最終日も早く目が覚めて、諏訪大社の2社だけお参りする予定が。。4社できそう
7時の電車で、茅野に出て歩いて諏訪大社まで。。。
4社周り酒蔵によって、下諏訪駅から小淵沢、高尾。。。。
徒歩18キロ 電車5時間の旅は終わった。。。
が、もう一日使えるので思案中
最終日も早く目が覚めて、諏訪大社の2社だけお参りする予定が。。4社できそう
7時の電車で、茅野に出て歩いて諏訪大社まで。。。
4社周り酒蔵によって、下諏訪駅から小淵沢、高尾。。。。
徒歩18キロ 電車5時間の旅は終わった。。。
が、もう一日使えるので思案中
草刈り、御朱印集め、同窓会と充実した帰省を終わり
朝早く目が覚めたので、始発の福知山線で6時に
尼崎まで出て、スーツケースをヤマト便に預けて、さて。。。
早すぎるので、琵琶湖1周しようかと。。。。それでも。。。
白髭神社にお参りできる。。。新快速で。。
乗り換えて米原へ
コンビニでサンドイッチ調達
中津川でたちぐいそばの缶ビール付き
疲れたせいか塩尻と上諏訪の写真はなく。。。上諏訪の温泉旅館で疲れを癒やす
電車、12時間 徒歩13キロの1日は終わった
北陸鉄道の野町駅から鶴来まで始発電車で。。。
鶴来駅に行くとフリー切符を買うようにと言われ。。。
白山比咩神社に参拝して、酒蔵は閉まっているので近くの地酒屋で調達
鶴来駅から西金沢。。。福井。。。敦賀とIR石川とハピライン福井とフリー切符で
サンダーバードがなくなったので、混んでる混でる。
しかし坐るとこっちのもの。。。暇なので
エビアンに昨日の残り酒を入れてきたのだが、足りず、どぶろくをとりだし。。チェーサーで薄めつつ
敦賀で立ち食いそばをかき込んで
乗り継ぎ時間が30分もあったので、ダイソーと300コインで諸々調達
福知山経由の田舎へ。。。
田舎の駅から自宅まで、酒がおもいおもい 無事帰宅 鶴来から8時間の長旅だった。徒歩は14キロ。。。