goo blog サービス終了のお知らせ 

AUDREY BLOG

セレクトショップAUDREYのスタッフによるブログ。
インポートファッション情報満載!!

展覧会ご来場ありがとうございました!!

2025-07-14 19:00:00 | Weblog

こんにちは!

 

本日、無事に展覧会を終了致しました!!

 

期間中はお暑い中(たまに突然の寒さの中)、今回もたくさんのお客様にご来場いただきまして、

誠にありがとうございました!!!!!<m(__)m>

いつもお写真にご協力頂きましてありがとうございます

 

【ご注文頂きました商品に関しまして】

 

今回ご注文を頂きました商品の入荷に関しまして、

基本的にご希望がない限り当店からは電話でのご連絡をしておりません。

今回の展覧会より、オーダーフォームを写真に撮って頂きましたので、

そちらに書いてあります納期がおおよその入荷予定になっています。

ご参考になさっていただければと思います。

 

しかしながら、メーカーさんの事情により、突然生産が中止、もしくは欠品、納期の遅延となる場合がございます。

何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

また、ご注文頂きました商品に関しましては、基本キャンセルはお受けしておりません。

ご了承いただけますようお願い致します。

 

また楽しい企画を皆様をお迎えできますよう、準備致します♪

次回の企画もお楽しみに

 

AUDREY スタッフ一同

 

 

P.S.

お時間のある方は、こちらも♪

Eddy Handbook


素敵なお色と共に☆

2025-07-13 19:00:00 | Weblog

こんにちは!

 

またまた夏色キレイ色をご紹介♪♪

 

Parks

¥17,050(Tax in)

 

こちらは、「東炊き染」という江戸時代から続く釜で布を染める技術を再現した生地。

大量生産を機械で染めるのとは違い、大きくても五右衛門風呂程度の大きさの窯で生地を染める。

そうする事で、独特の風合いや味が出る生地になるんですね~。

 

100%リネンのトップスは、深い紫で明るいけど派手じゃない、絶妙な色合い

 

体のラインを拾わないシルエットは、全女性の味方

 

長めの袖も嬉しい限り!

 

ちなみに今回合わせたデニムは、Caquの秋の新作

今回の展覧会でご注文頂けますよ~

柔らかさ、シルエット、ともに完璧です自信を持ってオススメします

 

展覧会は明日までなので、気になる方はぜひ!!

 

 

そしてもちろんトップスは出して着てもOK

 

キレイ色で気分もUP

 

 

皆様、今日も一日お疲れ様でした

明日も素敵な日になりますように

 

 

たさか

 

 

P.S.
お時間あればこちらも♪

 

 


☆涼しげサマーニット☆

2025-07-12 19:00:00 | Weblog

こんばんは

ワンパターンになりがちな夏のコーデに変化をプラスしてくれるサマーニット

大人女性にぴったりな今時の可愛いポロ襟ニットでお出かけしませんか?

 

 

サマー半袖ニットは上品さが漂って涼しげに見えるのでヘルシーな印象に

 

お袖の異素材が爽やかな配色で品よく映えて◎

 

163㎝

ニット  オリジナル ¥9790

スカート J.Sloane  ¥20350

バック  完売

サンダル BIRKEN STOCK ¥16500

 

優しいオフホワイトニットにカーキーリネンスカート

しっとりとした落ち着いた雰囲気のコーディネートがお好きな方におすすめ

 

毎日気温も上がりサマーニットが活躍する季節

 

普段のコーディネートの参考にしてね!!!

 

自分の中に余白を作って余裕でいこ~ね。。

おやすみなさい♪

 

P.S.

お時間のある方は、こちらも♪

Eddy Handbook

 

 

 


☆夏のカジュアルスタイル☆

2025-07-11 19:00:00 | Weblog

こんばんは

ナチュラルな風合いが魅力の綿・麻シャツ

さらりと着るだけで程よく抜けた大人のリラックスコーデが即完了

今日は Made in Japan サキュウ綿・麻シャツをご紹介

 

167㎝

シャツ caqu ¥19800

綿 89% 麻 13%

スカート J.CREW ¥20680

トート THE OLD SAILORS ¥20350

サンダル BIRKENSTOCK ¥16500

 

ラフに着崩すとよりおしゃれに

袖をまくれば全体のシルエットにメリハリが出るのでおすすめ

 

 

背中の切り替えのセルビッチが素敵で可愛い~

 

1枚でも羽織って重ねても1年中大活躍

季節に合わせていろんな着こなしが楽しめて◎

 

夏の足元を涼しげに彩るビルケンアリゾナジェイクルーデニムスカートは夏のカジュアルスタイルにぴったり

 

暑い夏を快適に過ごしてね!!!

 

週末は自分のやりたい事を優先してリフレッシュしてね。

おやすみなさい♪

 

P.S.

お時間のある方は、こちらも♪

Eddy Handbook

 

 

 

 

 

 

 

 


なにげないコーデがプロっぽい

2025-07-10 19:00:00 | Weblog

久しぶり入荷のオールドセイラーズソックス

出所不明の企業秘密だそうで

わかることはアメリカ製であること

円安に悩まされて、びびりながらの再入荷

凄くファンがいるのに

なかなか再入荷にならなかった

ネイビーは相変わらず単独洗いをしなければならない面倒な物なのに

ファンが多く、

その方は同じネイビーカラーを6足購入してるそうで

かなりの信者らしいが

あの方はいつも裸足だけど、いつ履くのだろう?

 

 

白は断トツ人気なのは間違いなしなのだが

このサンドベージュもかなりのファンがいるし

シューズに合わせるととにかく素敵だ

 

 

最高のコーデには最高のソックス

そもそもオーガニック98%って何?

日本の有名メーカーでも66~74%くらいで3~4000円? もっと高いのかな?

あり得ない数字だけど、履き心地もあり得ない程優しく快適

夏だからこそ足に優しいが良いのでは?

2200円に税はかなり無理してるのでは?

 

 

ロイヤルワラントのトリッカーズは英国最高のシューズで札幌では恐ろしい価格になっている

たしか13万円超えてるらしい

そもそもこの辺では売ってない?

 

AUDREY では How much ?

とても安い!!

 

きょうの由紀子さんコーデは実にシンプルだけど

プロが見れば、ビビるコーデなのだ

一通りブランドに走ってみた人がたどり着くプロのコーデなのです

オリジナルのボタンダウンシャツにオールドセイラーズの短パンにフリーレイジのリサイクルコットンT

何一つ、有名ブランドはなくでも見る人が見れば、彼女かなりの達人だね”” 間違いなく業界人”” しかもかなりの達人””と評価さあれるのである!!

 

たった一つだけ高級靴を合わせるあたりが達人技なのだ

そこはヴィトンやグッチではなくてエルメスでもなくてトリッカーズなのだ!!

そしてバッグも英国のガンスリップなのです

 

 

 

若い頃にブランド物にはまりまくっていたMりさんが、最近はこのバッグで東京出張もこなす。

Hのマークのバッグはどこにいったのか?

あまり登場しなくなってきた。

 

英国スタイル学ぶ

トレンチコートにガンスリップも良く似合う。

オニールのスカートにガンスリップのバッグもとにかく素敵なのだ

ブランドをあつめて着るのではなくて服を選んで着こなすことがお洒落さんになる秘訣だと思う

すべての基本はアメリカントラッドにあると言っても過言ではない

 

それではおやすみなさいです

 

P.S.
お時間あればこちらも♪