☆ヤマコメ醸造さん☆
今日は
チャタミとおーとりました。
いろいろ話すコトはあったはずとに
いざおーたら
なんかいろいろどーでもよくなり
一緒に過ごす時間の
なんともまぁ心地よかことか。
逆に
チャタミはいろいろ大変そうで
ハナシ聞いてると
ココロがぎゅーーーーーーってなるのですけども・・・。
なんてよかアドバイスもできんですまん。
けど
久しぶりに一緒に過ごせて
アタシャ、ウレシカッタyo。
アリガトウ。
はい、
ほんだい。
先月の「蔵めぐり」日記。
@四之蔵。
こちらも
立派なたたずまい。
そして
玄関先で売ってた・・・
チキンチーズなんちゃろ。
また食べてます。
・・・
そして
ウレシカッタ出来事。
・
・
・
・・・
再び感動をいただきつつ
四之蔵にもおじゃましまーす。
・・・。
どこもそうけど、
中に入れば入るだけ
どんどん広い空間が広がってて、
しかも
なんというても
お庭が立派!
お池が立派!
泳いでる鯉もどーまた立派!
鯉好きの前川さまに教えてあげたいくらいyo。
・・・
そんな立派な蔵でくりひろげられる
イベント。
「さぁ、挑戦してみよう。」
・・・と書かれた
ゲーム。
なんだかおもろそうだったので
やってみることに。
で、
・・・からの
・・・。
・・・しつつも
はい、
どぉーーーん!!
やったね!
あー、
楽しかった!
ちびっこに戻った気分で
かなりはしゃいじまったyo。
そして
2個のうちの1個は
チャタミんちに・・・。
イヤガラセじゃなかって。
うちじゃ
めったに味噌汁でん作らんのに
2個もどげんもしぃきれんて。
って、
味噌汁作らんのに
味噌Getゲームに興じるアタシって・・・。
<今日のウレシイおまけ>
チャタミからもらいました。
美味しそう!
これもー!
カズさん帰って来たら
仲良くおいしく頂くけん。
アリガトね!
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
最新の画像[もっと見る]
-
お引越し。 3年前
-
今年こそ1等! 3年前
-
再度挑戦。 3年前
-
行きたい場所。 3年前
-
ANIMO! 3年前
-
ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
-
今回はテイクアウト。 3年前
-
3か月。 3年前
-
和菓子も好きです。 3年前
-
今年の桃カステラ。 3年前
え?あれだけ話したのに なんか他に話したい事があったのかーーー???
ごめんよ~聞いてやれなくて。
それじゃなくても よーしゃべったよな~って思ってたww
それからそれから・・お味噌はここでゲットしてたんやね~
味噌ね 実は切らしてて~今日 あの白菜使ってしっかり味噌汁作ったばい★
もちろん 肉じゃがもねww
有家でこんなイベントやってるんだね~~
昔のおうちって この土間とかただただ奥行きのある畳部屋とか・・
落ち着くよね~~~~。
今日だったんやね!
おみやげも美味しそう~
どら焼きの手書き感、たまらんっ~!
よい1日になっただろうなぁ☆☆
ねえねえ、味噌5個、もあるやん 笑笑!!
ウケた
拡大してじっくりと見ちゃった!
このゲームめちゃよか~~~~
私も絶対トライしたい!
味噌は発酵食品だから身体にいいのだよ
お味噌汁どんどん飲みなー
私、味噌と醤油だけは長崎のじゃないと
ダメとさね
帰ったとき仕入れてるよ
お酒、お醤油、お味噌、、醸造元で買えるなんて
なんと上質なイベントなんだ!!!
スゴいよ~~
ここでも太鼓のパフォーマンスあってたんだね
地域が一体となってやってるんだね
このイベント、あったかくてイイね!!
やっぱり友達っていいよね(^^)
え~、これってパチンコみたいになってるの?
