[学校法人入交学園 あたご幼稚園]からのお知らせ

あたご幼稚園からの今月のお知らせ・緊急のお知らせを発信していきます。

本日、通常です

2023年06月02日 07時59分07秒 | 緊急のお知らせ

おはようございます
心配な朝を迎えました。
6時の段階で警報が出ていません。また市内の学校は、通常通りのようです。
本園もこれに従い、通常保育を実施いたします。
登園時間頃が非常に危険な雨になりそうですから、くれぐれも気をつけてお越し下さい。
なお、ご承知の通り、まだ警報が出てないだけで、これからどうなるか?心配が拭えた訳ではありません。
お繰り合わせ可能な方は、安全を最優先にしていただければ幸いです。その際の欠席連絡は不用です。

皆さまにおかれまして、どうぞ、くれぐれももご注意下さいませ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよし会 スタートします!

2023年05月02日 16時03分40秒 | なかよし会のお知らせ

本年度「なかよし会」(園庭開放)スタートいたします。

予約不要で無料です。

お子さまの遊び場として、

お母さん同士の交流の場として、

ご利用いただければ幸いです。

参加に際して、ご準備いただく物などは、何ひとつございません。

どうぞお気軽に、フラリとカフェに立ち寄るような感覚でお越しください。

1学期の実施日は、

5月16日(火)23日(火)

6月 6日(火)13日(火)20日(火)27日(火)

7月 4日(火)

    ※2学期は、9月5日(火)よりスタートいたします。

 

 

 

 

 ☆あたご幼稚園 Instagramを始めています。

  お構いない時に、覗いていただければ幸いです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタグラム始めました。

2023年04月13日 13時27分27秒 | 今月のお知らせ

こんにちは、

大変遅まきながら、当園も、インスタグラムを始めました。

時々見に来ていただければ幸いです。

https://instagram.com/atagoyochien?igshid=YmMyMTA2M2Y=

今後ともよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度あたご幼稚園学校関係者評価結果のご報告

2023年03月07日 10時48分57秒 | 今月のお知らせ

令和4年度あたご幼稚園学校関係者評価結果のご報告

春寒の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。日頃は本園の教育活動にご協力を賜り、こころから感謝申し上げます。

さて、去る3月6日、本園の令和4年度学校関係者評価委員会を実施いたしました。その際、委員の皆様より頂戴した、評価を以下の通り、ご報告いたします。

  • 学校関係者評価委員会は、本園が委嘱している・地域の代表者・学識経験者・卒園児保護者・市議会議員

近隣小学校長・近隣中学校長の6人で構成している本園を客観的に評価していただく委員会です。

以下、ご報告いたします。

★令和4年度 評価委員からの ご意見 [ 5 大変よい  4 よい  3 ふつう  2 いまひとつ  1 要改善 ]

評価項目

本日ご覧いただいた点について、5段階の評価でご記入ください 

評価平均

重点目標

について

園の楽しさが発信できていましたか?

園は、周囲を楽しくしていく役割を果たせていましたか?

園が考える、方向性はいかがでしたか?

アンケート結果等から見た保護者の反応はいかがでしたか?

その他の項目

について

子育て支援についての取り組みはいかがでしたか?

4.8

地域との繋がりや、連携についてはいかがでしたか?

自己評価

について

本年度の取り組みはいかがでしたか?

職員の振り返りはいかがでしたか?

4.8

学校評価委員会の内容はいかがでしたか?

