goo blog サービス終了のお知らせ 

無職ダメ人間のリタイヤ生活日記 不動産投資・FX・株式投資

平成20年2月末退職の無職ダメ人間 文京区に投資用ワンルーム所持・FXと株式投資で暇つぶし

株主優待獲得の両建て(ロイヤル・東京都競馬・GMO)

2008-06-25 00:01:47 | 株式投資
 2008年6月末の株主優待を取得するため両建てをしてみた、両建ても最近はあまり成功しなくなってしまった気がする、昔はコナミスポーツの6万円の金券を逆日歩無しの手数料だけでGETしたりしたけど・・・
 ロイヤルホールディング(8179)の逆日歩上限はボクの計算によると24円だけど、上限まで行ってしまうと大幅赤字だけどどうだろう。
 そういえば以前に両建てしたスルガ(1880)が民事再生を申し立ててしまった、デパート券を楽しみにしていたのに、不動産関係は銀行に見放されると直ぐに逝ってしまうんだなー憶えておかないと!



6月26日メモ追記
ロイヤル
23日時
信用残 貸 220,600 融資 60,400

貸  新規 18,300 返済  300 残高 69,600
融資 新規  5,800 返済 4,900 残高  9,300

23日 前場寄  16,400 後場寄  3,600
24日 前場寄  91,200 後場寄  33,400

逆日歩 4日 2.2円(MAX24円)

買で損切り、売りで損切り

2008-06-12 06:25:18 | 株式投資
 急激に下げていた武富士が戻していたので信用買をし直後に下落で損切り、プロミスを空売りをし上昇に転じたので損切り。
 引け間際に、同一セクターは円高を受け上げているのに下げていたセイコー(8050)を買って終了。

 武富士はいずれ購入して長期で保有する予定!


6月11日現在残高
9,437,571円



タイでの衣食住(生活費)

2008-06-11 04:57:17 | 株式投資
 株は武富士の損切りとトヨタの利確で辛うじて元本を割っていない状態、水曜日も下がる気がしてポジを大幅縮小・・・為替が円安なのに今日は輸出企業も全般に弱かった何でだろう?

 タイに来て同じアパートの人と遊ぶ機会が出来て色々聞いてみた結果、生活費のトータルで贅沢をしなければ7万程度で生活が出来るらしい、贅沢をすれば切が無いのは日本と一緒らしい・・・
 生活費の内訳で言えば、住は現在住んでいるアパートで充分満足に足りツインの部屋で7000バーツ(24000円位)、食は外食で安い食堂か屋台で食べて25バーツ(80円位)が標準だと思う、衣は熱帯なので日本と違い半袖と薄手のズボンを買っても幾らでも無い。
 日本との比較で言えば、衣食住全てにおいて割安で働くには向かないがリタイヤであれば良いと思う、6月23日に日本へ帰国予定なので次はインドネシア・フィリピン・ベトナムの何れかに一ヶ月行ってみようと思っている。

月曜日の日本株は大幅下落?

2008-06-07 21:36:47 | 株式投資
 金曜日のアメリカ市場は大幅下落、それを受け日本も下落が予想される・・・トヨタ(7203)は金曜日5700で寄って終値5590円で終了確変終了したみたい。
 武富士(8564)は2,025円で500株と1,965円で500株で買い。
 月曜日は下落が予想される・・・ヤバイかな。。。

2008年6月6日現在残高
9,639,087円

コマ・スタジアムを買ってみた

2008-06-06 04:37:28 | 株式投資
 トヨタ(7203)は終始マイナスだったけれど耐えていたら終値はプラスで終了・・・もしかして確変中?
 武富士(8564)は朝1,961円で1,000株信用買→1,978円で返済売・再度1,971円で1,000株信用買→1,983円で返済買(14時18分)・・・終値2,060円しょうがないです。

 歌舞伎町のコマ劇場の閉鎖が決まったコマ・スタジアム(9642)を買ってみた!東宝(9602)からのTOBの可能性が有る事(東洋経済オンラインの取材に対して東宝広報部は否定しなかったとの報道あり)、コマ・スタジアムとしても上場を維持しするにしても優待が手厚いし保有して良いと判断したこと、一番嫌なのが東宝と現値近辺で株式交換を行って端株になるのは勘弁ね!歌舞伎町の中にあれだけ広大な土地の借地権を持ちながら時価総額18億8千万は安いと思うんだけど!
 プレミアをたっぷり付けてTOBをお願いします!

