いしました~☆
正直貫禄が違いますね。勉強になります。
仕事に打ち込む真剣さが違います。”プロ意識”を目の当たりにしました。
自分が恥ずかしい。努力不足を実感。
こんな私に時間を創ってくれた先生に感謝です。

私も将来この資格で食って行けるのかな?家族ができたらどうするのかな?

士業で妻子を食わすって、凄いことです。
尊敬するのみ。
私も頑張らなくては!

_φ(□□ヘ)フムフム

2005-02-13 20:55:31 | Weblog
最近企業会計の勉強してます。難しいですね。

今日は同じ様に勉強している同士に書きます。期待してる内容とは少し違うと思います。法的な疑問はメールで訊いて下されば、できるだけお答えします。今度お茶でもしましょうね。

”勉強”には大まかに2段階あると思います。

1段目は”新しい物事を記憶する”(基礎の構築)
2段目は”記憶した知識を理論展開する”(実戦に当てはめる)

先ずは”記憶すること”が重要なのですが、私なりの記憶法を公開します。
記憶するには”繰り返す”ことが王道だと思いませんか?
例えば腕に民法の条文をボールペンで書き込んで、一日中何度も繰り返し見ると何時の間にか憶えてしまいますよね?違いますか?
一日一条憶えると、一年で356条が自分のものになります。(ちなみに憲法は、およそ100条)
それから、カセットテープで耳から聞くのも効率の良い繰り返し学習です。
最重要項目を録音して、オートリバースで呪文のように繰り返すのです。試してみてください。
以上2点は、お勧めの記憶法です。

某”ジ”様の幸運をお祈りいたします。
(*°∇°*)ノ*:・'°☆



(◎_◎;) おぉぉぉぉっ!

2005-02-11 22:56:36 | Weblog
「ダイソー」行きました~
最近の品揃えは充実していますね。{ショップ99}の様に生鮮食材は無いものの、雑貨のクオリティの高さには目を瞠ります。
なんとDVDやPCソフトまで売ってるんですね。
これが全て100円!ですよ。素晴らしい。。。。
アノネ…(ノ ̄o(・・ * )エッ!!違うの!?

DVDは300円? (^。^;) ハテハテ?
CDロムは200円? ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ

”ショップ99”もそうだけど”ダイソー”よ お前もか!
いつの間に100円路線を放棄したのでしょうか?

まあ、物価が上がるのは反対ではありませんがね。
要は物価に対応する労賃が実現できれば良いのです。

♪~ヽ(´▽`)/~♪

2005-02-09 21:06:06 | Weblog
実家に疎開してる甚八君、可愛がられているようです。
毛並にも艶があって健康そのもの。やっぱ食生活が充実してるからかな。
良かったね!( ^o^)ノ“☆ノ^-^)ノ ベシッ

で、今日は法務局で商業登記の謄本をとってきたのですが、一通1000円です。
むぅう~~ん・・・(( ( ( ̄  ̄メ) ) )) ←怒りのオーラ
たかが紙切れ2枚で千円。。。。。。。

殿様商売ですね。この値段の根拠が知りたい。
若し民間の経営なら、競争相手が居るならですよ。単なるデータのプリントアウトに千円はありえない。 だって、申請内容を審査して蓄積したデータを出力してるだけです。審査の時点で法外な金(σ(・・*)の場合1万円)を要求して、更にその審査結果のデータを請求すると1000円です。
(T_T) ウルウル

いったい誰の為の商業登記なの? 何故データのプリントアウトに1000円の値段を設定したのか? 


| 柱 |ヽ(-_-; ) ウーン

2005-02-08 18:40:39 | Weblog
絵画教室へ。。。。。。。。

今日初めて1枚仕上がったのです。出来は満足なのです。だけどね。。。。。
その絵は”寂しさ”とか”孤独”の様なものが滲み出ているように思えるのです。
絵は嘘をつかない。σ(・・*)がそのまま表現されている。絵って鏡なんですよね。
対照的に、鮮やかで楽しそうな絵を描く先生はきっと幸せなんだろうな~。
!Σ( ̄□ ̄;)
て事はですよ。絵を変えたら、明るい絵を描いたら性格とか考え方も変われるのかな?

どう思う?




