goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Atelier sara ☆

ハンドメイドのある暮らし

ニット柄で ブックカバー 3色!! (*^▽^*)♪

2020-10-28 14:33:38 | ブックカバー

 

こちらのニット柄

ブックカバーも作ったら絶対可愛い~と思い作ってみました

 

2wayショルダーポーチ と 2WSYトートバッグ とお揃いです

 

それでは3色並べて~(*^▽^*)/

 

 

ちょっとピンクが光の加減で薄いですが

もうちょっと濃い感じのピンクです

 

内布!!

 

ブラウンのみ、しおり(りぼん)を変えています!

 

 

バッグとお揃いにしても可愛い~

 

こちらも、少しずつminneにアップしていきます

 

   

 

先週、旦那さんは新しく来た方の歓迎会があると飲み会に

日付を回ってからの遅い帰宅から、「スマホがない」と

 

翌日、警察&DoCoMoショップに連絡して、それらしいスマホが届けられているとの事で

休みを取って警察署に取りに行きました(旦那さんだけねw)

 

落とした拍子にか、車にでも踏まれたか

スマホは見るも無残に画面バキバキ

 

使い物にならず、旦那さん、その足でDoCoMoショップへ行き

どうせなら新機種がいいと、5G買ってきやがった~

 

普段使ってるには意味ないけど、昨日東京へ仕事へ行って、

一瞬だけ5Gにつながった~と喜んでいましたww

 

↓画像は (左)無残に壊れた前のスマホw (右)新調した5G

 

買って帰って直ぐに、今までやっていたゲームのダウンロードを始めた旦那さんに

一言

「次(3回目)やったら、外での呑み禁止ね(*^▽^*)ニコッ」

旦那さんには速攻「ム~リ~」と返されましたがw

だったら気を付けようね

 

因みに、1回目は「カバンをなくして」帰って来ましたwwwww

 

 

 

minneで色々販売中(*^▽^*)

minneギャラリーはこちらから

インスタグラムもやってます(*^▽^*)

 

いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)


wガーゼで ブックカバー 茶色  (*^▽^*)

2016-11-12 09:24:38 | ブックカバー
今回は忘れずにタグ付けましたww

そして前回とは また違った柄の出し方にしています

閉じた状態~



開いた状態~



そして内側



しおり用に使ってた細いリボンが無くなってしまったのと
この生地にはこっちの方が合うかな~と思い
wガーゼのブックカバーには しおりにブレードを使っています


この生地、もう1点グラニーバッグを制作してあるのですが
今回のグラニーバッグは、取り外し式のショルダー紐を付ける事に
ほぼ完成してるのですが、紐を掛ける為のDカンをまだ付けてません
ベランダでカシメ付けをしているので、天気が悪かったり、つい寒かったりで後回しに
こちらも完成したらupします~(いつになるかな~w)

wガーゼで ブックカバー 茶色 2個完成~(*^▽^*) & 生地が届いた~(≧▽≦)

2016-11-09 18:50:00 | ブックカバー
kokkaのwガーゼ 茶色でもブックカバー作ってみました

1つめは



小花と、くるんくるんしてる柄の部分で

2つめは



メインの薔薇柄が出ている所で作ってみました

内側は



黒の時と同じで、チェック柄www


今回表生地にタグを付け忘れてしまって なんだかちょっと寂しい感じに
ちゃんと付けるタグ選んで出しておいたのに、何で忘れるかなぁ~トホホ

タグ忘れた分、出品時には少しお安くして出します



そしてそして、またまた生地を買ってしまいましたwww
(だって無地が足りないんだもん

今回は、ちょっと明るめの色を



左5枚がオックス生地で
右2枚は、それよりも少し厚めの生地を購入(11号帆布位かな?)

ただ、茶系の生地も買ったつもりが、注文忘れていました
(どこかしらぬけてますwww)

明るい色だけど、みんな少しだけ くすんだ感のあるお色なので
余りハデハデにならずに作る事が出来る・・・・・と思う(多分)ww

これで小物類作ったら可愛いだろな~
今から楽しみです(*^▽^*)



KOKKAのwガーゼで ブックカバー 黒地タイプ2つ 完成~(*^▽^*)

2016-11-07 19:40:34 | ブックカバー
キャミワンピを作ろうと買ったKOKKAさんのwガーゼでしたがw
この肌触りのいいふんわり感がたまらず、ブックカバーにしてみました

1つ目がこちら!



黒地にバラがキレイ~

内布はバラに合わせて、ちょっと派手目に赤のチェック柄ww



そして、もう1つがこちら!



こっちは内布をベージュにしてみました(*'ω'*)



このブックカバー、実は同じ1枚の生地から作ってるんです~

真ん中は黒地にバラ柄なのですが、両端が別々の違う柄になっているので
同じ生地から作ったとは思えない程、全く違うブックカバーに仕上がりました(≧▽≦)




そして今日は、「ラクマ」と「tetote」に、今まで作ったミニトートバッグを出品していたのですが
私が1番気に入っていた、綿麻のミニトートバッグ・・・
「tetote」の方で価格設定を間違えて出品(数百円ですが
出品して直ぐに購入されたので気が付きましたwww
売れて嬉しい反面、「またやってもうたぁ~」と(何度もやってるんかぃww)
自分のアポさにガッカリしたりwww
でも、やっぱりお嫁行きは嬉しいですね
また可愛いの作るぞぉ~

ブックカバー 色々10枚 完成~!(*^▽^*)

2016-10-06 17:58:00 | ブックカバー
カット&接着芯の貼り付けまでは終わってたので、今日は一気に縫いあげました(*^▽^*)
返し口の縫い閉じはこれからですが、完成~ってことでww

まずは、いっきに10枚~
今回はちょっとカラフルです




そして個別に・・
イチゴ柄が可愛い 4色 ↓



赤もあったけど、生地の長さが足りなくて断念><


そして黒地ベースの生地で!



全部 地は黒ベースだけど、全く印象の違う3枚ができました~(*^▽^*)


あとの3枚は、前回作った茶の生地のと、花柄が可愛いピンク生地と~、馬とかキノコの柄の生地~(≧▽≦)



最後の3枚は、色も柄も生地も全部バラバラで、それぞれが違った印象で面白いww


最後に内布~↓



今回は、この3種類の生地を使ってみました(´▽`*)
全部 水玉~
オックス生地なので、厚みもあって丁度いいんです~


返し口を閉じて撮影したら、こちらも「ラクマ」と「tetote」に出品しま~す(*^▽^*)



   ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)              


                                           モッピー!お金がたまるポイントサイト