goo blog サービス終了のお知らせ 

アツミサオリのある日の黄昏時☆日々思う所

I LOVE ME~~☆☆むふっ☆ライブ接近!

ど~ん!アツミです

今アツミ宅では、本日発売の斉藤和義大巨匠のにゅ~あるばむぅ『I ME』が流れております。要するに、アツミは年に何回かの相当なゴキゲンタイムを迎えているというわけです。う~ん!ステキ~ング

尊敬する先輩の新作を耳にする時というのは、ドキドキワクワクで本当に嬉しいですな。今回のアルバムは全曲、歌も作詞作曲も、アレンジも全ての楽器の演奏も和義大巨匠。これぞ究極の完全セルフプロデュース!すごいのなんのって、あ~た!すごいいろんな色が詰まった素敵なアルバムです。アツミはルンルンですx10000。皆さん、買いましょう、聴きましょう

また痛いですか?アツミの言動?気にしない、気にしない。

そしてアツミはと言えば、ライブがぼちぼち近づいてきまして、何の曲やろうかな~??って考えてるんですが、最近ライブであまりやらなかった曲やろうかとか、ここ最近で出来た新曲をいっちょやろうか?とか色々思案中です。うふっ☆

そういえばアツミはここ1年くらいで、ライブが楽しみになったのねん。それまでは緊張で逃げ出したいくらいでした。もちろん今もすんごい緊張しぃなんで、緊張するし、怖さもありますが、なんだろう。自分でもよく解らないけれど、唄っている時の幸せに浸りたいと思うんですな。

もちろんライブは、ライブを聴きに来てくれるお客さんからの力もかなり大きいですな。通常のハコライブでお客さんが3,4人だったり、路上ライブで、一人ぽっちで誰も立ち止まってもらえずに、缶を投げられたり、つばをかけられたり、酔っぱらいに抱きつかれたり、怖い方面の皆さんに20人くらいに囲まれたりした時は本当に拷問のようだったけど、お客さんからのエールを感じると、本当にうれしくてテンションが上がる。アツミの歌にお金を払って、時間を裂いて聴きに来てくれるみなさん、本当に凄いなって、ありがたいなって思う。

その皆さんの期待に応えられるようにアツミは頑張って行くで!っておとといくらいのブログからアツミは少し感傷的っすね。いいのよ。感傷に浸る時もないと、このブログ読んだだけだと、アツミの人生かなりあっぱらぱ~って感じになっちゃうもんね。

つって10月30日(火)の下北のmona recordsのライブ、みんな来てくんさい。といやらしく宣伝してみる。んで、チケットご予約はmail@saori-atsumi.comで受付中!とさらに念を押してみる。

うんにゃ~!アツミも巨匠を見習って頑張るのです!うきゃ~~

PS.身内にのみ通信。なんつって。おととい、おいっこちゃんお誕生日おめでとうございました~~!!&サンデーが天国に行って1年、寂しいぜ~~!本日、アツミ姉、お誕生日おめでとちゃん~!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事