しかも味噌がもらえるっていいね~。笑
美味しそうなお味噌に見える~。
あー、パンもドラ焼きも美味しそう~~~。笑
昨日はありがとう。いい気分転換ができました、感謝!
あーたが教えてくれたお店に行けたおかげで、嬉しい再会もできたし、これまた感謝!!
うんさー、アタシはしゃべり足りんかったぜ^^;
え?もうあれだけしゃべれば十分て?!
いやいや、まだまだ・・・(^3^;)
でもさー、せっかく一緒に過ごすとけん、マイナスな話題は
あんましたくなかったっさねー。だけん、アタシのハナシはなんかもうどうでもよーなった(*^▽^*)
とにもかくにも、チャタミやチャタミの家族が日々元気に過ごしておることが分かって安心したばい。
時間ん作ってくれて本当にありがとう!
そんでもって、どら焼きもフランスパンもさらにはドレッシングももう食べたっ!
うまうま!!ドレッシング、最高やったよー!
どうもありがとう!!!
味噌も使ってくれてどうもありがとう!!!
うちは開封すらしとらん・・・というね^^;
チャタミアルアル・・・ネタとして、「安定の定休日」に遭遇して
アタシの中ではかなり爆笑もんやったばい^^
リアルに体験してしもたー。
あの店休日の店の前で立ち尽くすチャタミの寂しそうな後ろ姿ったら・・・^^
とにもかくにも、久しぶりの再会。ずっと忙しかったけんさ、
そんなチャタミにも、自分の時間が持てるようになったコトには、
アタシもちょこっと嬉しかったりもした。少し複雑な気持ちでもあるけどね。
味噌も醤油も長崎調達?!
そかー、やっぱ、そっちのはすこししょっぱすぎたりするとかな?
ちなみに、チョーコー醤油も、うちじゃ使い切れんほどあって
1本、チャタミんちで使ってもらうごときのうあげたっさね。←うちは処理班かっ?!・・・By.チャタミ。
ここのお味噌も、きっとおいしかて思う~!
味噌汁、作ってみゅーかな・・・^^;
かれこれ何か月、作ってなかろうか・・・。あはは^^;
この手作り感満載なゲームね、それぞれの蔵で試行錯誤?!・・・しながらいろんな種類のがあったよ^^
射的もあったし、クルクル回すタイプのくじ?もあったし。
チャタミも、お父さんのコトでずっと大変な時間を過ごしていて
更には、毎日の生活であったり、子供たちのサポートであったり、
自分の時間ってのを限りなく持ててない毎日だったろうけん
昨日はアタシ的にもなんかウレシイ1日やったよ。
雑貨屋さんめぐりもしたとけど、目ばキラキラさせながら
アクセサリーを選ぶチャタミがめっちゃかわいくってさー。
そんなチャタミの背中見ながら、アタシもシアワセやった(*>▽<*)
それにしても食べ過ぎたけどね・・・がははー。
みそGETすごいですね^^
とっても美味しそうです~!!
私はみそ5個に目がいっちゃいました~笑
お味噌貴重〜!笑
ちゃたみちゃん、相変わらずお忙しそうだね。
でもやっぱり仲良しさんとの時間ほどリフレッシュできる時間って無いよね。
太鼓、蔵開きだから特別に披露されているのでしょうか、良い物見せて頂きましたね、ゲームも面白い。各蔵毎に色々趣向凝らしていらっしゃって行ってみたい。
ここは知らんですばい(>_<)
私が知らないだけで有名なのかしら?
景品が味噌って、田舎らしい(笑)
ほのぼのした感じが伝わってきます。
やっぱり田舎はいいですね〜〜。
西有家は『味噌五郎祭り』というお祭りがあるんですが、今年は11/2.3だったみたいですね。
機会があれば、来年は味噌五郎祭りもぜひ行ってみて下さい←私は一度も行った事ないですがΣ(゚д゚lll)