コロナの中、本当に工夫した行事(運動会・劇遊び会)の取り組みの発想はすばらしい。確 かに園児が減少傾向にあるが、ここで『預かり保育』という名称を少し変えて、『子どもの時間延長』といったものにしてはどうかと思います。

先生の評価は良さをはっきりさせて、改善したいところは、課題を明確にすべきと思います。

コロナ後の地域や小中学校との交流は少しずつ改善していけばよい。

日常的な活動については、これまでのコロナ禍での取り組みとしては、よくやれていると感じた。今後のコロナ禍⇒アフターコロナをどのように迎えるか、さらなる取り組みに期待しています。

一番感じたことは、保育者の意見に前向きで、すべて受けてどのように改善していかなければならないか前向きに考えられていることに感銘を受けました。

少子化の影響(マイナス面・経営等)があろうかとは思いますが、あたご幼稚園独自のスタイルだけは守り、これからも続けていって欲しいですね。

プライドを持って、子どもたちに接してください。保護者の皆さんは理解してくれるはずです。

以上、ご報告いたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3学期なかよし会のお知らせです

2023年01月23日 16時06分35秒 | なかよし会のお知らせ

2023年最初の投稿は、

なかよし会のお知らせです。

今年も、楽しい場面がご提供できるように、

いろいろと考えてまいります。

どうぞ、気軽にご利用いただけますようご案内申し上げます。

 

実施日は、

1月24日 1月31日

2月 7日 2月21日 2月28日

です。

いずれも、9:30~11:00を予定しています。

 

お子さまの遊び場として、

また、保護者の皆様のお友達作りの場として、

ご利用いただけたら幸いです。

お子さま連れの方でしたら、どなたでもご参加いただけます。

入園対象年齢など、どうぞお気になさらず、お気軽にお越しください。

予約不要で、無料です。

お会いできることを楽しみにしております。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の年長園外保育は!

2022年10月17日 05時53分34秒 | 緊急のお知らせ

おはようございます
雨降りの朝を迎えました。
今はまだ小降りですが、
予報では、次第にしっかりとした雨降りになるとの事です。

今日、予定しておりました、年長の園外保育は、残念ですが、中止を決定いたしました。

皆様には、申し訳ございませんが、園外保育と同じ準備で、通常通り登園してくださいますようお願いします。
実施できなかった分、園内で盛り上がりたいと思います。

なお、
本日は、通常通り、預かり保育等を実施しています。
ご希望の方は、どうぞ遠慮なくご利用ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二学期のなかよし会

2022年10月04日 14時46分26秒 | なかよし会のお知らせ

2学期のなかよし会! スタートしています。

予約不要で、無料です。

どうぞ、お気軽にご利用ください。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の年長運動会参観日は、

2022年09月29日 06時37分15秒 | 緊急のお知らせ

おはようございます。
曇りの朝を迎えました。

夕べは、随分降りましたね。
残念なことに、園庭は、少し状態が悪いようです。

本日の年長運動会参観日は、時間をずらし、10時スタートと決定しました。
終了後にご用事がおありの方もいらしたと思います。
みなさまには、本当に申し訳ございません。
ご容赦いただけますよう、よろしくお願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の年中運動会参観日は、

2022年09月27日 07時50分34秒 | 緊急のお知らせ

おはようございます。
予想通り、お天気が微妙な朝を迎えました。
今日の、年中運動会参観日開催について、大変悩ましい状況となっています。
ただ、時間天気予報をみてみると、
午前中の早い時間は、曇りのまま、もちそうな感じがしています。
参考までに⇩
https://tenki.jp/forecast/8/42/7410/39201/1hour.html

今日は、昨日年中さんに、お知らせしておりましたとおり、
時間を繰り上げ、9時スタートで、開催したいと考えます。
時間が早まった分、各御家庭には、ご無理をおかけしてしまうことになると思います。
大変申し訳ございません。
どうぞ、ご容赦いただけますようお願い申し上げます。
それでは、楽しい1日になりますように!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、通常通りです

2022年09月06日 06時12分09秒 | 今月のお知らせ

おはようございます。 思いの外、静かな朝を迎えました。

本日の保育は、通常通りの実施が決定しましたので、

取り急ぎお知らせいたします。

預かり保育、なかよし会も、予定通りです。

一方で、まだ警報は消えていません。

欠席を希望される方は、

お子さまとご自身の安全わ優先されて下さい。

なお

降園コースについては、

その時間に実施判断となりますが、

安全のため、

出来ればお迎えに来ていただいた方が安心かと思います。

以上、よろしくお願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする