goo blog サービス終了のお知らせ 

なんにもない主婦のなんにもしない日記

何もない自分でありますが、どんな出来事にも幸せな意味があるから、毎日、楽しみに生きている日記。

自堕落な20250306 朝は黄金らしい

2025-03-07 | 記憶
0855起床
7時頃に目が覚めたが
すごく眠かったのでこのまま起きても
1日中頭が重いと予想して二度寝

気まぐれに朝シャワーで
あっという間に時間は過ぎる

やりたいことは朝一にやると
効率がよく
1日のリズムができて良いらしいが
毎日 黄金の時間が少ししかない気がする

1210 テキトーお昼ごはん
トーストしたパンにマーガリン
たっぷりが好きです
それと即席スープ


午後は
とにかく動画を観るだけで
すぐに5時すぎになる
今日は
相武紗季さんの「霧の旗」を観た
身勝手な弁護士役の人がぴったりだった
大竹しのぶさんの「霧の旗」も好きです
女性の移ろう感情をうまく表現されていた

今日もテキトー夜ごはん


作るの面倒すぎる
不器用なもので要領悪く
料理が楽しくなく
たまに頭がおかしくなります

そんなんでしたが
今日も元気でありがとう







自堕落な20220323 遊んでばかり

2022-03-23 | 記憶
7時半 起床

やはり二度寝で 頭はぼけぼけでも
これ以上寝たらもっと頭重くなるから起きる

お湯 サプリ

家事もせず だらぼけで過ごす
「ミステリーゾーン」を観る

12時 おひる
カップ麺 時間を眺めにしてやわらかくする



足りないのでレンジで柔らかくしたお餅をふたつ カップの底に沈める

運動もしないので空腹感はなかった

14時すぎ 

上からの工事らしき大きな騒音にイライラして
すごく眠かったのに昼寝ができず不機嫌

そのまま 掃除機をかけることにした

入りやすいカフェもなく、慣れない土地で出ることが面倒で
騒音に機嫌を損ねたまま

ラインミュージックで イヤフォンをして
カラオケをして過ごした

18時 夕食

鍋でラーメン 柔らかくして 鍋から器に移しながら
ゆっくり食べる



スポーツナビで バスケの試合を観てみる
コーチ力のなさが露見するつまらない負け試合に
また不機嫌 好きなほっとドリンクを飲んで
なんとか落ち着く

機嫌を損ねるようなことがあったら
そこからは離れて
まったく別の作業をすると 少しづつ楽になる

文句は言いたいだけ言うが
つまらないものに時間を割くのは人生の、無駄

今日も日中 遊んでばかりして あっというまに
夜になってしまった

こんなんでホント委員会

今日も良い日でした ありがとう



新しい歌舞伎座での鑑賞

2021-02-20 | 記憶
もう何年も前になる

地下鉄に乗って
地下から直結の
新しい歌舞伎座に行きました

高校の時の社会科見学で
義経千本桜を
鑑賞した時は国立劇場でした

地下のお土産売り場は
大混雑
焼きたてのきんつばを頂いてるとき

番組ロケの阿藤快さんを
見かけました

あの時に
舞台が始まる前の案内で
中村なんとかという人が
最近
若手の人気俳優として
ネットに載ってたのを見ました
名前思い出せないですいません

こけら落とし公演で
お土産の紙袋をもらって帰宅しました

招待客がほとんどで
スーツ姿のグループは
寝てる人が多かったです

キラキラと正装した人ばかりで
なんとも楽しい雰囲気なのが
印象的でした


自分の幸せのために

2017-06-14 | 記憶


次の人生があるなら
生まれ変わったら。。こうしたい。ああしたい。

そんなんどうでもいいから

こうしたいことあるなら
今やろう

生きてる今
こうしたい、ああしたい思ってる
今の私で、そう生きよう

次の人生なんか待ってらんない

結婚生活に、我慢とかすることが多くて
つまんないなぁ
私の人生なんだったんだろうって
思うなら

その、我慢することを減らそう

やりたくないことはやらない
無理して嫌な思いすることなんかない

奴隷じゃないんだ

家族のために我慢しても
自分が楽しくないなら
意味がない

主婦だから、一般的に贅沢なことはしちゃいけないとか
~だからって定義は
無意味なんだ

やりたいことをする
やりたくないことはしない

楽しいことを選ぶ
嫌なものは排除

自分のことを大切にして
自分が幸せになることが最優先

そうじゃないと、周りのことを幸せにできない

自分が幸せになることで周りも幸せにできる
自然に、幸せが集まって来る


嫁は、別に奉公してるわけでも
言いなりでもない
感違いな暇で不幸な人がいても勝手に言わせとけ

もともと
人さまの大事な子供さんを自分たちの籍に入れるって
かなり重大なことであって
本当のところ
一番、大事にするべき対象は
嫁に来てくれた人なんだよ

姓を変えて、籍も変わって
たったひとり、他人の中に入るってさ
ものすごいことだよ

都合良い時だけ「家族だ」「娘だ」って
よそ様にはいいように見せても
あとは「他人」だから無視だよ

だれひとり、嫁のことを気遣うやつなんかいない
夫だけが味方なはずなのに
そうじゃない男がほとんど

嫁っていうのは最終的な幸せでもなんでもない

結婚っていうのはゴールでもない

結婚「できない」って表現を使う人は
嫁を不幸にしてしまう人だ

今の世の中
結婚は幸せの代名詞じゃないし

「できない」って差別的な言い方も古すぎる

「しない」だけのこと

自分の幸せのために、選ぶものだ





振り返ることは不要なこと

2016-09-29 | 記憶
信頼できる人

人と関わると面倒なことになった時に相手の本性が見えるものだだから関わらない何かを知りたい時中途半端な知識ではなく専門知識が豊富な信頼できる相手を見つけて課題......


1年前はもう存在していない

1年間分、学んできたことはムダじゃないから
しっかり
進んでいる

上手く行ってる

これまでも、これからも


今日も良い日でした
ありがとう