(前回の続き)
ニットフリーコームは歯の1本1本が
特殊なスクリュー状になっており
他の櫛とは格段違う取れ具合です。
お使いいただいた皆様に
喜びの声をいただいております。
ライスガードスプレーは 昔から虫が嫌うと
されるゼラニウム等の> 天然オイルなどから
作られた トリートメントスプレーとなります。
ヨーロッパでは虫よけに窓辺に
ゼラニウムの鉢植えを置いたりします。
(次回に続く)
(前回の続き)
ニットフリーコームは歯の1本1本が
特殊なスクリュー状になっており
他の櫛とは格段違う取れ具合です。
お使いいただいた皆様に
喜びの声をいただいております。
ライスガードスプレーは 昔から虫が嫌うと
されるゼラニウム等の> 天然オイルなどから
作られた トリートメントスプレーとなります。
ヨーロッパでは虫よけに窓辺に
ゼラニウムの鉢植えを置いたりします。
(次回に続く)
Sent: Wednesday, August 18, 2010 8:23 PM
娘二人がシラミと同居中です。
皮膚科でスミスリンシャンプーをすすめられ、
早速2本購入して昨日4人家族で1本使ってみました。
が、殺虫剤と同じ成分と聞くとかなり、心配に・・・。
できれば、日中にも櫛ですいて卵を取る事が出来ればと思い、
こちらのHPに辿り着きました。
しかし、ロビーコーム、ニットフリーコーム、
ライススナッチャー・・・
いったいどれを使ったらよいのか迷っています。
下の6才の娘は髪が長いけど、切りたくない。
上の娘は中学生なので自分でも手入れができそう。
おすすめのセットを教えて下さい!!至急で
************************************
ロビーコームは成虫や小さい幼虫の駆除に
優れております。
ロビーコームの使用方法ですが
上から下に歯を立てるようにして
ゆっくり梳かしてみてください。
ニットフリーで取れたものは動いておりますが
ロビーコームで取れたものは死んでおります。
そのまま ゴミ箱にお捨ていただいて大丈夫です。
ロビーコームは スイッチを入れていただくと
ブザーが鳴ります。
その状態では 歯には電流は流れておりません。
歯にシラミがつきますと ブザーの音がやみ
歯に電流が流れ歯に触れたシラミを退治します。
シラミはロビーコームにくっついて取れることもありますが
そのまま髪の中に死骸が残ることがございます。
ロビーコームの歯に触れたシラミが
復活することはありません。
また シラミ以外の異物(フケ 頭皮 汗 水分)等に
反応して瞬間的に音がとまることはありますが
又鳴り出しましたら気にせず続けてお使いください。
(音が止まったままの場合は付属のブラシでお掃除ください。)
*続きは次回 掲載します。
Sent: Monday, August 16, 2010 5:41 PM
最初は白いゴミかフケだと思い、
まさか頭じらみとは夢にも思わず。
友達のお母さんが気付いてくれて。
主人がパソコンで調べてくれて
御社のロビーコームプロを購入しました。
今まで薬局でSシャンプーを購入し、
子供二人で使用し三本目ですが効果がありません。
今回ライスガードスプレーを購入します。
まだまだ卵がたくさんあります。
わらにもすがる思いです。
*******************************
追加でのご注文ありがとうございます。
シャンプーで効果がないとすれば2点のことが考えられます。
まず薬に耐性のあるアタマジラミではないかということ、
もしくは 再びお友達からアタマジラミをもらってきた
可能性があるのではないかということ になります。
ロビーコームは薬に耐性のあるアタマジラミにも効果があります。
また卵の駆除にはニットフリーコームが最適です。
肉眼で見落としてしまいそうな卵も根こそぎ取り除きます。
あたまじらみについてお悩みの方。
ニットフリーコームには、読んで安心の
『アタマジラミを発見したら』 絵本が
付いてきます。
Sent: Sunday, August 08, 2010 1:21 AM
保育園で頭しらみが流行っている様で、
保育園の先生がチェックしたところ、
子供に頭しらみが見つかり皮膚科を受診たら、
やはりシラミが発見されました。
駆除剤でシャンプーする様に言われたのですが、
どうしても駆除剤と書かれているのに抵抗が有り、
何かないかと探していた時にこのHPを見つけ
これしかない!と思い早速注文してみました。
一日も早く使って子供を治してあげたいです。
*******************************
お申込みいただき、誠にありがとうございます。