6月5日現在残高
9,662,515円
 
 

日本株強すぎ

2008-06-05 04:18:15 | 株式投資
 朝安く寄った武富士(8564)を1,961円で1,000株→午後1,977円で利確・・・もっと粘ればよかった、明日も安く寄ってね!日経はこのところ欧米の株価に関係なく強い、保有しているトヨタは暫く忘れた方が良い気がする・・・2007年の8,000円まで行ってくれれば良いな!


 本日の外出は午後に近所でカオッパを食べたのと夜にバーミーを食べに出ただけ。


6月4日現在残高
9,629,756円

タイ語学校

2008-06-04 03:53:02 | 株式投資
 今日12時にと言われて学校へ行ったら、今後の授業の予約のみだった・・・それなら時間を指定しないでも良いのに・・・もっとトレードを楽しみたかったのに!
 今日は昨日売ったトヨタが下がっていたので購入して後ろ髪を引かれながら学校へ現引きするの忘れた!利息がもったいない。。。

 ダメリカが急降下しているヤバイかなー

今日から学校・・・

2008-06-03 03:12:27 | 株式投資
 全然勉強してないのに今日から学校だー!アパートを紹介してくれた人は毎日復習をしていると言っていたし、人生も勉強も落ちこぼれで良いか!

 株はトヨタが前場日経平均が大きく下げている中下げていなかったので利確・・・直後に日経もトヨタも急上昇・・・ふーん。
 武富士が前場大きく下げて急上昇してきたので1,000株購入・・・直後に下落1万位損切り・・・ふーん。
 おまけに手数料節約のためトヨタ空売の現渡、武富士は信用買の予定が現物買してしまったし・・・ふーん。
 バイタクの10バーツ節約のため歩いているのに・・・ふーん。
 
 むかふーんでした

銚子丸と餃子の王将

2008-05-28 04:20:47 | 株式投資
 本日の取引、武富士2000円買500株→1995円損切り、2005円500株買放置、何か間違っている気がするけど、まいっか!

 現在保有している銚子丸は、上場前からの大ファンでIPOにも応募をしたけれど当然落選、上場初日の寄りで別の証券会社で購入、大きくマイナスしている株の現物が有ると気が滅入るので、クロスしてイートレの口座に移す・・・そして又マイナス優待も有るしファンなので応援の意味を込めて保有していきたい、この店はまぐろを注文する時はまぐろと言うとバチまぐろ(旨くない)が出てくるので、「本鮪の赤身」か「上赤身」と頼むと良いと思う、普段は一食100円~200円程度の予算で自分で作っているので食生活にメリハリが出来て良い!
 
 餃子の王将も金曜日の50円割引で以前よりお世話になっていて、調べたら100株から優待も有るので購入、餃子以外は美味しいとは思わないのでオーダーは餃子2皿とライス、又は餃子2皿とビールが定番、店によって瓶ビールが無いのは何でなんだろう?ここって昔は1,000株単位じゃなかったけ・・・

来週は退場かな

2008-05-24 04:04:29 | 株式投資
 プロミスの壮絶な上げで悶絶損切り、比較的下値が限定されていると思った北海道電力(9509)と朝に売ったトヨタ(7203)を購入して終了。
 欧米が下げているから月曜日は損が出て初期投資の940万円を割ってしまうかな・・・そうなれば一時退場。。。

 先日キャンペーンを行っている、インヴァスト証券のFX口座開設申込みを送付したのだが、電話が有り無職はお断り?と思ったら免許証の更新をしましたか?と聞かれ免許を確認すると5月29日までの期限となっているので更新後に送付をお願いしますと・・・更新忘れてた!インヴァスト証券ありがとう今回忘れたら3回連続のうっかり失効となるところだった!
 インヴァスト証券のキャンペーンは一回取引5000円のキャシュバックなので取引を行うつもりだけど、トヨタの09年3月期の想定為替が100円なので、トヨタの現物所持と比較的連動して動くランドのLと米ドルのSで取引しようかな?これでヘッジになっているのかな・・・?

 5月29日から訪タイのチケットを予約タイ語学校へ通う予定、今回は何処かリゾートにも行きたいな!


5月23日現在残高
9,493,989円