goo blog サービス終了のお知らせ 

午後のペンギンblog(1)行動が変われば、世界も変わる!

「戦後」ではなく、ずっと戦争は続いていたことに気づきました。
2~3年以内に日本人が消える前に気づいてください。

チカラを抜いたら、風が気持ちよくふきぬけた。

2010年07月17日 | 過去記事
ということで、、、
毎度、twitterの更新ばかりでごめんなさいね。。。
ついつい、ブログのほうがおろそかになっちゃった。。

ブログを書くまえに、
まぁ、いろんなことがあるんだけど、
これから、しばらくは、自分の生活基盤を重視するために、
いろいろと整理しているところです。。。


さて。
今日は7月16日、靖国神社のみたままつりに行ってきました。
東京でも、ねぶたまつりがみられるんだねー。
しかも、来場者は、若者が多い!
周りが学校が多いせいか、、、
しかも、手作り感たっぷりのお化け屋敷もあったり、
なかなか、おもしろかった。

拝殿のほうへいくと、全体的に
おごそかな空気になるのは、すごいパワーだと思う。
しっかり参拝もしてきました。

みたままつりは、ただのおまつりではなくて
霊をお慰めする祭儀になりますから、
とくに、戦争を知らない世代が増えている近代こそ、
意味をしって、参加してほしいと思ったです。

。。。

話は、かわって。

最近の私ですが、
じつは、引っ越しをする、しないと言っていましたが、
いろいろと考えたあげく、部屋がみつからない…というタイミングもあったんだけど
引っ越しは、延期することになりました。

しかし、部屋の掃除は、しなくちゃいけないので、、
それはそのまま継続中です。

ボランティア活動も、しばらくお休みさせてもらって
ちょこっとずつ、活動休止のご連絡をいれさせていただいております。

これまで、いろんなことに時間を費やしてきたんだけど、
これからしばらくは、自分のためにやりたいことに費やしていきたい思って
少しずつ、生活の拠点をシフトさせてもらっています。

ボランティアも、まずは自分の生活の基盤がしっかりしていなければ
精神的な余裕がないとダメなのよねぇ。。。
昔はよかったんだけど、まぁ、年をとるとやることも増えてくるっていうか。。
まぁ、今はボランティアより優先することがでてきた、ということです。


自分のホームページのほうは、
wordpress を勉強しながら、いきなり本番サイトでつくっているんで
ダミーの内容を掲載しちゃだめだよね(苦笑)
ずっと仮のトップページだから、思い切ってテストページを本番アップしています(笑)
まぁ、完成の過程をたのしめるものなら、、、、楽しんでください?!

ということで。。。

とりあえず、ほっとんど週末はやることがあって
なかなか休めないので、それも少しずつ変えて行こうと思っています。

ま、ちょっとずつですけど。

とにかく、落ち着ける環境をつくらなくては。。

最新の画像もっと見る