みなさんおはようございます。今日の北国はデス。
久しぶりにキレイな太陽が出た気がします。でも着実に寒~く
なっています。
さて、ストーブの使用頻度が増えてくるとロンの居場所が限定されてきます。
まあ、寝るのは構わないのですが時折、変な格好になる事があります。
画像は、その中の一枚です。
ミョーに手足が絡んだり、伸ばしたりと色々なポーズをとってくれます。
猫も犬も寝ているときっていろんな格好で寝るんですよね。
だいたい最初は丸まっているんですが、眠りが深くなるとどんどん
広がっていきますよね。 終いにはクッションからはみ出しています。
人間の勝手なイメージでなんとなく寝相までこんな感じって決めてしまいますが
想像を超えます。だから動物を飼うのは楽しんでしょうね。
まあ、想像を超えてくれる行動は他にもたくさんあるのですが・・・・・
近い内に想像を超えたらまたみなさんにご報告します。
冬の風景
2009-11-04 | ロン
みなさんこんにちは。今日の北国は曇りです。
昨日までは本当に寒かったですね。あまりの寒さに
小さいストーブではちょっと頼りなく・・・・・
真冬に備えて、ストーブをセッティングしました。実は
セントラルヒーティングなのですが、折からの灯油高騰のため
少しでも安くという観点からストーブを使用しています。
(その為色々な部分で労力はかかっているのですが・・・・・)
キレイにストーブをお掃除して、さあ試運転。今年も何とか
これで冬を越せそう私の分担は終了したので周りの清掃を
ママにお願いして私は、2階の自分の部屋へ
15分くらいで居間に戻るとこの状況(画像参照)
なぜかソファーのクッションがストーブの前へ。その上に当たり前の
ようにくつろぐ。
あっいつもの光景だ。
とあきらめつつもママの顔を見ると
知らん振りを決め込もうとしている様子。
「わざわざ場所作らんでもいいっしょ」と私。
結局、この場所でひっくり返ったり、手足を全開に伸ばしたりと
くつろぎまくっていました。
我が家は日中は誰もいないためロンには少し過酷かもしれません。
(まあ、布団に潜り込んでしまえばそれまでなのですが・・・・・)
結局、また半年クッションが置きっぱなしになるんですね。
いつもごらん頂き、ありがとうございます。
ポチッと宜しくお願いします。