
昨日、川崎登戸東通り商店街、東屋精米店さん前でのわくわくストリートライブにお越しいただいた皆さん、来られなかったけれどエールを送ってくださった皆さん、ありがとう~~!
ちょうど、昨日5月26日は、アツミのデビュー記念日で。デビューシングル「もう少し…もう少し…」が発売になったのが2004年5月26日。早いもので14周年。
そのデビュー記念日、本当に楽しく歌えました!やはりきんちょ~はしましたが、、えぇ、もはやきんちょ~はアツミにとってデフォルトであって、、、。
でも、お天気で、かといってカンカン照りではなく、よいお日柄でした!
アツミセットリストはこちら。
★セットリスト★
1.コーヒー
2.もう少し…もう少し…
3.Not Over
4.Love, How do you do?
5.七色の世界(宮本佳那子さんへの提供曲のセルフカバー)
6.あい(しょうきちさんが加わって、アツミサオリとhobosハーフでお届け!)
以上です。
2曲目の、デビュー曲である「もう少し…もう少し…」を歌おうとした時、突如、デビュー14周年おめでとう!の横断幕が、東屋精米店店主の小泉さんとPAのちゃぎさんによって後ろに貼られ!
本当にびっくりしたんだ~!そんな横断幕の準備をしていただいていたなんて嬉しくって!小泉さん、横断幕、用意していただいてありがとうございます


そして、最後の曲「あい」では、超おひさしブリーフで、アツミサオリとhobosハーフが復活!ってご存じない方もいらっしゃると思いますが、アツミサリは、アツミサオリとピクニックってバンドを、現在結成してますが、かつてアツミサオリとhobosという4人組のバンドをやってたことがありまして、そのベーシストが、このたび対バンだったゴォーゴォーゴリラーズのベースのしょうきちさんなんです。
せっかく5年ぶりくらいに一緒になったんで、アツミからお願いしまして1曲「あい」をアツミサオリとhobosのうちの2人、要するにアツミサオリとhobosハーフってことで、しょうきちさんとお届けしました!
凄く久しぶりだったのに、バッチリキマリましたよ~!さすがしょうきちさんです!楽しかった~~!しょうきちさんありがとうございます!
さらにさらに、対バンのなまずんずさん、神川圭司さん、アカリノートさん、ゴォーゴォーゴリラーズさん、皆さんステキングでした~!女子の歌うたいはアツミだけで、いや~、緊張した!共演の皆さん、本当にありがとうございました!
そして、東屋精米店小泉さん、ミッチーさん、PAのちゃぎさん、本当にお世話になりました!ありがとうございました!
今後のライブは、ぽつぽつと、、、まだいえない。けれども少し次のライブまでお時間いただいて、また、告知タイミングがきましたら、告知します!
それまで、どうかみなさま、以下をダウンロードして聴いてください。アツミの最新シングル!
★お知らせ★
菊谷知樹さんプロデュース、アツミサオリ3ヶ月連続シングル配信リリース!!
絶賛配信中!
第3弾「うらない」
「うらない」 アツミサオリ
作詩・作曲 アツミサオリ 編曲 菊谷知樹
iTunes music storeで2018.4.28 配信リリース!
iTunes music store 「うらない」ダウンロードページ
http://itunes.apple.com/jp/album/id1369799299
第2弾「魔物」
「魔物」 アツミサオリ
作詩・作曲 アツミサオリ 編曲 菊谷知樹
iTunes music storeで2018.3.28 配信リリース!
iTunes music store 「魔物」ダウンロードページ
http://itunes.apple.com/jp/album/id1355564561
第1弾「Not Over」
「Not Over」 アツミサオリ
作詩・作曲 アツミサオリ 編曲 菊谷知樹
iTunes music store、およびmoraで2018.2.28 配信リリース!
iTunes music store 「Not Over」ダウンロードページ
http://itunes.apple.com/jp/album/id1345187589
みんな!ぜひダウンロードして聴いておくれ~!