goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期としょしつ便り

元☆八洲学園大学国際高校西日本担任
その後のブログ・だれがみてるだれが。

6月スクーリング間近&7月スクーリング申し込み予定の方はお早め、に!

2007-06-04 14:42:09 | Weblog
6月スクーリングでつかう名札(せんせい達用)を作成しました。

楽しかった
こういうの結構スキ

スクーリングに参加される方は見てみて下さいね!
もし、名札付けてなかったら提示を要求してみてください

力作なので

そして7月スクーリング申込書は今日辺りお手元に届くはず…
まだ日にちあるやんっていってもそんなにないでー、締切りは

6月8日(消印)有効!

よろしくお願いします☆

7月スクーリング申し込み発送(あした)

2007-05-31 08:51:15 | Weblog
7月スクーリングの申込書を明日発送しますフロム沖縄

7月スクーリングでは、通常の授業と視聴分の授業どちらも行います。
7月スクーリング残りのリポート・視聴報告書の提出は6/22(金)ですが、
提出が終わっていなくても9泊スクーリングで参加して、2日目の夜24:00
(時間厳守)までに提出できれば、7月スクーリングに反映されます。
つまり、7月スクーリングで規定時間数のスクーリングに出席し、
リポートを提出すれば試験を受けることができます。

(ただし、申し込んだ後にリポートや視聴報告書が間に合わないからと
いって7泊から9泊に変更することはできません!可能性のある人は
最初から9泊で申し込んでおいてください。)

詳しくは相談してください!!


ところで、横浜の住所がはいった封筒が完成しました
苦節一年、ばんざーい




↓★ブログランキング、さいとうさん、お久しぶりです。
お元気でしたか。クリック1票!お願いします。
blogranking



5月S終了!~6月Sに向けて

2007-05-30 16:10:50 | Weblog
5月の学校を作ろうスクーリングも無事終了!

学校には桜の苗木も生徒さん作☆の新しいベンチも誕生しました。
スクーリングに参加された際は皆さんぜひぜひ見てください!
座ってみてください


さてさて画像は6月スクーリングに向けて
作戦中の図、どうなることやら、お楽しみに

5月25日のHR内容!

2007-05-25 09:21:48 | Weblog
本日の連絡事項
①5-8限   合同体育
          グラウンドゴルフ(場所:海洋博公園内の植物園) 
          ※気温が高いので、日焼け対策はしっかりと行ってください!
            また、飲み物は必ず持参すること。帽子やタオルを持っている人はそれも準備するようにしましょう。
            帽子は職員室で貸し出し可。
集合場所 α:ジュゴン β:クジラ γ:イルカ
②11-12限  体育α
          ソフトバレー ⇒ 卓球
         集合場所 食堂
         
③13限    試験があります!
          試験の入っている生徒さんは、生徒証明書・バーコードシール・筆記用具を忘れずに持参してください。  

④14限    花火大会開催!
          自由参加です。花火は学校で用意していますが、各自で購入してもOKです!
          場所は教室棟と職員室棟の間を横にはしる溝から海側のみ。
          打ち上げ花火はOKですが、ロケット花火のような自分で回収できないものは禁止します。
          また、今日以外にも花火をやりたい生徒さんがいたら教職員に一言声をかけてください。


因みに画像は家の近くにいたおたま。
おたまを触ったのははじめてかも…なんか、
「きゃー!いきてるー」って感じでした。普段触れ合わないよね、おたま…


↓★ブログランキング、さいとうさん、参加してる時としてないときあるよね?
え。そんなことないですよ…!(どきどき)クリック1票!お願いします。
blogranking

5月23日のホームルーム内容☆

2007-05-23 09:19:33 | Weblog
本日の連絡事項
①3・4限 特別活動
        前半はベンチの設計図つくり(30分程度)
        その後、材木購入のため饒平名材木店へ学校バスで向かいます。

②5・6限 体育α      
        ハンドベースボール(食堂に集合→バスケットコート)
        雨天の場合:食堂にて行います
        服装も加味されますので、運動着・運動靴にしっかり着替えてください

③11~13限 試験があります
          生徒証明書・バーコードシール・筆記用具を忘れずに持参してください
          生徒証明書を忘れた方は、職員室で仮生徒証明書を発行してもらってください


*画像は世田谷区奥沢を歩いていたら出会った亀。
都内もまだまだ捨てたものでもないですね、竜宮城はあっちだよ~♪

6月スクーリング詳細発送!

