コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
いいですねぇ (hiro)
2009-01-29 12:40:58
『くどき上手』は美味しいですよね♪
くどきに限らず、山形の日本酒って美味しくて結構好きです。

26日にupされてた内容に「撰勝山」のことが書かれてましたが、やっぱり美味しいですか?一度は飲んでみたいんですよね。偶然近くの酒屋にあることを知ったので、そのうち買って飲んでみたいと思います。
 
 
 
撰勝山 (あつし)
2009-01-29 21:51:57
■hiroさん

山形の日本酒はうまいですよね。宮城の日本酒よりも買って飲んでるかもしれません。

撰勝山は、純米吟醸はちょっとすっきりしていますが、特別純米とか特別本醸造あたりは、僕の好みにぴったりです。

くどき上手が好きだとすると、hiroさんのお口にも合うのではないでしょうか。
 
 
 
なにを飲んでも (godanism)
2009-01-29 23:28:27
くどき上手はホント、何を飲んでもうまいですよね~。
この「出羽の里」、ぼくも飲みましたが言うこと無いです。

 
 
 
やっぱり (あつし)
2009-01-30 13:02:19
■godanismさん

そうなんです。godanismさんのブログでも評判がよかったので、期待していたんです。

やっぱり、うまかった~。
 
 
 
出羽の里 (Xeno)
2009-02-09 00:03:34
お久しぶりです。
出羽の里、盾野川で飲みました♪
感激です。。
くどき上手の出羽の里、飲んでみたいです~

外ヶ濱といい、やはり基本的にあつしさんと好みが近いようですw
 
 
 
期待通りの (あつし)
2009-02-09 01:54:09
■Xenoさん

盾野川で飲んだんですか。やはり、山形では、よく使われているんでしょうかね。

くどき上手の出羽の里は、くどき上手の基本路線から外れていないので、僕と好みが近いXenoさんにとっては、きっと期待通りの味だと思いますよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。