旧バンフ→ケロウナよもやま子育て奮闘記

バンフ在でしたが、2008年8月よりBC州ケロウナに移住してます!日記はMixiに移行しておりますので、ご覧ください!

今日も暑かったなぁの土曜日・・

2007年06月03日 18時08分07秒 | よもやま
朝は日本語学校、娘が学校に行ってる間にサブウエーに行ってサブ買ってくる。他飲み物などを調達。ホントはガレージセールに行きたかったんだけど息子が「行きたくない~」と言うもので・・。日本語学校は10時半に終わったんだけどすでにかなり暑い!ほよ~・・・午後は思いやられるなぁ・・きっと昼寝だ!

さー行くよ~とトンネル山に登る。しんどいながらも息子もママ待って~ばっかりだけどなんとか頂上に着く。ちょーっとサブがつぶれてよがんでしまったがなぜか頂上にはアゲハ蝶が舞い・・・きれいな景色を眺めながらお弁当。暑いので飲み物があっという間になくなる・・。ママは荷物を軽くするのと昨日のパーティで食べ過ぎ(ケーキの?)なのでチーズベーグル一個だけにする。すみません、カメラ忘れちゃって景色が写せませんでしたが花粉がちょっと漂う花霞の景色かな?でもとってもきれいでした。日陰じゃないと暑い!!

息子はクロッグス履いてきちゃったので帰りは滑って何度も転び・・・最後は山中にひびき渡る大声を張り上げて泣いていた・・。もー昼寝の時間だな・・。急いで熱い車に乗って帰宅。私たちは昼寝、娘は外のビニールプールで遊ぶ。その後娘はずーーっと9時まで外で遊んでいたが・・・体力あるなぁと感心。1時から9時まで8時間外、照り付ける暑さ、おばさんは涼しい日陰にしかいられません・・。息子と4時ぐらいまで寝たのだが昼寝後もだる~い・・・。寝過ぎたかなぁ・・。みんなでアイスポップ食べる。こういうときかき氷がいいんだろうなぁ・・。食べれる時期が短いのだけど・・。

ダンナは7時までアルバイト。6時ぐらいにやっともっそり体を起こして昨日の残りの焼き肉を作る。子供たちには不評だったので子供たちには豆腐ハンバーグを作る。ずーーっと隣のLちゃん12歳が来てたので一緒に夕飯食べる。昨日お父さんが誕生日だったんだよ~とか話しして「ところでLちゃんおとうさんいくつ?」って聞いたらなんと私と同じ歳だった・・。若いお父さんなんだなぁ・・・。妹はまだ2歳だけどね・・。
近所の子だどかどか遊ぼう~よ~とやってくる。チョコケーキ食べる??ってみんなに食べさせる・・。相変わらず冷蔵庫はいっぱい、みんな減らしていってくださーい!

食後もダンナとだらだらとデザートし、、なんだか子供たちの声がしないなぁーと思ったら道路向うの家でトランポリンさせてもらってるしー。8時半過ぎて日が落ちると一気に蚊の大群が押し寄せてきます。外の水遊びグッズやホースを片し、花に水やりして子供たちをダンナに迎えに行かせ(ほっといたらいつ戻ってくるやら・・)風呂に入れてもらいました。9時半には寝たけど、またママも寝ちゃって・・あー日に焼けると疲れるねよく寝ました、昼寝もしたのに。といってまた3時にぱっちり起きています。本でも読もう・・。

やっと芽が出たと思ってたらもう花が咲いてます。我が家のクラブアップルです。ダンナの誕生日に咲きました。今年は花が少ないな、肥料をあげねば・・。


明日はインバミヤビーチに行ってみようと思います。ルームメートのゆみちゃんとボーイフレンドも行くかな?週明けから夕立っぽく雨になりそうなので好天だといいけど・・。ここ2日ぐらいよく遊んだなぁ・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