goo blog サービス終了のお知らせ 

あやか と しょうま のパパのブログ

パパから彩加と匠真へのてがみです。いつかよんでもらえたら、たのしくおはなししよう!

天災について思うこと

2024-05-06 13:18:50 | 日記
山形県の山林で大規模な火災が発生している。
被害者が出ている。貴重な森が失われている。
早く鎮火してほしい。とても残念な出来事だ。

今朝、香取神宮の木刀を刀袋から出してみた。
感謝の思いで拝して、正座のまま軽く振った。
20年以上前の参拝時に買った大切な家宝だ。

香取神宮は、森に囲まれた素敵な聖地だった。
木の姿は、天にお祈りしているようにみえる。
大地に根を張り、枝を広げて天を仰いでいる。

木は太陽の光を浴びて地球の上で生きている。
人も同じ太陽の下、同じ地球で暮らしている。
太陽、地球、自然からの恩恵は計り知れない。

最近は、前記事の通り大津波を警戒している。
今までのところは大丈夫だが、油断できない。
自然に感謝して大切にする思いが人類を救う。