+ SATELLITE LIFE +

重力と無重力の狭間で。

地デジカ

2010年02月28日 22時18分39秒 | Weblog
今いちばん熱いゆるキャラ“地デジカ”に会いました。
娘との記念撮影の後、ワンショットをお願いしたら、あまりにリアクションが薄いのでダメ出しした直後の微妙なポーズ。
地味な性格もキャラ設定なのか。
けど生地デジカに会えて嬉しかったです。
娘のゆるキャラ写真コレクションも結構充実してきてます。

さいたまスーパーアリーナ

2010年02月27日 16時48分29秒 | Weblog
PRIDE無差別級GP以来です、さいたまスーパーアリーナ!
本日はNHKおかあさんといっしょファミリーコンサートです。
たくみやだいすけがバルーンで吊られたり、シルクドソレイユが融合したり、ジャニーズみたいな山車が出たり、スーパーアリーナをフルに活かしたステージングで楽しかったです。
とくに近くに来たたくみは、何の迷いもなく振り切って歌い踊りあげておりました。
ピークはやっぱりドンスカで、DJ的にも文句ないです。
っていうか、なんかさいたまスーパーアリーナって訳もなくアガるなぁー。

ハワイアンバーガー

2010年02月24日 13時14分03秒 | Weblog
今ハワイアンバーガー食べてます。
テキサスのインパクト、ニューヨークの完成度と比較すると若干勢いが失速した感はありますが、相変わらず面白い試みのこのシリーズ。
今回はバンズの上にトッピングされてる粉チーズ。
これがポイントですね。
さて。
日本マクドナルドは何処へ向かっているのか?
僕はこのBig Americaシリーズに大きな思惑を感じるのです。
本来マクドナルドなんて保守でいいんですよ。
本国の方針に従ってりゃそれでいいはずなのに。
どうしてこんなにリスキーな仕掛けを打って出るのか?
まるで独立でも狙っているかのよう。
この構造、アメリカという国と日本という国の関係にそのまま置き換えてもいい。
親会社アメリカの資本で、子会社ニッポンは経済成長し、仕舞いには本社よりもより良い製品を生産し追い抜いてしまう。
日本マクドナルドはかつての日本なのか?
それとも未だ見ぬ未来のネオニッポンなのか?
プリウスが叩かれている今、ハワイアンバーガーも叩かれてしまうのか?
これは逆襲です。
逆襲の狼煙です。
言われたとおりに大人しくチーズバーガー売ってるだけじゃないところを見せつけているのです。
日本経済復活の鍵はBig Americaのハンバーガーの中にあるのです。
守っていても状況は変わらない。
明確な改革と方向転換が必要な時代が今なんです。
だから僕は注目するのです。
だからみんな食べるのです。
そんな幻想を見させてくれる日本マクドナルド、目がはなせないっす。

福岡諸々

2010年02月23日 18時08分57秒 | Weblog

先週金曜土曜で再び福岡出張でした。
自由時間もあったので、あちこち観て回ってきました。
先ずは福岡の中心、天神です。
 
百貨店が立ち並ぶ界隈ですが、昨今は東京資本にどんどん侵略されています。
地元デパート岩田屋よりも目立つ所に三越が。
3月にはパルコもオープンするそうです。
益々東京化してます。
しかし東京には無いものが福岡にはあります。
もじゃビル!

ピラミッド上の階層に木が植えられています。
冬でこのもじゃっぷり。
夏は凄いことになって、遭難者が何人も出ています(都市伝説)。

12階建てのジャングル。
登って降りたらちょっとした登山です。
野生動物が住み着き出していると言われています(都市伝説)。
街中にはこんな動物も。

福岡の人なら誰でも知ってるこのウサギ。
大隈カバン店のマスコットキャラクター。
福岡の小学生はほとんど大隈カバン店のランドセルを背負ってます。
僕はムトウのランドセルで完全に異端児でした。
しかし福岡では馴染まれているこのウサギ、久しぶりに見るとキモっ。
そんな懐かしき福岡、宿泊はまたもや中洲です。

夜、中洲のとあるバーで酒の飲めない僕はカルアミルクを頼みました。
注がれる牛乳は“みどり牛乳”。
これも福岡では定番もので、僕も毎日飲んでました。
懐かしい。
次の日は太宰府に飛んでみました。
先ずは天満宮へ。

おみくじを引いたら中吉でした。
悪くない。
伝説の飛梅は満開で見頃でした。

時間があったので、行ったことがなかった九州国立博物館を観てきました。
土器とか埴輪とか土偶とかがメインの博物館です。
ここの金印はレプリカです。
本物は百道の福岡市博物館ですからお間違えなく。

