
皆様にお知らせです。おとといに引き続きまして、アツミサオリは「プチ不幸選手権世界大会」にて、早くも2連覇を達成致しました!おめでとうありがとう

2連覇への経緯は以下の通り。
高層ビルのエレベーターに乗った、アツミ。
1階からそのエレベーターはわんさか混んでいた。アツミはエレベーター内の真ん中あたりに乗った。
途中階で扉が開いた。芋洗坂係長体型の男性が奥から降りようとしたため、アツミ他数名が、通してあげるべく、エレベーターの外へと出た。芋洗坂係長が降りた後、いったん外に出た人々は、再びエレベーターに乗り込んだ。その際、芋洗坂係長が降りた階では、新たに乗った人はいない。そしてアツミが最後に乗り込む形となった。
アツミが乗った途端、エレベーターが「ぶぅ~~~!」って言いました。。。
もう一度言いますが、芋洗坂係長が降りた階では、新たに乗った人はいない。でもエレベーターはアツミが乗ったら「ぶぅ~~~!」って言いました。芋洗坂係長以上に体格のいい透明人間が乗ったようです。って、んなことあるかっ!アツミは一人ぽっち、わけ解らない階に置いて行かれました。。。。
はい、二連覇達成~~~~


試合の実況をしていた、川平慈英さんは言いました。「アツミだからこそ、出来るんです!」(←フィクション1。)
エレベーターはなかなか来ません。階段で行こうという無謀な試みは、階段が見つけられずに断念。
グレそうになり、アツミは、夜の高層ビル窓ガラス壊して回りました。(←フィクション2。)
アツミの素晴らしい記録に、徳光さんは、かつての「バラ珍」出演時の様にダクダク泣いていました。(←フィクション3)
「考えられへんぞ!」(キム兄談。)(←妄想)
アツミは、「マッチ売りの少女」の悲しさが、ほんの少し解った気がしました。(←ノンフィクション。)
だから、みんな、今度の20(日)の天窓のライブに、アツミを励ましに来てみないか?19:25前後から唄います。みんなが来てくれないと、マッチの火が消えてしまうの…。お願い、お願いよ。。。
そしてエレベーターよ、明日の夕方、体育館裏へ来い!