goo blog サービス終了のお知らせ 

あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

クレープやさん

2009-10-21 03:08:52 | スウィーツ♪

☆ようやくげっとん♪☆

 

 前から行きたかった、

 浜町のリカちゃん通りにありますクレープ屋さん。

 ちなみに。

 「リカちゃん通り」だなんて、

 なんてかわゆい名称なのーっ?!

 ・・・・・

 ということで、

 我が家の前の道路。






 「アヤちゃん通り」

 ・・・と、










 名称(勝手に)決定。

 ・・・・・

 おめでとうございます。

 近々、我が家にお越しの皆々様は

 「アヤちゃん通り」をめがけてお越しくだされ。

 ・・・・・










 はい。

 わかりにくい。

 ・・・・・

 と、

 ハナシ、ステキニ、ズレマシタガネ。

 (疲れてんのかしら、アタシ。)

 そうそう。

 クレープよ、クレープ。 

 

 1個100円から・・・とお買い求め安くなっております。

 アタシ的には、邪魔なものが入ってない

 シンプルなクレープで

 たいへん美味しゅうございました。

 ・・・・・

 ちなみに、これ。

 お昼ご飯をたらふく食べた後ですけど。

 ありゃ。

 言わんやったらわからんやったって?

 いやいや。

 言わんでもわかっとったって?

 こりゃまた失礼。

 ・・・・・

 今日。

 というよりむしろ昨日。

 今週は、何かと慣れない肉体労働の毎日でございます。

 なもんで・・・、

 帰ってきて、

 そのままの姿で、

 フローリングで、

 大爆睡大会。

 したらば、気付いたら

 洗い物が終わっていました。

 ぶらぼ。

 素敵。

 (王子、あんがとよー。感謝。)

 ・・・・・

 今日。

 というよりむしろ昨日。

 生まれて初めての牛蒡収穫作業。

 全て、調査対象のため、

 葉っぱの重量も大切な情報。

 収穫個数なども決まっており、

 かなり気を遣う作業でございます。

 もちろん、牛蒡を傷つけたり

 土から引っこ抜く前に

 スコップでぶった切るなんて

 とんでもないオハナシでございますがね。

 ・・・・・









 ぶった切りまくり・・・。

 気分は桃太郎侍。

 ひとーつ。

 東にニンジンがあれば

 雑草と間違えひっこぬきー。

 ふたーつ。

 西にダイコンがあれば

 数もろくにカウントできずー。

 で。

 今度は牛蒡かよ。

 ・・・・・ 

 はい。 

 素敵に、

 みなの足を引っ張りまくっております。

 でもね。

 笑顔で許してくれるの。おほ。

 この笑顔、いつまで続くか、おとろしやー。

 ・・・・・

 牛蒡。

 収穫すっとに、

 土にまっすぐに差し込んだスコップが

 ・・・・・

 今度は引き上がらんっっっ。

 ・・・・・

 んで、いちいち、

 「むきーっっ。」

 だの

 「うひょーっっ。」

 だの言いながらも、

 気合を入れながら

 真摯な態度で牛蒡に接してるつもりですがね・・・。 

 ・・・・・










 土に埋もれたスコップの上で

 あらべすくー♪

 はい、ぶれぶれぶれぶれらったったー。

 ・・・・・









 もーすぐ壊れます宣言。

 ・・・・・

 「ダイジョウブ。絶対、今後の人生の役に立つ仕事してるけん。」

 と王子に言われました。

 この先のあやたろうに人生において、

 牛蒡の収穫作業のノウハウが

 どういった場面で役に立つのか

 大変興味深いのですが、

 若干、アタシの理想とする生活とは

 徐々にかけ離れてきているような気がしてならんのですがね。

 てか。

 「ダイジョウブ。」

 って、

 何がどうダイジョウブなのさ・・・。

 ・・・・・

 あ。

 3時まわった・・・。

 シップ貼って、ねよねよ・・・。

 ・・・・・

 明日も

 いや、むしろ今日も

 ・・・1日頑張るばーいっ。

 日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら? (ゆか)
2009-10-21 06:23:10
クレープねたが短くないですか? そこ希望大だったんですが・・・(笑)
このクレープ美味しそう☆
私は日本のサラダクレープ見たいのも大好きです!!!

お仕事大変そうですね・・・。
きっといつか役にたつはず!
きっと・きっと・・きっと・・・
いつか・・・・
返信する
100円!? (アサ)
2009-10-21 10:24:28
だいぶソコに注目しちゃいました!
そんなに安いクレープ屋さんが、今でもあるんですね~!

