金魚鉢のお香立て3 2010-06-11 05:32:16 | Weblog 懲りずに三度目のお香立てです。 金魚鉢その物はこの形で良いと思うのですが中の魚がどうも・・・ と思っての三度目です。 なんか、熱帯魚みたいあまりリアルなのも合わないと思い この位で良いかな~と自己満足
金魚鉢のお香立て2 2010-06-05 18:00:46 | Weblog なんだかコミカルだけどかなり幼稚な魚になってしまいました。 ちなみにこのパーツの大きさは5×8㎜くらいです。 再度パーツを作り直してみます。
金魚鉢のお香立て 2010-06-03 02:57:06 | Weblog なんだかここ数日夏の様な日が続いていますね。 こんな陽気だとクーラーボックスにビールを沢山詰め込んで 海までドライブって感じですけど・・んな訳にもいかず 熱いバーナーの前で涼しげな(金魚鉢のお香立て)を汗だらだらで作って見ました。 中の金魚がかなり下手くそなので新しく作り直して後日又投稿します。
花玉パート2 2010-03-25 03:05:37 | Weblog 花玉の二回目です。花芯は前回よりも崩れずに出来たのですが まだ花弁を潰しすぎたのと、パーツとベースのバランスが悪く 隙間を空けすぎたため広がりすぎました。 もっともっと練習を繰り返さないと満足した物は出来ません。 ん~未熟さを実感
水中花2 2010-02-10 16:20:17 | Weblog 今月は雪が降ったり、ぽかぽか暖かかったり 氷が張るほど朝冷え込んだりと目まぐるしいですね。 皆さん体調はどうですか?崩したりしていませんか? 私は何とかついていっています。 後、少しで春はやって来ます。すぐそこまで!!
明けましておめでとうございます 2010-01-02 17:21:10 | Weblog 今年の初日の出は僅かに水平線に雲がかかった位で 新たな年を迎えるのに大変素晴らしいものでした。 写真は熱川温泉のホテルのベランダから写した初日の出で 左の島影は大島です。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
お世話になりました 2009-12-28 01:45:16 | Weblog 今年も残すところ後4日となりました。 ろくに更新もせずにやってきたこの一年 気長にのぞきに来ていただいた皆様方に感謝 29日より家を空けるのでブログの更新は今年これで最後にします。 来年はもそっと頻繁に更新したいと思っておりますので 懲りずに又、のぞきに来てやって下さいませ。 本当にお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。 そして素敵な一年が訪れますようお祈り申し上げます。
来年の干支part2 2009-12-24 18:54:47 | Weblog 前回の物より少し手を加えてみました。 しっぽがたぬきみたいですがこれ以上細く出来なかったので まあ良しとします。 今年も残り後わずかですね 最後の追い込み頑張りますか・・。