☆やっとの思いでGetだぜ☆
チャタミんおじちゃんも。
ココに出没しとったらしかぢゃなかね。
おとー。
どーまた、
同じタイミングで
アタイらも行ってきたっちゃん。
どげんもこげんも
小長井の牡蠣のたべとーして。
したらば、
なんちゅーことか、
すごい人でごった返し!
いつもこんなにすげーのかっ?!
・・・
ホントは
その場で焼き焼き食べたかったけど
あまりの人の多さに
うんざりして、
こーて帰ってきた次第。
で、
あっちゅーまに
ぺろりこ。
・・・
冬は寒くて嫌いですけど。
牡蠣はサイコーの季節ですね。←・・・。
・・・
そして
すでにもう
恋しくてたまらない、
小長井牡蠣。←食べ足りてない。
<おまけ>
恋しい・・・っちゅーたら、
コレも。
エブリワンで買えます。
ただし、
市内のエブリワン、
どんどこやって
ファミマに代わりよるでしょーが。
あほねー。
エブリワンやけん
よかったとんば。←大人の事情やけんショガナイ。
で、
行くとこ行くとこ、
「ドーナツにチョコがかかってて、食べると油がじゅわーってなるパンありまてんか?」
って
商品名がわからんもんで
長ったらしい説明すること数か月。
・・・。
あっさり発見@市内。
あいたす、
こんな近くに潜んでおったとは。
・・・
そんなこんなで
恋しい
小長井牡蠣と
これまた恋しい
油がじゅわーってなるドーナツパンどん
食らいつつ、
この前の週末を過ごした次第。
<おまけにハウステンボス>
仮面舞踏会会場では、
あー、たのしかった。←思い出しうっとり。
<ついでのオマケ>
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
最新の画像[もっと見る]
-
お引越し。 3年前
-
今年こそ1等! 3年前
-
再度挑戦。 3年前
-
行きたい場所。 3年前
-
ANIMO! 3年前
-
ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
-
今回はテイクアウト。 3年前
-
3か月。 3年前
-
和菓子も好きです。 3年前
-
今年の桃カステラ。 3年前
生で食べました?!
ぷりっとした牡蠣食べたいなー
仮面かわいいー!
似合ってます!!カーニバルの人みたい♪
小長井牡蠣、何度かしか食べた事無いけど、あ~あやたろうさんのブログ見たら、食べたくなりました~!余計にお腹すいた!笑
エブリワン!もう全てがファミマになったと思いきや!まだ生息してたんですかっ!?
エブリワンのパンは、よかったんですよね~!ほんと、オトナの事情ってハタ迷惑なモノですよね~。
この前からのハウステンボスでの写真、もはやどちらがホンモノか分からない位、ポーズが決まってますね~v
あやたろうさん、ペットハンティングされるかもー!
生食用ってかいてあったんやけどねー。
今度はまた違う食べ方楽しみたいわー(>▽<)☆
牡蠣って、なんでこんなにオイシイっちゃろねー!
ここんとこ、良いコト全然なかった私。
久しぶりの幸せなお知らせに、Happyをおすそ分けしてもらえたみたいでウレシカッタです^^
ホントにおめでとうございます~!
そして、コメントもありがとうございます^^
風邪、ダイジョウブですか?あまり無理されませんように・・・。
このパン、福田のエブリワンで買いました♪
でも、きっと時間の問題でしょうねー。
エブリワンのスパムおにぎりも好きなんですよねー。
食べれんくなると思うとさみしーわー・・・^^;
やっぱり行ったのね!!
冬に一度は行かないと春は来ないのよ!!
それくらい小長井の牡蠣はおいしい そして大きい!
プリプリ感がたまらんもんね~
というてもこないだ 一人でアホのように食べたので
今年はもういいわwww
エブリワンね~うちの近所のエブリワンもファミマになるんだって~
ここの ベビーハムが挟まったおにぎりの弁当があるんよ~
390円くらいの!これがおいしいんだけどな~
もちろん爆弾おにぎりが絶品だし パンもおいしいとけどね~
残念だよね~~~。
そこからでも
軽く1時間はかかるとさねー・・・小長井、遠いぜ!!
でも、そんだけ遠くても行く価値あるよねー!
ホントにオイシカッタ!!よそのはもう食べれん!!
同じタイミングでチャタミのおじちゃんも行ってるはずなんやけど、
あの人ゴミの中で長時間並んで購入さしたんろうなぁ・・・って思うと、なんかこみあげてくるもんがあったばい・・・。
おじちゃん、体調どげんやろうかー・・・。
エブリワンのそれ、スパムおにぎり弁当じゃない?
それ、カズさんもダイスキ!!!