牛糞集め・・・
想像しただけでも、かなりの労働。。
しかも!ただ集めるだけじゃなくって、調査用に、傷つけないよう・・!??
繊細さがない私には絶対無理な作業です。。

あやたろうサン、ファイト~!!
返信する
Unknown (OTTO)
2009-10-21 12:49:13
キャラメル味の、わんぱく印のクレープ、元気が出そうですな。
グレープ味はあるのかな(語呂合わせがイメージになってる)?

桃太郎侍ときて、むむ、これはやがて、話がきび団子を経て、食べ物に戻る伏線だな、と思うたけれど、外れましたばい。

明日の農作業は、桃太郎侍も良いですが、宮沢賢治に憑依するのも一案でごわす。 ニシニツカレタハハアレバ ソノゴボウノタバヲオイ...、ぎちぎちと鳴る汚い手を、アタシャアこれから持つことになる...。 明日に備えて、シップ貼ってよくお休み下さい。     
返信する
Unknown (Coco)
2009-10-21 16:40:42
りかちゃん通り、ってあのなつかしい「タカラの人形」りかちゃん…
なぜなぜ「りかちゃん通り」なんでしょう~~?気になる気になる…

クレープってだーい好き
キライな人、いるのかな?あ、うちのダーリンだ
100円って安いですね。たいてい安くても300円はしますもん

あやたろうさんは何か研究関係のお仕事なんですねたいへんそうですが、王子の言うとおり「マイナスになる仕事なんてない」ですから、がんばってくださいね
返信する
Unknown (chutaro)
2009-10-21 16:42:27
クレープと言えば・・・
学生会館や購買部で売ってた
クレープを思い出すよ~♪
こんな型やったよね!!
「リトルエンジェルズ」やったけ?
今でもあるんかな~~?

いかん、夕飯前なのに食べたくなってきた(笑)

なんかお仕事、肉体労働のようね(^^;)
無理し過ぎんよーにねー!!
身体が大切よ♪♪



返信する
あさぁ~ (jinkyu)
2009-10-22 03:17:20
牛糞じやないよぉ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ごぼう(牛蒡)だよ。(がははは)

あやたろさんへ

人の足引っ張らないで 牛蒡 ひっぱってちょうだい。(わはは本舗)

これがクレープでっかいな・・・大きいなじゃありませんよ。
東京のと違う。
東京のはビニール袋に入ってない。



返信する
ユカたん☆ (あやたろう)
2009-10-22 05:46:00
アタシも最初、クレープの事ばもりだくさんで
書こうと思うたのに、気付いたら、独り言の多い
日記になってしもーとってん^^;がははー。
・・・よくある事です、はい。

ところで・・・。
サラダクレープとは、なんぞや~?!
それはアタシ、知りません。検索、検索、ぽちっとなー♪
返信する
アサちゃん☆ (あやたろう)
2009-10-22 05:48:11
jinkyuしゃんがツッコミを入れてくださっているので、
アタシャあえて何も言いませんが、「牛蒡(ごぼう)」の収穫でごんすよ(*^▽^*)

100円クレープ、安いよねっ☆
しかも、生クリームもしっかりたっぷり入ってるさー。
手間を考えると、買う方が安いやもしれませぬな。

ここんとこの外でのお仕事により、帰宅後は
本当に30秒でノックダウンっす^^;

返信する
OTTOさん☆ (あやたろう)
2009-10-22 05:51:07
宮沢賢治とゆえば。
「アメニモ マケズ カゼニモ マケズ~」がまず思い浮かばれ。(・・・単純?^^;)
「おれも一人の修羅なのだ。」を続いて思いだし。(意味はようわからんけど、このフレーズが好き。)

はい、なんとも薄っぺらいあやたろでございます^^;
本を読まねば・・・ですなぁ^^;

グレープ味のクレープ、あったよーな・・・。
なんせ、種類が豊富にございましたので、
今度、チェックしてみまっす☆
返信する
Cocoさん☆ (あやたろう)
2009-10-22 05:53:47
リカちゃん通り・・・ってネーミング、かわいいですよね☆
名前の由来、大昔に聞いた事があるけど、
きれいさっぱり忘れましたぞ^^;
ま、アタシの記憶なんて、そんなもんですな。うしし(*^血^*)

クレープ、本当に美味しかったですが、王子には
不評でした。まぁ、好みは人それぞれってことで^^;

おぉ☆ビンゴですばい。
今の所属は「研究部門」です。
昨日は試験管を振り振りしてました。
かっちょえぇぇ・・・。・・・なんちって。
そーいう時だけですね^^;

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。