ただ建物はカッコイイです。
そしてデカイです。
太宰府に来たんで、〆は梅ヶ枝餅。
僕は『きくち』というお店で抹茶といただきました。
ある方に『きくち』を勧められて、それからはいつも『きくち』です。
福岡最後は博多座の脇にある『たつみ寿司』で贅沢三昧。
アラ、フグ、白子などこちらの地の物をメインにお腹いっぱい握りを食べました。
お土産に“南関いなり”を包んでもらって、今回の福岡は終了です。
最後に博多座を。

次に福岡へ行ける機会は何時来ることやら。
けどやっぱ故郷っていいね。


冬の反省

2010年02月22日 23時45分13秒 | Weblog
日曜日に多摩川へ出撃してきましたが、ナマズは釣れませんでした。
マルタウグイもぼちぼち遡上してるみたいですから、徐々に川の中も春仕度が始まっているんでしょう。
今までと違うパターンをこれからは試してみないと。
しかしこの冬はいいナマズ釣りが出来ました。
冬のナマズ釣りで僕が気にしていたのはリトリーブのスピードです。
実はちょっと早めを意識していました。
何故かというとリアクションバイトを狙っていたからです。
バスの冬の釣りではジギングが定番とされています。
それは喰い気のないバスを反射的に喰わせるメソッド。
ナマズでも同じようなことがあるんじゃないかと思って。
サーッと目の前をベイトが通過するとつい反射的に体が動いちゃうみたいな。
実際そんな意識でやってるとガツンといいバイトしてきました。
逆にスローリトリーブしてるとショートバイトで乗らないことが多かったです。
一気に反射喰いさせることが結果に繋がっていました。
意外とそういう強気の釣りが効くんです。
面白いんだな、やっぱ釣りは。
(釣れてない時にこういうこと言っても説得力ないな)
そしてその強気が裏目に出た今回でした。
(そこもまた面白いところ)

久々の出張

2010年02月17日 18時08分23秒 | Weblog

月曜火曜と出張してきました。
羽田に来たのも久しぶりです。

今回は福岡へ。
福岡は僕の地元。
しかし実家が3年前に東京に進出してしまったため、福岡に里帰り的なことがもうできないでいました。
実際福岡へは妻を紹介するために行ったのが最後で、それも3年前のことでした。
なのでホテル宿泊。
中洲です。

仕事が始まる前に実家跡地へ行ってきました。
いろいろと思い出の詰まった実家。
けどもう無いのです。
もともと古い家だったので、うちが出てった後取り壊しました。
そして今は駐車場に。

はぁー。
寂しいものです(仕方ないけど)。
福岡には金曜土曜でもう一度行ってきます。


雪の中

2010年02月15日 00時10分53秒 | Weblog
土曜日に多摩川に出撃してきました。
いつものように夜明け前から始めます。
5時半を過ぎてそろそろ夜明けかという時間になってきましたが、本日は曇天で太陽の気配を感じることはできません。
しかし水の中の生物たちにはそんなことは関係ないらしく、やはりこの時間帯に反応がありました。
ググンと喰わえて引ったくるようなバイトにアワセて寄せてきます。

50cm台のナマズを無事にキャッチ。
5時41分、BUX9.3g(ちょっと改) カラーSH。
その後また同じようなバイトがありましたが、これはアワセてもスカッと乗りませんでした。
6時の鐘の音が聞こえだすと、いくら曇天でもうっすら明るくなってきました。
するとパラパラと雪が。
僕が見てた天気予報にはそんなこと書いてなかったのに。
すぐに止むかと思って続けてましたが、だんだんと風も出てきて、我慢してる状況でもないので撤収することにしました。
帰路はちょっとした吹雪でした。
しかし雪の中で釣りをするのも、考えようによってはなんか趣きあるなぁ。
そんな中で釣れればいいんですが、全く反応無しでした。
今の僕のパターンは夜明け前後、つまり放射冷却前、一瞬喰いが立つ、そこを狙う。
ま、僕が単にそういう時間帯でしか釣りをしてないので、そこで釣れてるだけかもしれませんが。
そういえば去年は気温が上がり出す9時前後にいい思いをしたパターンもありました。
今は9時まで釣りができないので確かめられませんが、ワンチャンスあるんじゃないかな。
春になるとどう変化してくるのか、それはそれで楽しみです。
ただどうなろうと僕はこの時間帯にしか釣りはしませんが。

今回使用したタックル
ロッド:ラッキークラフトESG7'7"
リール:ダイワカルディアKIX2500
ライン:東レバウオブレイド22lb

雨の後の影響でなんだか川がまた浅くなった気がしました。
BUXのウエイトを下げて対応しましたが、原因が上流の工事であるならば残念なことです。
年々どんどん多摩川が浅くなっています。
遡上する魚も難儀することでしょう。
心配です。