(;o;_;)o グスグス

2005-02-06 20:53:15 | Weblog
咳が止まりません。寝不足です。

んで、混乱した脳みそで考えているのですが。。。。。

”電気シェーバー”や”T型剃刀”って凄く高価だと思う。
シェーバーは5~6万なんて当たり前だし、剃刀も2千円ぐらいするしね。(ちなみに貧乏人のσ(・・*)は3本400円の貝印ですけど)

こんなに高いのに”売り”は相変わらず「さらに深剃りを極めた」です。
私が子供の頃から「更なる深剃り」を追求し続けるメーカーに物申す。
20年前の剃刀と御社のシェーバーでは、剃り残す髭の長さに何ミクロンの差があるのですか?
私は130円のT型剃刀で満足ですよ。5万もする剃刀だったら、一週間ぐらいは髭を剃らなくて良いんですかね?

ヽ( ´―`)ノ セノビ~

2005-02-03 20:49:34 | Weblog
早稲田まで出かけました。
15時発。15時30に20号線の府中を通過。16時15分新宿南口通過。
明治通りを北上して、16時30現地着。深夜なら半分以下の時間で着くんだけどね。
久し振りに都内を走ったけど、毎度の事ながら緊張します。割り込みは強引だし、大型スクーターが縦横無尽に走り回ってる。頻繁に車線変更を強いる道の構造なんですよね、都心って。
渋滞対策に二輪車が欲しいな~


<<o(> - <)o>> ウッキー

2005-02-01 22:46:49 | Weblog
閉鎖する某食品工場のフロンガス回収お手伝い。
で、作業中に解体屋がやってきておもむろに内装を破壊し始めました~!!!
!Σ( ̄□ ̄;) まだ俺達作業中だよ? しかもアスベスト(石綿)撒き散らしてるし。。。。。
あわててマスクを装着したのですが、驚くべきことに解体作業員は平気でバールを振り回してる。
解体屋6人中、防塵マスク着用はたった一人!
ニュース見てないの?今や社会問題となってるアスベストだよ?
貴方達作業員は”自分の勝手”だけど嫁さんや子供は貴方亡くしてどうするの?
凄く気が滅入った。

で、夕方から”かおりセンセ”の教室へ参拝。
センセはカワイイ顔して指示は厳しいね。「此処をこうしろ」「此処はこうしろ」
o(TヘTo) クゥ 無理だよ。。。。 結果、なんとも不思議な絵が描けました。今まで描いたことの無いカラフルで存在感のある”強い”画風です。
気が付くと予定時間を大幅に過ぎてるし。。。

慌てて退散したけど、別にこの後用事は無かったんだよね。でも、オヤジが長々と居座るのも罪だと思う。でも、もう少し粘っても良かったか?しかし、俺は足の臭いオヤジだし。いや、俺だって一応人間だ。あいや、でも俺オヤジ。しかし、オヤジにも魂があるし。とはいえど現実にオヤジ俺。いやいや何をおっしゃるでもおやじ。。。。。
(--; ゲソ~

°°-y( ̄。 ̄ )

2005-01-31 20:37:05 | Weblog
今月も各種支払い完了。
スッテンテンになりそうな予感。もっと儲かることしないと厳しいです。

話は飛びますけど、名探偵コナンを観ていてふとした疑問が発生しました。
何故毎回”殺人”が事件なんだろ?「金田一少年」も毎回誰かが死にますよね?
事件なら色々あります。殺人未遂・暴行予備・贈賄・自殺未遂・信号無視・内乱罪・不退去罪・名誉毀損 
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

で、何故殺人なの?
「お、俺じゃない。。。証拠だ!そう、犯人が私だって言う証拠はあるのか?」
「新垣さん。いい加減に白状なさったらどうですかぁ。この現場で最上階のベランダに干してある下着を盗めることのできる人物。そう、屋上に居ても怪しまれない防水屋の貴方しかいないのですよ」
「で、でも証拠が。。。。」
「ではその頭に被ってるイチゴ模様のそれ、それは何ですかな?」
ド━━━(°ロ°;)━━ン!!

こんな「コナン」を観たい。 

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

2005-01-30 21:47:21 | Weblog
今頃気が付きました。明日は1月最終日なんですよね。
各種支払いの期限です。銀行巡りしないとまずい。
でも、スケジュールの都合が付かないと思う。
こんなときに事務員でも居てくれたら助かるけど。。。。。