
23日に名古屋栄TIGHT ROPEにて行われました、「THE ANISON M@STER 5th」の、アツミサオリとピクニックのライブにお越しいただきました皆さん、来られなかったけれど応援してくださったみなさん、本当にありがとう~!

当日は、朝都内某所にバンドメンバー集合して、車で名古屋へ。連休最終日の高速道路下り線はそこまでの混雑はなく、無事名古屋到着!途中、富士山も綺麗に見えました!写真撮り忘れたけども、何か?

TIGHT ROPEに到着すると、出演者の皆さんわいわいと、リハーサルがGO!GO!という勢いで進んでおりました。
実はこのライブの日、ホテルを取らずにライブ終了後速攻で東京へ全員強制送還の予定でしたが、バンマスのさみしんぼうにより、急遽ホテルを取ることに。そのホテルがTIGHT ROPEと目と鼻の先であったため、ホテルを楽屋にして、リハーサル終了後はその近辺をメンバーで散策。
つって、コメダしか開いてない。そうだよ、名古屋の栄は大人な街なんだよ。昼間の4時は通常の丑三つ時。お店開いてないのだ。
でも今や全国区となったコメダコーヒーも、名古屋が本拠地。やはり味が違う気がした、いや、一緒だった(爆)でもおいしかった~!アイスココア!写真撮り忘れたけども、何か?
ライブ、楽しかった~!

全曲、なんらかのアニメのタイアップがある曲で構成。セットリストはこちら。
☆セットリスト☆
1.催眠術(テレビアニメ「花咲くいろは」輪島巴さんイメージソング)
2.びいだま(テレビアニメ「げんしけん」1期エンディングテーマ)
3.夢色の恋(テレビアニメ「みつどもえ」1期エンディングテーマ)
4.メタメリズム(提供した、テレビアニメ「侵略!イカ娘」エンディングテーマのセルフカバー)
5.あい(テレビアニメ「くじびきアンバランス」オープニングテーマ)
以上です~!
しかしね、MCでメンバー紹介するの忘れちゃいまして、改めてコチラで紹介。
アツミサオリとピクニック は、、、、
アツミサオリ(Vo.Ag)←完全におだってた(おだる=ライブで飛び出した北海道弁。浮かれてたみたいな意。)
田村タツジ(Ag,Cho)←バンマス。さみしんぼう。
もっち(Cho、Cl、Fl、Sax)←コメダでお~きな味噌カツサンドを食べた。
菊池透(B)←栄のスタバに、あれがこ~して、こうなってた。
サポートメンバーは、、、、
森秀輝(Per)←今回、余すところなく華麗なドライビングテクニックを披露。
以上の5人でお届けしました!
あのね、凄くお客様皆さま優しくってあったかかった。これはメンバーも同じこと言ってた。アツかった~!またぜひ名古屋でおだりたい。違う、ライブしたいなぁ。
名古屋からの帰りは、「アツミサオリの夢をかなえたろかスペシャル」!!


アツミにとって、懐かしい幼き頃の味、スガキヤのラーメンとチョコサンデーに五目ごはん~!
これだ!この乳白色なのにかつおだしのようなスープに先割スプーン!
昔、高田馬場にあったんだけど、すぐに消滅して、これは東京では食べられない!

コレもアツミの大好物!東名高速道路上り線、駒門PAの「ホットドッ君!」
これは生地からちゃんと作っていて、生地がふわふわで甘みがあっておいしい!
愛嬌のある笑顔もたまらないねっ!

これは、ファンの方が差し入れてくださった、アツミの大好物!クッピーラムネ!
今はクッピーわらび餅やプリンなんかも出てるのね~!凄い~!
ありがとうございました~!
こうして、優しいメンバーとファンの皆さんのおかげで、アツミの夢は叶えられたのでございました。
ありがとう!ありがとう!


今回のライブにお越しいただいた皆さんや応援いただいた皆さん、共演のみなさん、今回のライブに呼んで頂き、大変お世話になりました、栄TIGHT ROPEの米田さんならびに、スタッフの皆さん、サポートで入っていただいているのに、全部運転してくださった森さん、そしてアツピクメンバー、本当に本当に感謝します!アツミはまだまだ頑張っていきます!よろしくお願いします!