グラン パレはプチ パレの正面にあります。
それではグーグルマップで見てみましょう
アレクサンドル3世橋から北にまっすぐ行って、シャンゼリゼ通りにぶつかる手前です、交通機関はプチ パレとおなじ、地下鉄のシャンゼリゼ クレマンソー駅が一番近いです。
コンコルド駅で降りてシャンゼリゼガーデンを散策しながら来るという方法もあります。
グラン パレの建物
確かにこうして地図で見ると、グラン パレはプチ パレよりだいぶおおきいですね。
正面は大変がっちりとした造りになっています、ボザール建築という様式らしいです、この様式はフランスの新古典主義の原則を踏襲したうえで、ゴシック、ルネッサンスの要素を取り入れ、素材も鉄やガラスなどの新しい素材が使われています。


向かって右翼です
当日は、イベントが行われていたためにあまりゆっくりと内部を見ている暇がありませんでした。詳細は次回。

エントランスを入ったところの受付券売所です。かなり混雑する場合があります、チケットは事前にここで買えます。https://www.grandpalais.fr/en/visitor-type/visitors
中を見ると色々な展示物があります。

オペラのシーンのようです

いろいろな道具も展示されています。