
- ATTACHMENT 14-15 AW COLLECTION -
AA42-405ディアスキングローブ¥11,000 + TAX
上質で滑らかな質感と強靭さと柔軟性を兼ね備えているディアスキンを使用。
また湿気水分を吸収し、他のレザーには無い通気性の良さがあり、グローブに最適!
フィンガー部分の側面と親指の腹にピックスエードとのコンビ使い。
親指部分はグローブの縫い合わせ目が外に出るブリックシーム法を採用。
裏地は肌触りがよく、暖かいカシミヤウールニット。
柔らかで滑らかなディアスキングローブは、
フィット感や保温性はもちろん、コーディネイトにも優秀なグローブです。
『John Butler Trio』(ジョン・バトラー・トリオ)
約3年ぶりのジャパン・ツアー
10/22 (水) -23 (木) 東京 EXシアター六本木、
10/25 (土) 名古屋 ダイアモンドホール、10/26 (日) 大阪 BIG CAT。
昨日、『John Butler Trio』ファンのお客様から、ライブに行ってきますと!
んッ、『John Butler Trio』って、だれ!?
オーストラリア出身のジョン・バトラーを中心としたトリオ。
ジョン・バトラーは、90年代後半から路上ライブで音楽活動を開始。
2000年にはトリオ編成となり「Three」を発表。
ブルース、レゲエ、フォークやヒップホップ等を独自に解釈、
吸収した土臭くスピリチュアルなオーガニックな音楽性に圧倒的なギタープレイ、
特にスライド・プレーには目を見張る物が有り、
ファンキーな独特のルーツ・ミュージックを展開している。
アメリカやヨーロッパでも幾多のソールド・アウト・ツアーを行っているのに加え、
ロラパルーザからボナルー、モントルー・ジャズ・フェスティヴァルから
グラストンベリーやニュー・オーリンズ・ジャズ・フェスと、
多くの大型フェスに人気バンドとして出演している。
日本では今年で4度目のフジ・ロック出演。
そう、ライブに行かれたお客様にお伝えすることがあり電話を。
ライブは?「もちろん最高でした!」と。
私も「YouTubeで楽しみました!」。
ほんと、カッコよかったです。
そして、知ることができたことにも。
ありがとうございます。
そう、『John Butler Trio』ジャパン・ツアー本日最終、
10/26 (日) 大阪 BIG CATですね。
盛り上がっているでしょう。
そう、大阪はですよねぇー。
29年ぶりの日本一へ!
尼崎商店街では、日本一を祈念する「日本一!マジック点灯イベント」を開催中。
そして、阪神に立ちはだかるカーネル・サンダースの呪いは... 。
本日の結果は、1-2で福岡ソフトバンクホークス。
ゴメス、マートンはノーヒット。
ここまでの対戦成績は1勝1敗のタイ。
本日もありがとうございました。
*ご購入金額が10,000円 以上の場合、送料は無料サービスいたします。
お問い合わせはこちら
ATTACHMENT NAGOYA
052 (262) 8556
OPEN DAILY,
EXCEPT WEDNESDAY,
FROM 12:00 TO 21:00