久しぶり入荷のオールドセイラーズソックス
出所不明の企業秘密だそうで
わかることはアメリカ製であること
円安に悩まされて、びびりながらの再入荷
凄くファンがいるのに
なかなか再入荷にならなかった
ネイビーは相変わらず単独洗いをしなければならない面倒な物なのに
ファンが多く、
その方は同じネイビーカラーを6足購入してるそうで
かなりの信者らしいが
あの方はいつも裸足だけど、いつ履くのだろう?

白は断トツ人気なのは間違いなしなのだが
このサンドベージュもかなりのファンがいるし
シューズに合わせるととにかく素敵だ

最高のコーデには最高のソックス
そもそもオーガニック98%って何?
日本の有名メーカーでも66~74%くらいで3~4000円? もっと高いのかな?
あり得ない数字だけど、履き心地もあり得ない程優しく快適
夏だからこそ足に優しいが良いのでは?
2200円に税はかなり無理してるのでは?

ロイヤルワラントのトリッカーズは英国最高のシューズで札幌では恐ろしい価格になっている
たしか13万円超えてるらしい
そもそもこの辺では売ってない?
AUDREY では How much ?
とても安い!!
きょうの由紀子さんコーデは実にシンプルだけど
プロが見れば、ビビるコーデなのだ
一通りブランドに走ってみた人がたどり着くプロのコーデなのです
オリジナルのボタンダウンシャツにオールドセイラーズの短パンにフリーレイジのリサイクルコットンT
何一つ、有名ブランドはなくでも見る人が見れば、彼女かなりの達人だね”” 間違いなく業界人”” しかもかなりの達人””と評価さあれるのである!!
たった一つだけ高級靴を合わせるあたりが達人技なのだ
そこはヴィトンやグッチではなくてエルメスでもなくてトリッカーズなのだ!!
そしてバッグも英国のガンスリップなのです

若い頃にブランド物にはまりまくっていたMりさんが、最近はこのバッグで東京出張もこなす。
Hのマークのバッグはどこにいったのか?
あまり登場しなくなってきた。
英国スタイル学ぶ
トレンチコートにガンスリップも良く似合う。
オニールのスカートにガンスリップのバッグもとにかく素敵なのだ
ブランドをあつめて着るのではなくて服を選んで着こなすことがお洒落さんになる秘訣だと思う
すべての基本はアメリカントラッドにあると言っても過言ではない

それではおやすみなさいです
P.S.
お時間あればこちらも♪