goo blog サービス終了のお知らせ 

とんぼ玉工房彩玉

作品の紹介/ひとりごとetc...

ガラスの指輪part3

2009-12-18 02:03:55 | Weblog
花柄を入れてみました。
良い感じに出来たかなと自己満足してます。
それにしても寒くなりましたねぇ
バーナーやっていても手と顔が暖かいだけで
足元は指先までジンジンに冷えてしまっています。
今年の冬は毛足の長い暖かそうな室内履きを購入しようか
それよりストーブで部屋全体を暖めた方が早いか

今年のX.masは・・・

2009-12-04 23:36:14 | Weblog
サンタ・雪だるまに加えて今年は天使を加えてみました。
ただ天使はもう少し可愛らしく修正しないと。
早いですもうクリスマス
年内にやっておくべき事が山積みです
三体セットと来年の干支・トラのストラップをそれなりに
数を作っておかないと・・・。
それから春に向けてのとんぼ玉ネックレスやチョーカーも準備
しないと間に合わない。
一年のなんと早い事、歳をかさねる毎に早くなると良く言いますが
この頃実感

早くも来年の・・・。

2009-11-24 17:00:23 | Weblog
来年の干支・寅のストラップです。
顔だけというのもどうかと思ったのですが
胴体も作ると大きくなりすぎてしまうのでやめました。
ちなみに大きさは1.5㎝位です。
ただ・・寅に見えますかね?熊?  
もう少し改良の余地ありかなぁ。

ガラスの指輪part2

2009-11-13 02:20:12 | Weblog
少しばかり慣れてきました。
クリアー・ピンク・ブルー・三色のをそれぞれを作ってみましたが
この次にはテーマを決めてデザインしてみようかなと。
これからの季節感を出すならば晩秋の色や雪の中の色のイメージ
でしょうか。いっそ早春をイメージするのもいいかな?
このイメージをデザインするのが一番難しいかもしれません。

ガラスの指輪

2009-10-29 19:07:22 | Weblog
指輪を作ってみました。正面から見ると
ハートっぽい形です。
初めてにしては、まあまあの出来かなと自己満足
内側の汚れはルーターを購入して磨けば綺麗になるはず。
少し奮発して良い物を探すとします。
後は色使いとデザインを工夫して色々試してみます。
え~私事ではありますが本日、29日は私の誕生日でして
まぁさほど<嬉しい>などとは程遠い年齢になっていますが
携帯に「おめでとう」等とメールを頂くとなぜかほっとします。
誰からも忘れ去られていたら悲しい物がありますからね

曲がり玉

2009-10-21 17:58:04 | Weblog
ようやく暑さも遠のきバーナーの前での作業もやり易くなり、
北の方や山間部では紅葉も始まり一年の内でも二番目に美しい季節になりました。
一番は新緑の頃だと私は思うのですが。

秋の気配が一段と・・・。

2009-09-04 16:58:38 | Weblog
暑かった夏(微妙?)もいつの間にか過ぎ去り
過ごしやすい秋の到来ですね。
食欲の秋・文学の秋・芸術の秋・等と言われますが
とんぼ玉も作りやすい季節になりました。
不況の波は未だおさまらず収入もままならない状態ですが
なんとかやり繰りしながら(もはや限界!)のとんぼ玉作りです。

さかなになりたい気分?

2009-07-09 01:32:19 | Weblog
ムシムシとした日々が続いている毎日・・やですね。
どうせ暑いなら位の方が気分も
ブランデーグラスにガラスの魚を入れてみました。
机の片隅に置くだけで少しばかり涼しげかも・・餌も要らないし
エアーポンプも水替えもしなくて済みます。

あっという間に梅雨の季節に

2009-06-09 09:31:48 | Weblog
何やかや気がついたらもう梅雨の季節です
紫陽花が色鮮やかにあちらこちらで咲き始めていますね。
3か月ぶりの投稿になってしまいました。
特に何かあった訳でも無く・・・いやありました
私の仕事先でも不況の波が・・・作業量が半分ほどになってしまいました。
それならばもっとPCに向かう時間はあるはずなのが・・・
これから4か月位は暑さと格闘しながらバーナーの前に座らないと
は~おしりに汗疹が出来そう