前述したように、アタシは今まで自分の写っている写真を飾る習慣がありませんでした。

ちょっと写りこんでいらっしゃる、オジサマたちやおねえさまたちは、この際目をつぶっていただくとして💦
きっかけって、どこに転がっているか、わかんないね(^_^;)
今ではちょっとだけ飾って、楽しかった時間を思い出してニヨニヨする日々です(笑)。←もちろんひとりのときにね💦
でね、父も同じで、写真を飾るのは好きじゃないのだと思っていたのです。
父はあんまし自分のことを話す人ではないので、どんなものが好きなのかとか、知らないことが多いなって感じます。
アタシが今まで参加させていただいたパーティーは三回。
一回のパーティーで、だいたい50~70枚くらい写真を撮るのですが、そのうちまともに見られるものって数えるほどなのですよ(-_-;)
そんな中、奇跡的になまらいい写真(自画自賛)が撮れましてね✨←勝率一割くらい(笑)
ローソンさんで2Lサイズにプリントして、フレームに入れて、そっと枕元に飾っておいたのです。
その後暫くはノーリアクションだったので、気づいていないのかやっぱし嫌だったのかわかんなかったのですが、ある日にフレームが一段高い、ちょっと見えやすいところに移動していたのです。
アラっ?(笑)
嫌ではないのね(笑)。
その後また暫くして、お酒が入っていい感じになった父と母とアタシで、写真の話をしました。
父「あの写真どうした?飾ったのおまえか?(*-_-*)」
アタシ「うん。いい写真でしょ?(^皿^)お手本のようなウインドウでしょ?」
父「いいな!(*-▽-*)」
みたいな(笑)。
それから、もっとデッカくして飾るかとか、あんましデッカくしたらこっちを見られているみたいでおっかないから却下とか、他の写真はないのかとか、三人で阿呆なことを話しました。
あー写真、嫌じゃないのね。
それならさ、ダイソーさんでよさげなフレームを見つけたからさ。
アタシ、やっちゃうよ?(^皿^)
じゃじゃーん!

ちょっと写りこんでいらっしゃる、オジサマたちやおねえさまたちは、この際目をつぶっていただくとして💦
うむ!
会心のできだ!(笑)
父にはこれをクリスマスにおみまいしよう✨
ただひとつ心配なことがありまして💦
上の会話をしたのが、いい感じに酔っぱらっていたときだってことなのですよ。
父は普段はちょっと恥ずかしがりやさんなので(^_^;)、これ、シラフのときに喜んでもらえるのかなあ💦
まあ、ダメだったらアタシの自室に飾ろうっと。
因みに右上が文化の日に札幌であったパーティーのときのもので、会話にあった「お手本のようなウインドウ」です。
アタシ、これがうまくできなくてねー💦
左上は、父と母がおもむろに始めた四畳半の片付けのときに発掘されたものです。
処分するっていうから、そっと拾っておいた✨
今のアタシより、ずっとずっと若い父と母。
めんこい💕
この写真は捨てちゃダメでしょ!(-"-)
右下は右上と同じ曲(たぶんババリアンレントラー)だね。
左下は七月の主催のパーティーのときのもの。
やっぱしね、写真はいいね!(^_^)
なんだかんだでお仕事お休み終わっちゃうなあ。
エプロン縫えんかった💦
最悪なくてもいっかなー。
なんか忙しない一日だったわ。
あ、やっと車のワイパーを冬用に替えました。
これでイースの冬支度、できることはだいたいやったな。
寝るまでカードを書いたり、年賀状用のクロスステッチを刺したりします。
年賀状間に合うかなあ…。