goo blog サービス終了のお知らせ 

あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

乗り越えた先に見えるもの。

2014-11-04 00:31:16 | 秋の休日

☆感動をありがとう☆

 この3連休。

 本当に感動しっぱなしの

 内容の濃い3日間だったわけですけども。

 3日間の集大成ともいうべく、

 連休最後の日は

 こちらに出没しておりました。

 

 チャタミのかわいいかわいい一人娘、

 あーちゃんの

 ピアノの発表会。

 ・・・・・

 ちなみに。

 

 生徒さんたちによる合唱

 ・・・の、

 披露の際には

 しっかりと伴奏までやってのける

 あーちゃんは、

 アタシにいわせりゃ

 スーパー女子です。

 ・・・・・

 カズさんが

 「いつも感じるとけどさー、

 弾いてる子たちは沢山おるけど

 弾かれてるピアノって1台やん?

 そいとに、

 なんで、

 あーちゃんが弾くと

 同じピアノて思えんくらい、

 音色のこんなに素晴らしかとやろうかー・・・。」

 ・・・。









 同感。

 まるで、

 質のいい、

 違うピアノでも弾いてるかのように

 音に厚みが増す・・・というか。

 とにかく、

 すごい。

 いかんせん、

 アポなアタシですから、

 言葉でうまく説明しぃきれんのが

 なんともかんとも

 もどかしいとけどー。

 要は、

 ど素人のアタシが聴いても

 「おや?」

 って感じさせるあーちゃんってば

 やっぱり

 スゴイと思うのです。

 ・・・・・

 ピアノが喜んでる。

 ピアノが嬉しそうに歌ってる。

 ピアノとあーちゃんが楽しそうに話してる。

 そんな感じ。

 わかっていただけまして?

 そんな感じなのダyo。

 ・・・・・

 音楽っていいな。

 ピアノって素敵だな。

 芸術って素晴らしいな。

 心からそう思え、

 そして

 演奏を終えて

 戻ってきた

 あーちゃんの顔を見たら。

 ココロがきゅんとなって

 オモワズ、

 そして

 トシガイモナク、

 泣いちゃったyo。←アンタが泣いてどーするよ。・・・By.カズさん。

 だから

 カズさん、困ってたyo。

 チャタミ、すまんの。

 涙腺、ユルユルでyo。

 ・・・・・

 なんかしらんが

 まじで感動した。

 アタシさー、

 カンタンに「感動した、感動した。」

 ってゆーてるごと見えるかもしれんとけど

 ホントに感動した時にしか

 そげんことゆわんけん。

 だけん、

 いつもは

 毒ばっかり吐いて

 「そのうちバチかぶるけん、あんた。」

 って、カズさんには言われておりますの、おほ。

 あ。

 ハナシ、それた。

 ・・・・・

 いろんなコトを感じる年頃であったり

 いろんなコトを吸収する時期であったり

 あれもせんばこれもせんばって焦ることもあるやろうし

 その焦りからなにがなんだかわからんくなるコトもあるかもしれん。

 けど

 間違いなく言えるのは

 進んでいるその道は間違いなく目の前にまっすぐ続いていること。

 だけん、

 自分を信じて、

 自分の進んでいる道を

 焦る事なく

 おごる事なく

 ただ真摯な気持ちで

 まっすぐに。

 そうすれば

 きっと、

 あーちゃんにしかわからないものが

 絶対に見えてくるけんね。

 アタシも

 今日の感動を忘れずに日々過ごそうて思う。

 あーちゃんが

 ガンバッテル姿を目に焼き付けて帰ってきたけん

 また

 気持ち新たにがんばるけん。

 ホントにホントにありがとう。

 いろんな気づきをありがとう。

 ちゃたー。

 それにしても、

 ホントにあんたはすごい母親だよ。

 アタシャ、感心したよ。

 また次の舞台を、楽しみに

 アタシもガンバル。

 チャタミもガンバレ。


 <おまけ>

 今日の差し入れ。

 ハリキリマンボで

 Konaへ行きました。

 ・・・。





 定休日デシタ。

 はい、

 相変わらずのツメノアマサ。

 で、

 こじゃれた差し入れ・・・の予定が 

 

 ・・・。

 

 すまん、あーちゃん・・・。

 えらい、シブい差し入れになってしもて・・・。

 次はチャントすっけん、チャント・・・。



 ☆「Animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まっすぐ (HIRO)
2014-11-04 10:15:32
なキモチに、きっとピアノも共鳴するんでしょうね。
芸術って、そこなんでしょうね。
技術もそうですけど、情熱とか、想いとか。目に見えない何かに心つかまれるんでしょう。

と、芸術センス全く無しの僕が言っても、なんの説得力ないですが~。笑

ひたむきで真っ直ぐなココロ。忘れちゃいけないっすね。
返信する
お噂の! (コフ)
2014-11-04 11:37:06
チャタミさんのお嬢さん!
なんか、色々と繋がりました~
いつもあやたろうさん、ピアノの発表会行ってるなぁって思ってたんです!

