雇われの悲しみを君に

ギリギリ

円安の影響は、少なくともわたしの仕事では感じられない。

今年もまあ年収は大丈夫だろう。。

しかし先のことはわからないのが、わたしの業界ですから

頭の片隅に常にこういう不安がつきまとうような業界で
ずっと過ごしているので

世間ずれしてきているのだけど

ただわたしは、組織でうまく自分の居場所を作るのは不可能なので

自分には合った業界なんだと思う。

大昔、大学4年生の頃、
東北大学の文学部の大学院に行こうと
東北大学の文学部に話をききにいったことを思い出しました。

いやいやいや、文学部の大学院に行って
その後、どんな人生を歩めばいいのか。。

今思うと本当に迷走していたし
悩んでいたなぁと思います。

そのとき、わたしに対応して頂いた
文学部の講師、助教授の方、
もう名前もおぼえていないけれど・・・
本当にありがたいというか、
誠実な方々だったなぁと思います。

迷走中の若造のために時間を作るだけでも
面倒だったろうに・・・。。

いろんな方々に感謝するべきですよ、わたくしは。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事