● 生米
ほとんどのスズメが好んで食べます。ほぼ鉄板。
ヒナや幼鳥などなかなか噛めずに
何度も口の中から出して、また噛んでを
繰り返しているのを見かけることはよくあります。
でも少し成長してくるとコメは好きみたい。
● ピーナツ
コメと人気を2分という感じです。
とくにヒナや幼鳥などはコメに比べて噛みやすいためか
ピーナツ好きが多いです。
成鳥の中にもコメには見向きもせず
ピーナツばかり食べたがるのが結構います。
香ばしさがよいのかも。
子育て中の親鳥もヒナの食べやすさを考えてか
コメよりピーナツを選ぶ傾向にあります。
ちなみに、バターや塩分は健康面で心配があるので
国産の素煎りのものを上げています。
● パン
コメとピーナツを先に上げていたせいか
パンを蒔いてもスルーされる場合もありますが
成鳥を中心に割と好まれます。
今までの印象ではふわっとしたものの方が人気のようです。
興味深いのが店によって、メーカーによって
食いつきの差が大きいことです。
かなり前に飼っていた手乗り文鳥もそうでしたが
小鳥は意外とグルメです。
● マドレーヌ、カステラ
初めは食べ物だと思わなかったのか
とくに幼鳥は上げても知らんぷりしていました。
しかし、恐る恐る食べてみると
甘くて美味しかったとみえて結構好評です。
コメやピーナツは堅いのでまだあまりよく食べられない
一人餌になったばかりの幼鳥は
最後に残った粉々のものを一生懸命に食べています。
成鳥はもちろん普通に食べます。
ハトが寄ってくるのが少し嫌ですが。
原材料を見ると、マドレーヌは良くないものも使っているので
カステラの方が無難なのかなと思います。
***************
今日の観察分は
明日にでも書く予定です。
美味しそうにパクパク食べてましたよ♪(^ー^)ノ
レス遅くなりました。玄米ブランも食べましたか。
たべっ子どうぶつ、クッキーなども好きみたいですね。
遅くなりました。
そう、コメを上げてもハトは来ます。
でも無造作には撒かずに
スズメたちの取りやすい所に投げてあげます。
パンやカステラなどはハトは大好きと見えて
目の色を変えて取ろうとします。
ひき肉も食べましたか。
そういえば、昔飼っていた手乗り文鳥
フライドチキンが好物でした。