☆ごしんぱいおかけしてます☆
リビングのライトを消した。
ら
思いのほか暗かった。
ので
またスイッチオンした。
のに
もう二度と電気が点くコトはなかった。
・
・
・
アタシ、
手の先から
なんか悪のパワーでも放出しとんのかな。
・・・
ちなみに。
リビングの電気、
2年前に変えたばかりのLED。
説明書読むかぎり
「8年から10年はもちます。」
・・・
うそこけ。
そして
「保証期間は5年間」。
ってあるくせに
購入した電気屋さんにもっていったら
「LEDがキレてるわけではなくて線の接触が悪いみたいなので・・・
修理費発生します。」
・
・
・
LEDがキレるまえにアタシがキレるわっ。
・・・
そんなこんなで
新年早々、
てか
年末からずっと
余計な出費がかさんで
かなり貧乏街道まっしぐらな我が家の経済事情。
だ、
だ、
だれか
おとしだまください。
・・・
ちなみに。
お風呂の排水ホースも
いまだ
ぶった切られたまんまス。
あぁ・・・。
あぁ・・・。
あぁ・・・。
はい
ほんだい。
やっとこ登場です。
我が家の姫です。
大切な娘っ子です。
退院してきました。
ピンクのおべべどん着てから
女子力はUpしておりますご様子。
って。
いまどきの手術後って
エリカラーとかじゃないとねー。
知らなんだ。
でも、
この服の下は
痛々しい傷跡が3か所あるはず。
・・・
だって・・・。
やっぱり本調子じゃない感じで
最終的には
常にこのご様子。
はやくげんきになってね、キャンディー・・・。
<おまけ>
年末。
TVをつけっぱにしてた。
・・・ら。
知ってる顔が!
・
・
・
世界で活躍中の・・・
ゆうさく先生!
・・・
そして
「オデ、一緒の舞台に立ったもんねー。」
っていうのは
我が家の王子の
それこそ「墓場まで持ってく系自慢話」の1つですけど。
ひさしぶりに見たゆうさく先生、
さらにひきしまった表情で
ステキなアーティストになられてて
ウレシカッタなー・・・。
あぁ、
楽しかったなー・・・。←遠い目。
早く元気なキャンちゃんに戻りますように。
お洋服は傷口を舐めないようにだったんだね〜。
うちもエリカラーしか知らないから、ビックリ。
傷口、早く乾いて治りますように。
あら!王子は有名人と舞台に立ったんだね〜!
私、その時のブログ覚えてる!そりゃ自慢な事だよね!王子もすごいね〜。
早く元気なキャンちゃんに戻りますように。
お洋服は傷口を舐めないようにだったんだね〜。
うちもエリカラーしか知らないから、ビックリ。
傷口、早く乾いて治りますように。
あら!王子は有名人と舞台に立ったんだね〜!
私、その時のブログ覚えてる!そりゃ自慢な事だよね!王子もすごいね〜。
長くて寂しい3日間でしたね。
こんなくったりした姿みてると、私まで涙出てきちゃいますが、きっとすぐに元気になって、今まで通りいたずらして
楽しませてくれるでしょう。
その日を私も心待ちにしています。
キャンディちゃん、あやたろうさん、頑張れ!
本当に怖かったんだろうなぁ・・・というのがよくわかるくらい
帰って来てからのキャンディーはヒト(犬?!^^;)が
変わったかのようです。
「オデにはツンデレやったとにー・・・。」ってカズさんも
驚くほど、パパさんにもべったりやし。
傷口がどうなってるかはこのお洋服でわかんないとけど
週の中ごろにまた病院連れていかんといけんので
その時に見えたりすんのかなー・・・。
摘出した臓器の写真で先生が説明してくれてさー、
それだけ見てても痛々しい感じだったとけど、
キャンディーの傷口、直視できそうにないばい^^;
踊った・・・ってすごい冥途の土産よね~。
アタシもめっちゃうらやましいもん(;▽;)
どんどんBigになられてる姿も頼もしいよねー。
またいつかお逢いできるといいなぁ・・・。
まだグタッとしてて、アタシ的には明日からのひとりぼっちでの留守番の日々がスタートするのが非常に心配なところでもあります・・・。
って、甘やかしすぎでしょうか^^;でも、こんだけの手術して
初めての病院お泊り2泊も経験して・・・からの
毎日朝から夜まで留守番・・・って、更に人間不信に陥るんじゃないかと
もうハラハラしてるところでもあります^^;
ってやっぱり過保護すぎかなー・・・^^;
早く回復してまたボール遊びとか全力でできるようになるとウレシイんですが。
応援、ホントにありがとうです~(;▽;)
お洋服、あやたろうさんが用意したのかと思ったけど、やっぱりメキシコとは違うよね。笑
ごえもんのときなんて傷口、そのままやったけど(^^;)
自主的にエリカラや洋服を着せたのは私で病院では、ガーゼのひとつもなかったわ。。。
早く元気なキャンちゃんになるといいね。
知ってる人がテレビに出るなんてすごい!
一緒に共演したことは、王子にとって宝物だね。
「タラレバ」にしかならんけんね・・・あんま考えんようにしてる。
洋服ね、病院マーク(十字マーク)がついてるので
きっと治療用?かなんかかなー。
キャンディーくらい小さくてもちょうどよくフィットしてるのがオドロキ!・・・とはいえ、気をつけんと、遠山の金さんみたいに
片腕出ちゃうんだけど・・・^^;
アキラさんの事も心配してます。
病院、人間だっていやなのに、猫ちゃにゃわんちゃんは
もっときっと怖いよね・・・><。気持ち考えるだけでも
涙出ちゃうもん・・・。
アキラ兄さんも早くよくなりますように!!