今後も更に伸びていくんでしょうねU+2669
楽しみですね!
返信する
あーちゃん (mi)
2014-11-04 15:09:48
凄いね。音色が違うって技量ですね、スtラリバリウスを素人が弾いてもギーコギーコ耳障りな音がするだけ・・・天下の名ヴァイオリンも弾き手が名人なればこそです。あーちゃんの練習の賜物ですね。ご両親、おじいちゃま、おばあちゃまも鼻高々、ご自慢の娘、お孫さん。
車椅子バスケットボールも銅メダルおめでとうございます。選手の皆さんが一生懸命プレーされていらっしゃる姿素晴らしいです。全員金メダルあげたいですね。
返信する
昨日は (チャタミ)
2014-11-04 20:27:09
ほんと不甲斐ない演奏でこっちこそ申し訳なくて・・・

それとにこげんなんだかいかにも「ピアニスト」くらいの
演奏のごと記事にしてもらって・・
かたじけないわーーー

ってことであたしは昨日のあのハプニングを包み隠さず
載せようと思う・・・
いつでも心は鬼ですwwww

あやたろうやカズさんからあーちゃんの音色の事を
こんなに素敵に言うてくれてホントかたじけないわーーー

で・・
また今日から気持ち新たに・・
練習しとりましたよ・・・

前に進むしかないからね!!!

おまんじゅう ありがとね~~~
昨日で全部なくなっちゃったわ うふ♪
返信する
愛情 ()
2014-11-04 21:44:30
あやたろうさんのブログ
いつも感じるのですよ~
海のように深い愛情を。
(その海~きっとカンクンみたいなキレイな色してるはず。)

ピアノの音色~
いろんな音色~

ココロに響くのは、
あやたろうさんの中にそれを感じるチカラがあるからこそ。

それにしても、
コナさんがお休みだなんて!
コナさんのお母さんが知ったら、ガーッカリですよぉ、きっと。
あやたろうさんに会いたかったはず!

大事な方々に、大好きなモノをプレゼントしたいって気持ち、分かるー。
なんか私もやっちゃいそうな詰めの甘さですね~ぐふふ。
今度は、店休日チェックしなきゃですね~笑
返信する
ひろー☆ (あやたろう)
2014-11-05 06:57:48
まっすぐでひたむきな・・・って、あーたが言うとおり、
本当に大切なんだろうけど、それがなかなか難しいんよね。
単純だからこそのむずかしさ・・・っていうかさ。

てか、あーた、やっぱ、年齢詐称・・・。ぶっ・・・。

イカ、はつげん、ジシュク。←なぜゆえにカタコト・・・^^;
返信する
こふー☆ (あやたろう)
2014-11-05 06:59:27
昨日はありがとう!
感動が蘇りました☆

さっそく実家でみんなに見せたよー☆
あっくんには、そのまま転送した!
まじでありがとう!!

そうそう。
ウワサの?!・・・ぷぷぷ・・・素敵なつながりのあるねーさん、
チャタミだすよ。そんなチャタミのかわいい娘♪

あげなよーか娘のポンとでてこんやろかー。←こらこら。
返信する
miちゃんさん☆ (あやたろう)
2014-11-05 07:05:18
おはようございます(^^)

コメントありがとうございます^^
あーちゃにゃチャタミにもお気遣い下さりありがとうございました♪

あーちゃん、すんごく頑張ってます!
こういう時、ハハって強いなぁ・・・って、見守るチャタミの事も
心から尊敬した1日でした。

本当に感動しました。

車いすバスケットの件もありがとうございました☆
昨日、実家でさわらせてもらった銅メダル・・・!
すごく重たく感じました。

「がんばる」ってすごく泥臭くてかっこ悪いような感じで
言われる事もあるけど、すごく大切な事なんですよねー・・・。
そんな事を感じた3連休だったです^^
返信する
ちゃたー☆ (あやたろう)
2014-11-05 07:10:31
おはおは。

日曜日はオツカレサマデシタ、あーたもあーちゃんも^^

そして、チャタブロ読んで、またウルッときちゃったじゃないかよー。

チャタミのハハとしての想い。
パパっちのチチとしての想い。
あーちゃんの心にある想い。

そしてチャタミのおばちゃんやちいこおばちゃんの想い・・・。

チャタファミリーの愛を身近で感じる事もできた1日でした。

あーーーーー!!
梅酒の礼ばっかゆーてさー・・・^^;
満ん月や野菜のお礼、ゆーとわすれたー!^^;

そしてちいこおばちゃんの洋服の事もいつか話そうて
思うとったとんばー・・・^^;
忘れておったわけじゃないとけど、頭がいっぱい
胸がいっぱいでさー・・・。

今度、ゆっくりはなそ・・・♪

あーちゃん、お疲れ様^^
そして次に向かって羽ばたいてこーぜっ!!

アタシもカズさんもあーちゃんの大ファンだよーん☆

あ。
ピアノの前に座っての精神統一・・・の後の演奏は
そりゃ、やっぱりピアノに魂が宿ってるごと感じたけん。ホントに!!
あーちゃん、やっぱすごいわ・・・!!
返信する
Kさん☆ (あやたろう)
2014-11-05 07:13:56
おはようございます^^
たくさんのみなさんのおかげで、芸術の秋を満喫中の
2014年秋です(*^▽^*)

特にトモダチの子の発表会ともなると、まるで自分の子のごとして
緊張するし、ワクワクするし、感動しますねー・・・^^

自分のバレエの発表会の時も親はこんな思いであったりするんでしょうか・・・。

あーちゃんは、これからの将来に向けても、こっからが
本当の意味で、いろんな乗り越えていかんといけん山があったり
歩く道のりが長かったり険しかったりするんでしょうけど、
そこに、ゆるぎないチャタミたち家族の強いサポートがあるからこそ、
あーちゃんは安心して進んでいけるんですよねー。

家族愛もひしひしと感じた1日。

ほーんと、よか1日でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。