2007-05-21 13:37:30 | Weblog
本日は、6月スクーリングの詳細発送日でもあります。

早いですね~さて、もひとつ画像。
ペンキ塗りの図。

たくさん刷毛に染み込ませると垂れてきてしまいますゆえ、
「少量ずつ、何度も」がよいみたいです。
小学生のみなさまと混じってやってると何か新鮮…

↓★ブログランキング、さいとうさん、まちまちですね?
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)クリック1票!お願いします。
blogranking

5月スクーリング開始!

2007-05-21 13:29:58 | Weblog
5月スクーリングが開始されました

…その5月スクーリングみたいなことをしていました、先日の我が家。
今回は、「共有部分のゲートのペンキ塗り」と「植栽の植え替え」!
をお隣の集合住宅の皆さんと、総勢20名弱!で☆

画像は植栽植え替え中…

に、スコップが当たって、水道管が破損しました。

わー!

こんなのニュースでみたような!
これで水遣りは心配ない!とか言ってる場合でもなく
スミヤカに断水し、その後復旧しました。

その近くにはガス管もありハラハラの初夏の幕開けでした。
5月S参加の皆さんも、土を掘るときには注意しましょうね

大学進学ブックといちまんえん

2007-05-16 12:00:07 | Weblog
遅くなりつつも進学系情報をちょこまか掲載します。

そのいち:大学進学ブックなどの情報誌を自宅に
届けてほしい方はご連絡下さい!

…どういうことかというと
進学情報を発信しているJSコーポレーションという会社が、
申し込んでおけば、定期的に進学情報をお知らせしてくれるんです。
ざっと見る限り送ってくるのは「学校選びの決定版」
「AO入試・オープンキャンパス」「学校説明会」
「保護者本」「大学選びの決定版」などなど。
申し込みは担任まで!お願いします。


進学系は早目が吉

画像は玩具壱万円。
手のひらサイズだけど精巧です。

↓★ブログランキング、さいとうさん、参加してるね!
Claro!…(*・ω・)(*-ω-)!クリック1票!お願いします。
blogranking



代々木公園がTHAIに。

2007-05-14 10:00:18 | Weblog
すごいすごい人出だったタイフェスティバル@代々木公園。
知り合いが出店していたので、麺など購入しに行きました。

タイに惹かれる人がこんなにも…という感じで
(タイラーメン買うのに1時間待ちとか)

鮮やかな果物や香辛料、暖かい地方の文化はカラフルですね。
沖縄にも通じるところがあるなーと思いました。
魚の色とか。

写真はランブータン。
ライチ族って感じの味です。


↓★ブログランキング、さいとうさん、参加してるね!
YES!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)クリック1票!お願いします。
blogranking


がじゅまる移住。

2007-05-11 09:06:37 | Weblog
今は沖縄に転勤した岸野さんが、以前沖縄の100均で
買ってきた「がじゅまる」!

横浜分室にしばらくいたのですが、鉢が小さくて窮屈な
感じ…を今まで見て見ぬフリをしてた
のですが、思い立ち、昨日自宅に引き取ってきました。
新緑スクーリングももうすぐだしね!

ん~もっと早くこうしてあげた方がよかったのかな
でも、横浜分室でこの岸野さんガジュマル(略して岸野さん)
に水を与えているとき結構楽しかったんですが。

そして、南国のがじゅまるが世田谷の我が家で保つのか…
横浜分室から植物が消え、新たな潤いはどう確保するのか…

また大きくなったら報告します♪

↓★ブログランキング、さいとうさん、最近調子いいね?
…ガッツ!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)クリック1票!お願いします。
blogranking