続く冬パターン

2010年02月07日 21時26分19秒 | Weblog
本日多摩川に出撃してきました。
土曜日に行くか日曜日にするか迷いました。
迷った要因は風。
気温は氷点下になる予報(多摩川は街中よりも寒いです)。
防寒してるんで寒さ自体は耐えられるんですが、風が吹くとかなりキツいです。
金曜の夜は結構風が吹いていたので、日曜日には弱くなることを期待して土曜日は見送りました。
しかし土曜の日中は凄い風。
こりゃ大人しく寝てた方がいいかも。
そうも思いましたが、我慢できないんです、ワクワクしちゃって。
実際日曜日になると嘘のように風が止んでいました。
よかったよかった、風は釣りに大敵ですし、この寒さで吹かれたら僕の心も折れてしまいます。
いつものように夜明け前からキャスト開始。
すぐにガイドが凍ってしまいます。
ラインローラーにも氷の固まり。
寒いです。
だんだん夜明けが早くなってきました。
5時半には東の空が赤くなりはじめます。
もうすぐ太陽が出てくるんじゃないかという時、グンッと明確なバイト。
高くロッドを煽りフッキング。
追いアワセも入れ寄せてきます。

60cm位のレギュラーサイズです。
5時56分、BUX12.3g(ちょっと改) カラーSH。
冬だけど元気いっぱいのファイトでした。
来てよかったです。
満足感の中キャストを再開。
その2投目。
先程と同じようにグンッと綺麗にロッドが絞り込まれます。
夜明けがスイッチなんですかね?
若しくは夜明け後風が吹き出しましたがそれに関係してるのか?
とにかくこの二つのヒットは何かしら連鎖してる気がしました。
このヒットも無事にキャッチ。

これも60cm位でした。
6時09分、BUX12.3g(ちょっと改) カラーSH。
そしてこの個体もよく走りました。
前回はボウズを喰らいましたが、まだ冬パターン健在です。
水温は8.5℃でしたが、こうして喰ってくるナマズはいるんですね。
冬のナマズ釣り、やっぱり好きです。

今回使用したタックル
ロッド:ラッキークラフトESG7'7"
リール:ダイワカルディアKIX2500
ライン:東レバウオブレイド22lb

その後マルタウグイを探ってみましたが反応無しでした。
次の大潮まで待ちですかね。

高島屋帝国

2010年02月07日 09時40分39秒 | Weblog
昨日二子玉川へ遊びに行ってきました。
別に何か目的があった訳ではないのですが、家族で散歩するには楽しい街です。
冷たい風が吹き荒れる日だったので、外は寒くて屋内で遊ぼう。
となれば、二子玉川といえば高島屋。
本館、南館、東館など連絡通路で繋がっている建物の他にも高島屋はいろいろあります。
お昼ゴハンを食べようと思っていたブッフェ・ザ・ヴィラは結構駅から離れてますが、高島屋はシャトルバスを出して抜かり無し。
完全に二子玉川は高島屋に支配されてますね。
こんなにたくさんの施設があるとは知りませんでした。
ブッフェ・ザ・ヴィラもブッフェ好きの僕をして、\1500台最強ブッフェと躊躇なく言わしめます。
和洋中バランスよく品数も豊富。

全品一口づつ食べただけでも凄いお腹いっぱいになります。
さらにデザートコーナーが充実。
ケーキ、フルーツ、和の甘味まで揃ってます。

これだけあるともう降参するしかないです。
みなさん行く時は朝ゴハン抜きは当たり前。
前日の晩ゴハン抜くくらいの気合い入れて行ってください。
食事の後はGAPと無印の建物へ。
娘のブーツをGAPのセールで激安購入。
本館南館を巡ってたらすっかり日が落ちてました。
二子玉川高島屋、恐るべしです。

ニューヨークバーガー

2010年02月05日 19時11分52秒 | Weblog
iPhoneを持つようになって、ついWi-Fiポイントを探してしまいます。
なんでランチにマクドナルドへ行きがち。
行くんだったらせっかくなんで、ニューヨークバーガー!
マクドナルドってその気になれば美味しいハンバーガー作れるんじゃん。
今回のいいところはマスタードがちゃんと効いてるところ。
かつてなくピリッときます。

おいしい一週間

2010年02月02日 18時18分06秒 | Weblog

昨日で終わっちゃったんですけど、銀座松屋で全国のおいしいものを集めた物産展『GINZAおいしい一週間』がやってました。
僕は銀座ラ・ベットラのランチをいただきました。
先ずはアンティパスト。

クイーンポークのタリアータ。
バルサミコソースでさっぱりジューシー。
続いてプリモピアット。

生うにのスパゲッティ。
ベットラ定番中の定番。
久々に食しました。
最後にドルチェ。

ティラミスのロールケーキ。
しっとりスポンジ。
これにカフェとフォカッチャが付きます。
このフォカッチャが美味しいね。
もちろんどれも美味しかったですよ。
背伸びしてない美味しさ。
そこがさすがラ・ベットラ。
名店です。